アイフリークモバイルの平均年収
アイフリークモバイルとは
企業名 | アイフリークモバイル |
---|---|
本社所在地 | 新宿区新宿二丁目1番11号 |
売上高 | 19.5億円 |
社員数 | 439人 |
平均年収 | 311万円 |
推定初任給 | 15万円 |
年収偏差値 | 41.4 |
平均年齢 | 30.4歳 |
平均勤続年数 | 2.8年 |
有価証券報告書によるとアイフリークモバイルの事業内容は次の通りです。
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(株式会社アイフリークモバイル)及び子会社の株式会社アイフリークスマイルズにより構成されており、携帯電話やスマートフォン向けコンテンツの企画開発・配信を行う「コンテンツ事業」、ウェブコンテンツ制作やシステム開発の受託事業及び派遣事業を行う「コンテンツクリエイターサービス事業」の2事業を主たる業務としております。
以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。
(1) コンテンツ事業
コンテンツ事業におきましては、携帯電話事業者(以下、通信キャリア)(注1)の有料公式サイトやアプリプラットフォーマー(注2)のダウンロードページを通じ、デジタルコンテンツ(注3)の提供等を行っております。
(注)1.当社は現在、株式会社NTTドコモ等の通信キャリアと取引を行っております。
2.当社は現在、Apple Inc.及びGoogle Inc.等のプラットフォーマーと取引を行っております。
3.デジタルコンテンツとは、デジタル形式で表記された文書、画像、映像で記録されているコンテンツのことをいいます。
コンテンツ事業の特徴は、次のとおりであります。
① コミュニケーション手段の提供
コンテンツ事業では、コミュニケーションという「想いを伝えたい」人の欲求をテーマとしております。
当社グループは、親子向けのサービスとして、親子間のコミュニケーションの推進を目的とした電子絵本アプリ「森のえほん館」、絵本で語学学習を行うことのできる電子絵本アプリ「なないろえほんの国」、赤ちゃんから遊べる200種類以上のあそびを搭載した知育アプリ「あそびタッチ」、お子さまがゲーム感覚で楽しく九九を学習できる知育アプリ「九九のトライ」等、複数のアプリの提供や、親子で楽しめる幼児・未就学児向けYouTubeチャンネル「Popo Kids(ポポキッズ)」の運営と絵本動画の配信を行っております。また、モバイルコンテンツ『デココレ』ではソーシャルネットワークのコミュニケーションサービス等で利用されるスタンプ画像も多数配信しております。
② デジタルコンテンツ等の他社への提供
自社のサイト等の運営により蓄積されたノウハウ・技術力及び当社グループの保有するデジタルコンテンツを基盤として、幼児教室、バイリンガル幼児園、バイリンガル保育施設を全国で運営する総合教育グループ、障がい児向け放課後等デイサービス等へのライセンス提供、電子絵本の受託制作から書籍化、さらにはモバイルコンテンツの構築・運営を行っております。
③ クリエイターのネットワーク「CREPOS(クリポス)」
当社グループは、イラスト等のデジタルコンテンツの確保にあたり、外部クリエイターを組織化しております。当社グループでは、クリエイター支援サイト「CREPOS(クリポス)」によってネットワーク化しており、仕事のオーダーから納品まで一貫して業務をサポートしております。これにより、特定のデザイン会社からの外注仕入と比較すると、多数の個人クリエイターから豊富なデジタルコンテンツが供給され、コンテンツ事業で必要な素材のサイトへの更新間隔を短縮することができます。また、個人クリエイターとの直接取引により、迅速かつ低コストでデジタルコンテンツを確保することができます。さらに、受託事業におきましては、「CREPOS(クリポス)」経由で制作された素材を各企業に提供しております。
④ オリジナルの絵文字やグループチャットを搭載したチャットとウォレットアプリ「Challet」の提供とソリューション事業
「Challet(チャレット)」とは、チャット機能を搭載した決裁承認ワークフローシステムのアプリです。
基本アプリはiOS、Android版を提供しており、チャット機能では当社のコンテンツ事業の資産を活かしたオリジナルの絵文字やグループチャットを採用しビジネスコミュニケーションを円滑にするサービスを展開しております。
また、Challet有料版では、決裁承認ワークフローシステムの機能を利用することが可能です。
◇画面をタップして決裁承認スタンプを押すだけで簡易的な決裁がチャット上で完結する「決裁承認チャット」
◇勤務表や経費精算をスマホやPCで、いつでもどこでも、手軽に入力・共有できる「Chat Sheet」
さらに、クライアント企業の要望やサービスに合わせてカスタマイズする「チャレットソリューション」では、クライアント企業ごとのChalletを提供し、ビジネスをより活性化させる取り組みを行っております。
(2) コンテンツクリエイターサービス事業
ソフトウエアやシステム開発、インフラ構築、デザイン制作、サポート等の業務運営の4分野での請負やシステムエンジニアリングサービスを行っております。また、既存のシステムエンジニアリングサービスの拡大と併せ、顧客ニーズに柔軟に対応するため、労働者派遣事業の許可を取得し、人材派遣を行っております。今後は、IT利活用の高度化・多様化・複雑化が進展することに伴い、更なるIT人材需要の拡大によりマーケットニーズの高まりが見込まれるブロックチェーン・セキュリティ・AI・RPA・IoT等といった関連分野に注力してまいります。
アイフリークモバイルの平均年収は311万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、アイフリークモバイルの生涯収入はおよそ1.15億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 528万円 |
2014 | 470万円 |
2015 | 436万円 |
2016 | 446万円 |
2017 | 370万円 |
2018 | 374万円 |
2019 | 319万円 |
2020 | 296万円 |
2021 | 304万円 |
2022 | 311万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではアイフリークモバイルは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではアイフリークモバイルは4636位(全4687社)で、年収偏差値は41.4でした。

