年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

THE WHY HOW DO COMPANYの平均年収

2024年02月22日 09:18

THE WHY HOW DO COMPANYとは

THE WHY HOW DO COMPANYとは、ソフトウェア業を営む東京都の上場企業です。
企業名 THE WHY HOW DO COMPANY
本社所在地 新宿区愛住町22
売上高 5.44億円
社員数 27人
平均年収 504万円
推定初任給 21万円
年収偏差値 51.5
平均年齢 45.5歳
平均勤続年数 7.1年

有価証券報告書によるとTHE WHY HOW DO COMPANYの事業内容は次の通りです。

 当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社及び連結子会社6社により構成されており、ソリューション事業、飲食関連事業及び教育関連事業を主たる事業としております。

 当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。

 なお、次の3部門は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であります。

 

① ソリューション事業

 ソリューション事業は、スマートフォン向けプラットフォームソリューションやIoT関連ソリューション、ビンゴ向けシステム開発等を展開する「プラットフォーム」分野、ソーシャルゲームやアプリ関連、ゲーム受託開発等を行う「コンテンツサービス」分野及びその他受託開発案件等を行っております。

 

② 飲食関連事業

 飲食関連事業は、不動産のサブリース、商標権の管理及び飲食業等を行っております。多数の年間顧客動員数を誇る東京都渋谷区のちとせ会館の「渋谷肉横丁」においては商標権の管理及び8区画の運営を行い、「肉横丁」ブランドとして全国での展開を目指しております。また、ごまそば、北前そばの専門店チェーン「高田屋」のうち1店舗を運営しております。

 

③ 教育関連事業

 教育関連事業は、主に訓練期間を約半年とする求職者向けITスクールのセミナーを行っております。また、当社グループでは労働者派遣事業者及び有料職業紹介業者として、人材の活用を視野に事業展開を進めております。

※画像は省略されています

THE WHY HOW DO COMPANYの平均年収は504万円

THE WHY HOW DO COMPANYの平均年収は504万円です。 去年の全国平均年収430万円より17.1%高いです。 過去のデータを見ると479万円(最低)から599万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、THE WHY HOW DO COMPANYの生涯収入はおよそ1.86億円と推定されます。
平均年収
2013 599万円
2014 582万円
2015 534万円
2016 479万円
2017 558万円
2018 572万円
2019 495万円
2020 554万円
2021 504万円

THE WHY HOW DO COMPANYの平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上ではTHE WHY HOW DO COMPANYは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではTHE WHY HOW DO COMPANYは3572位(全4687社)で、年収偏差値は51.5でした。
THE WHY HOW DO COMPANYの年収ヒストグラム

THE WHY HOW DO COMPANYの年齢別年収

THE WHY HOW DO COMPANYの20代の想定平均年収は344万円、30代の想定平均年収は509万円でした。 THE WHY HOW DO COMPANYの初任給はおよそ21万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 270万円 21万円
25-29歳 418万円 32万円
30-34歳 489万円 38万円
35-39歳 530万円 41万円
40-44歳 570万円 44万円
45-49歳 607万円 47万円
50-54歳 646万円 50万円
55-59歳 633万円 49万円
60-64歳 484万円 37万円
THE WHY HOW DO COMPANYの年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


THE WHY HOW DO COMPANYの賞与・ボーナス

THE WHY HOW DO COMPANYの年間賞与額は67万円程度と推定されます。 なお、THE WHY HOW DO COMPANY社は有価証券報告書に賞与引当金の記載が無いため、 類似企業や年収マスターが保持しているデータから推測した値となります。
平均賞与額
2013 80万円
2014 78万円
2015 71万円
2016 64万円
2017 74万円
2018 76万円
2019 66万円
2020 74万円
2021 67万円


THE WHY HOW DO COMPANYの業種・地域

THE WHY HOW DO COMPANYの本社所在地は東京都です。東京都を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは2313位(全2845社)でした。
THE WHY HOW DO COMPANYの年収ヒストグラム(関東地方内)
THE WHY HOW DO COMPANYは、業種カテゴリとしては ソフトウェア業に属します。 ソフトウェア業内での年収ランキングは 223位(全265社) でした。

ソフトウェア業内での年収ランキング
THE WHY HOW DO COMPANYの年収ヒストグラム(ソフトウェア業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

THE WHY HOW DO COMPANYの従業員数は27人

THE WHY HOW DO COMPANYの従業員数は27人でした。
従業員数
2013 47人
2014 49人
2015 100人
2016 94人
2017 39人
2018 38人
2019 37人
2020 34人
2021 27人
THE WHY HOW DO COMPANYの従業員数

THE WHY HOW DO COMPANYの売上、純利益

THE WHY HOW DO COMPANYの最新の売上高は5.44億円(売上ランキング4426位)でした。 従業員一人当たりの売上高は2013万円(一人当たり売上ランキング3995位)です。
THE WHY HOW DO COMPANYの売上高
THE WHY HOW DO COMPANYの最新の純利益は-4.09億円(純利益ランキング4272位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約-1514万円(一人当たり純利益ランキング4510位)です。
THE WHY HOW DO COMPANYの純利益

【広告】THE WHY HOW DO COMPANYに転職するには?

