カルビーの平均年収
カルビーとは
企業名 | カルビー |
---|---|
本社所在地 | 千代田区丸の内一丁目8番3号 |
売上高 | 1958億円 |
社員数 | 1841人 |
平均年収 | 753万円 |
推定初任給 | 35万円 |
年収偏差値 | 66.4 |
平均年齢 | 39.5歳 |
平均勤続年数 | 14.9年 |
有価証券報告書によるとカルビーの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社、子会社24社(国内9社、海外15社)及び関連会社4社で構成され、ポテト系、小麦系、コーン系等のスナック菓子及びシリアル食品の製造販売等を行っております。また、当社は米国の食品飲料メーカーPepsiCo,Inc.の持分法適用関連会社であります。
創立以来、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしに貢献するという企業理念のもと、製品・サービスを提供しております。
当社グループの事業に係わる主要各社の位置づけは、次のとおりであります。
(食品製造販売事業)
・スナック菓子
国内では、当社及びジャパンフリトレー㈱他1社が製造販売しております。一部の製品についてはカルビーポテト㈱及びカルビー・イートーク㈱が製造を行っております。土産用商品等については㈱カルナックを通じて販売しております。カルビーポテト㈱は原材料の調達を行っております。
海外では、Calbee North America, LLC(米国)、Calbee Group (UK) Ltd(英国)、PT. Calbee-Wings Food(インドネシア)他6社が製造販売を行っております。また、カルビー(杭州)食品有限公司(中国)、Calbee E-commerce Limited(香港)他2社が販売を行っております。加えて、原材料調達及び一次加工品の製造を目的として、烟台カルビー商貿有限公司(中国)、Calbee North America, LLC(米国)があります。
・シリアル食品
シリアル食品の製造販売は当社が行っております。また、カルビー(杭州)食品有限公司(中国)、Calbee E-commerce Limited(香港)他1社が販売を行っております。
・その他食品
カルビーポテト㈱は馬鈴しょの調達および販売を行っております。また、㈱ポテトかいつかは甘しょの調達および販売を行っております。
(その他事業)
物流事業はカルビーロジスティクス㈱が行っております。
カルビーの平均年収は753万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、カルビーの生涯収入はおよそ2.79億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 735万円 |
2014 | 739万円 |
2015 | 741万円 |
2016 | 761万円 |
2017 | 748万円 |
2018 | 723万円 |
2019 | 720万円 |
2020 | 753万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではカルビーは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではカルビーは683位(全4596社)で、年収偏差値は66.4でした。

カルビーの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 452万円 | 35万円 |
25-29歳 | 642万円 | 49万円 |
30-34歳 | 735万円 | 57万円 |
35-39歳 | 787万円 | 61万円 |
40-44歳 | 838万円 | 64万円 |
45-49歳 | 886万円 | 68万円 |
50-54歳 | 936万円 | 72万円 |
55-59歳 | 920万円 | 71万円 |
60-64歳 | 727万円 | 56万円 |

カルビーの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 178万円 |
2014 | 188万円 |
2015 | 207万円 |
2016 | 203万円 |
2017 | 177万円 |
2018 | 193万円 |
2019 | 222万円 |
2020 | 230万円 |
カルビーの業種・地域
カルビーの従業員数は1841人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 1640人 |
2014 | 1646人 |
2015 | 1685人 |
2016 | 1726人 |
2017 | 1737人 |
2018 | 1735人 |
2019 | 1765人 |
2020 | 1841人 |

カルビーの売上、純利益


カルビーに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
Foods Labo
「Foods Labo」は飲食・食品業界に特化した転職サイトです。 業界特化型であるため、エージェントもこの業界に特化した知識を有するスタッフが対応してくれます。
また、飲食業界の企業も信頼の置けるFoods Laboにしか求人を出していないケースがあり、 飲食業界の中でも高給高待遇な企業はFoods Laboに求人が集まっています。 飲食業界で転職先を探している方は登録必須と言えるサイトだと思います。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
カルビーの歴史
1949年4月 | 「松尾糧食工業所」を法人に改組し、「松尾糧食工業㈱」を広島県広島市に設立。 |
1970年3月 | 米国カリフォルニア州にCalbee America, Inc.を設立。 |
1980年4月 | タイ、バンコクにスナック菓子の製造販売業を目的とした合弁会社、Calbee Tanawat Co., Ltd.を設立。 |
1990年4月 | 栃木県宇都宮市に物流業務を営む子会社、スナックフード・サービス㈱を設立。 |
1994年2月 | 香港に菓子の製造販売を目的として、四洲貿易との合弁会社Calbee Four Seas Co., Ltd.を設立。 |
1995年7月 | 中国山東省に菓子の製造販売業を営む子会社、青島カルビー食品有限公司を設立。 |
1996年6月 | 東京都昭島市にパン及び菓子類の製造販売を目的としてガーデンベーカリー㈱を設立。 |
2000年4月 | 東京都北区に菓子の販売業を営む、㈱カルナックを設立。 |
2002年10月 | 中国広東省にCalbee Four Seas Co., Ltd.の出資により、カルビー四洲有限公司を設立。 |
2011年3月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
2013年7月 | インドネシアスナック市場への進出を目的として、PT. Mitrajaya Ekapranaと伊藤忠商事㈱との合弁会社、PT. Calbee-Wings Foodを設立。 |
2014年3月 | 英国スナック市場への進出を目的として、CalbeeLtdを設立。 |
2016年8月 | 販促物の製作および販売事業を会社分割(簡易新設分割)し、東京都千代田区にカルネコ㈱を設立。 |
2018年2月 | 中国国内Eコマース市場への進出を目的として、カルビー食品有限公司を設立。 |
2020年1月 | カルビー管理有限公司を設立。 |
カルビーの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
(連結子会社)カルビーポテト㈱ | 食品製造販売事業 |
カルビーロジスティクス㈱ | その他 |
カルビー・イートーク㈱ | 食品製造販売事業 |
ジャパンフリトレー㈱ | 食品製造販売事業 |
㈱ポテトかいつか | 食品製造販売事業 |
Calbee North America, LLC | 食品製造販売事業 |
Warnock Food Products, Inc | 食品製造販売事業 |
烟台カルビー商貿有限公司 | 食品製造販売事業 |
CFSS Co. Ltd. | 食品製造販売事業 |
カルビー(杭州)食品有限公司 | 食品販売事業 |
Calbee Four Seas Co., Ltd. | 食品製造販売事業 |
Calbee E-commerce Limited | 食品販売事業 |
Calbee Group (UK) Ltd | 食品製造販売事業 |
PT. Calbee-Wings Food | 食品製造販売事業 |
Haitai-Calbee Co., Ltd. | 食品製造販売事業 |
Calbee Tanawat Co., Ltd. | 食品製造販売事業 |
カルビーの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
三菱マテリアル | 657万円 | 6153人 |
旭化成 | 751万円 | 8524人 |
オーウイル | 591万円 | 71人 |
綜研化学 | 665万円 | 406人 |
オイシックス・ラ・大地 | 617万円 | 724人 |
不二ラテックス | 495万円 | 279人 |
夢真ビーネックスグループ | 681万円 | 51人 |
東洋水産 | 613万円 | 2276人 |
日本ハム | 840万円 | 1314人 |
明和産業 | 705万円 | 193人 |