オリエントコーポレーションの平均年収
オリエントコーポレーションとは
企業名 | オリエントコーポレーション |
---|---|
本社所在地 | 千代田区麹町5丁目2番地1 |
売上高 | 1994億円 |
社員数 | 4247人 |
平均年収 | 595万円 |
推定初任給 | 26万円 |
年収偏差値 | 57.0 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均勤続年数 | 16.7年 |
有価証券報告書によるとオリエントコーポレーションの事業内容は次の通りです。
オリコグループは、当社、連結子会社14社及び持分法適用会社5社にて構成され、次のとおり「信販業」を主に営んでおります。
(1) カード・融資事業
① 自社カード
当社が信用調査のうえ承認した顧客(以下“会員”という)にクレジットカード(オリコカード)を発行し、会員は当社の加盟店(百貨店、専門店、その他)で、カードを呈示してサインをすることなどにより、商品の購入又はサービスの提供を受けることができ、その代金は当社が会員に代って加盟店に立替払を行い、会員からは約定の分割回数により立替代金の回収を行います。
② 提携カード
商店街、量販店、百貨店等と提携し、当社が各々の顧客に対するクレジットカードの発行、信用調査、立替払、回収等の業務を代行しております。
約定の分割回数については、個々の提携内容により異なっております。
③ キャッシングサービス
当社のクレジットカード会員に対する融資であり、会員の信用状況に応じて提携金融機関のATM等により融資を行い、会員からはその融資額をリボルビング払い及び翌月一括払いにより回収します。
④ ローンカード
当社が信用調査のうえ承認した顧客(以下“会員”という)にあらかじめ信用供与限度額(融資限度額)を設定した融資専用カードを発行し、会員の信用状況に応じて提携金融機関のATM等により融資を行い、会員からは融資額をリボルビング払い及び翌月一括払いにより回収します。
⑤ その他
マイティエール(目的ローン)等の商品名による無担保融資等を行っております。
(2) 決済・保証事業
① 家賃決済保証
アパート・マンション等の賃貸借契約において発生する毎月の賃料を、当社が信用調査のうえ承認した顧客(賃借人)より集金し、不動産管理会社または不動産賃貸管理会社へ支払い及び保証を行っております。
② 売掛金決済保証
当社加盟店と顧客との企業間取引における売掛金を、当社が信用調査のうえ承認した顧客より集金し、当社加盟店へ支払い及び保証を行っております。
③ 集金代行
当社加盟店からの依頼に基づき顧客から各種費用の徴収・収納代行を行っております。
④ 小口リース保証
事業者等からの提携リース会社に対するリース申込に際し、提携リース会社からの保証依頼に基づく信用調査のうえ承認した顧客に対して、当社の連帯保証及び集金業務・管理回収により提携リース会社がリース契約を行うものであります。
(3) 個品割賦事業
① 立替払い方式
当社の加盟店が不特定の消費者に割賦販売を行う場合、当社が信用調査のうえ承認した顧客に対して,当社がその代金を顧客に代って加盟店に立替払を行い、顧客からは約定の分割回数により立替代金回収を行います。
約定の分割回数については、個々の提携内容により異なっております。
② 信用保証方式(提携ローン)
消費者から提携業者もしくは提携金融機関を通じて当社へ借入申込があった場合、当社が信用調査のうえ承認した顧客に対して、当社の連帯保証により提携金融機関が融資を行うものであります。
上記①②の主要商品は次のとおりであります。
・オートローン
・ショッピングクレジット(学費・住宅リフォームローンなど)
(4) 銀行保証事業
消費者からの提携金融機関に対する借入申込に際し、提携金融機関からの保証依頼に基づく信用調査のうえ承認した顧客に対して、当社の連帯保証により提携金融機関が融資を行うものであります。
オリエントコーポレーションの平均年収は595万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、オリエントコーポレーションの生涯収入はおよそ2.20億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 574万円 |
2014 | 576万円 |
2015 | 580万円 |
2016 | 582万円 |
2017 | 596万円 |
2018 | 597万円 |
2019 | 599万円 |
2020 | 590万円 |
2021 | 595万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではオリエントコーポレーションは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではオリエントコーポレーションは2301位(全4661社)で、年収偏差値は57.0でした。