アイフリークモバイルの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 193万円 | 15万円 |
25-29歳 | 267万円 | 21万円 |
30-34歳 | 304万円 | 23万円 |
35-39歳 | 324万円 | 25万円 |
40-44歳 | 344万円 | 26万円 |
45-49歳 | 363万円 | 28万円 |
50-54歳 | 382万円 | 29万円 |
55-59歳 | 376万円 | 29万円 |
60-64歳 | 301万円 | 23万円 |

アイフリークモバイルの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 70万円 |
2014 | 63万円 |
2015 | 58万円 |
2016 | 59万円 |
2017 | 49万円 |
2018 | 50万円 |
2019 | 43万円 |
2020 | 39万円 |
2021 | 1万円 |
2022 | 41万円 |
アイフリークモバイルの業種・地域
アイフリークモバイルの従業員数は439人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 16人 |
2014 | 13人 |
2015 | 52人 |
2016 | 113人 |
2017 | 250人 |
2018 | 200人 |
2019 | 271人 |
2020 | 370人 |
2021 | 420人 |
2022 | 439人 |

アイフリークモバイルの売上、純利益


【広告】アイフリークモバイルに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
アイフリークモバイルの歴史
2000年6月 | 福岡市中央区赤坂に有限会社アイフリークを設立 |
2004年6月 | iモード(R)向け公式コンテンツ「デコメ(R)★コレクション」サービス開始 |
2004年9月 | 東京都港区虎ノ門に東京事務所を新設 |
2006年9月 | EZweb向け公式コンテンツにデコメーション6コンテンツサービス開始 |
2006年10月 | Yahoo!ケータイ向け公式コンテンツにデコメーション6コンテンツサービス開始 |
2007年3月 | 株式会社大阪証券取引所ヘラクレス)に株式を上場 |
2007年12月 | 東京都港区麻布十番にギフトに特化したEコマースビジネスを行うことを目的として株式会社フィール・ジーを設立 |
2011年8月 | 東京都品川区西五反田に東京支店 五反田オフィスを新設 |
2013年3月 | 電子絵本アプリ「森のえほん館」サービス開始 |
アイフリークモバイルの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
株式会社アイフリークスマイルズ | コンテンツ事業 コンテンツクリエイターサ―ビス事業 |
アイフリークモバイルの類似企業
アイフリークモバイルと平均年収が近い企業
アイフリークモバイルと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
マースグループHD | 17.9億円 |
ビジョナリーHD | 20.4億円 |
ファーストブラザーズ | 20.2億円 |
精養軒 | 18.9億円 |
トヨクモ | 19.4億円 |
CRI・ミドルウェア | 18.7億円 |
ギグワークス | 20.6億円 |
ランサーズ | 18.8億円 |
瀬戸内運輸 | 19.4億円 |
熊本ホテルキャッスル | 19.9億円 |