THE WHY HOW DO COMPANYに転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

THE WHY HOW DO COMPANYの歴史

THE WHY HOW DO COMPANYの歴史について年表形式でご紹介します。
2004年7月 携帯端末及び小型組み込み機器向けソフトウェアの開発、販売及び顧客コンサルティングを目的として、東京都渋谷区恵比寿西に資本金1,400万円をもって株式会社アクロディアを設立
2005年3月 第1弾の自社製品となる「VIVID Message」を中国連合通信有限公司向け携帯端末に提供開始
2005年5月 アメリカ合衆国InnoPath Softwareとともに、無線により機能を容易にアップデートする携帯端末用ユーザーインタフェース・プラットフォームの提供を開始
2006年10月 東京証券取引所マザーズに株式を上場
2007年4月 米国カリフォルニア州に100%子会社「Acrodea America,Inc.」を設立
2007年7月 東京都目黒区上目黒に100%子会社「株式会社AMS」を設立
2008年2月 集合住宅向けインターホン連携システムのサービス開始
2008年10月 当社連結子会社である株式会社AMSにおいて新事業「EC事業」を開始
2010年9月 GMOインターネット株式会社と資本・業務提携契約を締結及び第三者割当増資を実施し、「VIVID Runtime」を使ったアプリマーケット事業の共同展開を開始
2010年11月 Android搭載スマートフォン向けサービス「きせかえtouch」の提供開始
2011年3月 ソーシャル・ネットワーキング・サービス向けソーシャルゲームの提供開始
2011年4月 韓国にTI Corporationを設立
2011年6月 スマートフォンプラットフォーム事業においてGMOインターネット株式会社と合弁会社GMOゲームセンター株式会社を設立
2011年6月 Android搭載端末向けソリューション「Multi-package Installer for Android」の提供開始
2011年6月 Android搭載端末向けDRMソリューション「Acrodea Rights Guard」の提供開始
2011年10月 株式会社AMSが株式会社ナッティより一部事業を譲受け、自社セレクトショップ及び雑誌公式サイトの運営を開始
2017年9月 スポーツIoT製品「Technical Pitch」の開発・発売開始を発表
2017年12月 「Technical Pitch」の一般販売を開始
2018年1月 東京証券取引所市場第二部へ上場市場を変更
2019年4月 投球データ解析のWebサービス「i・Ball Technical Pitch Lab」の提供を開始
2019年7月 スポーツIoTプラットフォーム「アスリーテック」をKDDI株式会社と共同で提供開始
2019年12月 センサー内蔵野球ボールの軟式球タイプ「テクニカルピッチ軟式M号球」販売開始
2019年12月 IoTボールと行動認識AIで個人の投球パフォーマンスが診断可能な「アスリーテックラボ」をauスマートパスプレミアム会員向けに提供開始
2020年2月 スマートフォンアプリ版「アスリーテック」の提供開始
2020年4月 センサー内蔵野球ボールの軟式球タイプ「テクニカルピッチ軟式J号球」販売開始
2020年8月 給与立替サービス「Will Pay」の営業活動を開始
2020年8月 COVID-19対策アプリ「抗体パスポート」およびクラウドシステムの提供開始
2021年12月 暗号資産イーサリアム対応型NFTマーケットプレイスのサービス開始
2022年4月 東京証券取引所の市場区分見直しに伴いスタンダード市場に上場市場を変更
2022年8月 著名音楽プロデューサーの小室哲哉氏を執行役員に迎え、新たにエンタテインメント事業を開始

THE WHY HOW DO COMPANYの子会社

THE WHY HOW DO COMPANYの子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
(連結子会社) 株式会社渋谷肉横丁 飲食関連事業
(連結子会社) 株式会社インタープラン 教育関連事業
(連結子会社) 株式会社クリプト・フィナンシャル・システム その他
(連結子会社) GUAM ENTERTAINMENT SYSTEMS, LLC ソリューション事業
(連結子会社) 株式会社セントラル・ベアー・アセット・マネジメント その他
株式会社SOUND PORT その他

THE WHY HOW DO COMPANYの類似企業

THE WHY HOW DO COMPANYを見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
日本エンタープライズ 621万円 85人
エクストリーム 480万円 441人
テックファームHD 545万円 29人
システムズ・デザイン 537万円 370人
ドリコム 731万円 265人
JNSHD 606万円 33人
アエリア 700万円 11人
アクセルマーク 536万円 32人
日本ラッド 508万円 280人
ユナイテッド 652万円 43人

THE WHY HOW DO COMPANYと平均年収が近い企業

企業名 平均年収
バリューHR 392万円
ウェルネット 465万円
日本ラッド 508万円
エイトレッド 551万円
Link−U 528万円
メディアシーク 441万円
サイバーコム 500万円
アピリッツ 449万円
勤次郎 550万円
テンダ 474万円

THE WHY HOW DO COMPANYと売上高が近い企業

企業名 売上高
ヨシックスHD 6.08億円
ウィズ 5.89億円
サイプレスクラブ 5.88億円
アルファグループ 6.14億円
五洋インテックス 5.48億円
トラストHD 5.07億円
バルクHD 5.96億円
ツノダ 4.42億円
総医研HD 4.39億円
きずな 6.35億円