オリエントコーポレーションの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 343万円 | 26万円 |
25-29歳 | 502万円 | 39万円 |
30-34歳 | 579万円 | 45万円 |
35-39歳 | 622万円 | 48万円 |
40-44歳 | 666万円 | 51万円 |
45-49歳 | 706万円 | 54万円 |
50-54歳 | 748万円 | 58万円 |
55-59歳 | 734万円 | 56万円 |
60-64歳 | 573万円 | 44万円 |

オリエントコーポレーションの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 69万円 |
2014 | 75万円 |
2015 | 76万円 |
2016 | 91万円 |
2017 | 92万円 |
2018 | 92万円 |
2019 | 94万円 |
2020 | 94万円 |
2021 | 75万円 |
オリエントコーポレーションの業種・地域

銀行・金融業内での年収ランキング



オリエントコーポレーションの従業員数は4247人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 3976人 |
2014 | 3819人 |
2015 | 3701人 |
2016 | 3658人 |
2017 | 3634人 |
2018 | 3604人 |
2019 | 3432人 |
2020 | 3333人 |
2021 | 4247人 |

オリエントコーポレーションの売上、純利益


オリエントコーポレーションに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
オリエントコーポレーションの歴史
1954年12月 | 協同組合広島クーポンを設立 |
1961年8月 | 広島信用販売株式会社を設立 |
1974年10月 | 株式を広島証券取引所に上場 |
1976年10月 | 株式を大阪証券取引所市場第二部に上場 |
1977年10月 | 株式を東京証券取引所市場第二部に上場 |
2011年5月 | 大阪証券取引所市場第二部への株式上場を廃止 |
1985年12月 | 株式会社オリコ商事を設立 |
1998年4月 | 台湾歐利克有限公司を合弁にて設立し、台湾でのオートローン事業を開始 |
1999年1月 | サービサーの日本債権回収株式会社を設立 |
2003年6月 | 営業推進専門会社2社設立 |
2004年2月 | 営業推進専門会社5社設立 |
2004年3月 | サービサーのオリファサービス債権回収株式会社を設立 |
2006年4月 | 営業推進専門会社の統括管理を目的として株式会社オリコオートホールディングスを設立 |
2007年3月 | 伊藤忠保険サービス株式会社に資本参加し伊藤忠オリコ保険サービス株式会社に商号変更。 オートローン保証会社、株式会社CAL信用保証を設立 |
2007年5月 | 営業推進専門会社設立 |
2008年3月 | 営業推進専門会社設立 |
オリエントコーポレーションの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
㈱CAL信用保証 | 信販業 (オートローン) |
Orico Auto Leasing (Thailand) Ltd. | 信販業 (オートローン) |
Orico Auto Finance Philippines Inc. | 信販業 (オートローン) |
PT Orico Balimor Finance | 信販業 (オートローン) |
㈱オリコフォレント インシュア | 信販業 (家賃決済保証) |
㈱オリコビジネス& コミュニケーションズ | その他の事業 (商事物販・広告宣伝) |
日本債権回収㈱ | その他の事業 (債権管理回収業) |
オリファサービス債権回収㈱ | その他の事業 (債権管理回収業) |
伊藤忠オリコ保険サービス㈱ | その他の事業 (保険代理店業務) |
㈱オリコオートリース | その他の事業 (オートリース業務) |
㈱オリコビジネスリース | その他の事業 (リース業務) |
㈱みずほフィナンシャル グループ | 金融持株会社 |
㈱みずほ銀行 | 銀行業 |
伊藤忠商事㈱ | 総合商社 |
オリエントコーポレーションの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
ジェイリース | 492万円 | 354人 |
イオンフィナンシャルサービス | 803万円 | 215人 |
アプラスフィナンシャル | 542万円 | 3人 |
イントラスト | 492万円 | 131人 |
ポケットカード | 587万円 | 410人 |
あんしん保証 | 469万円 | 117人 |
ジャックス | 606万円 | 2747人 |
ラクーンHD | 579万円 | 82人 |
トヨタファイナンス | 540万円 | 1928人 |
全国保証 | 728万円 | 271人 |
オリエントコーポレーションと平均年収が近い企業
オリエントコーポレーションと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
ミサワホーム | 1907億円 |
KYB | 2024億円 |
TOYO TIRE | 2263億円 |
ナフコ | 2065億円 |
トッパン・フォームズ | 1791億円 |
インターネットイニシアティブ(IIJ) | 1902億円 |
トヨタファイナンス | 1965億円 |
コネクシオ | 1932億円 |
高砂熱学工業 | 2206億円 |
リンナイ | 2049億円 |