年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

ビーグリーの平均年収

2024年02月22日 09:18

ビーグリーとは

ビーグリーとは、インターネット業を営む東京都の上場企業です。
企業名 ビーグリー
本社所在地 港区北青山2−13−5
売上高 122億円
社員数 70人
平均年収 561万円
推定初任給 27万円
年収偏差値 54.6
平均年齢 35.1歳
平均勤続年数 5.2年

有価証券報告書によるとビーグリーの事業内容は次の通りです。

当社グループは、当社(株式会社ビーグリー)及び連結子会社5社(株式会社ぶんか社グループ、株式会社ぶんか社、株式会社海王社、新アポロ出版株式会社、株式会社文友舎)により構成されております。株式会社ビーグリーの既存事業を中心としたユーザー課金サービス及びその付帯サービスであるプラットフォームセグメントと、株式会社ぶんか社グループ以下の既存事業を中心とした電子書籍、出版、付帯サービスであるコンテンツセグメントを展開しており、ファンとコンテンツを感動とともにつなげるコンテンツプロデュースカンパニーを目指しております。

プラットフォームセグメントでは、スマートフォン・タブレットの急速な普及を背景に消費者行動への影響が飛躍的に拡大しているインターネットを活用しつつ、その特性を活かしてクリエイターのコンテンツ・プロダクトを配信するサービスや環境を提供しております。16周年を迎えた老舗コミック配信サービス「まんが王国」や小説投稿サービス「ノベルバ」を展開しております。また、当社グループの資産・ノウハウを活用したIPプロデュースも推進しております。

コンテンツセグメントでは、女性向けの漫画ジャンルに強みを持ち、デジタルとの親和性の高い作品制作を通じてヒット作品の創出を行う等、ユーザーに対して新たな感動を与えられるようなコンテンツ創出を行っております。

さらに、日本テレビ放送網株式会社との資本業務提携契約の締結により、両社グループの強みを活かし、IP創出や利活用の拡大等コンテンツプロデュース機能の強化を図っております。

 

なお、以下に示す区分は、セグメントと同一の区分であります。

詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」をご参照ください。

 

プラットフォームセグメントの主力サービス「まんが王国」について

「まんが王国」は、スマートフォンやタブレット、PCで手軽に漫画を楽しむことができるコミック配信サービスです。2006年のサービス開始以来、ユーザーの皆さまに支えられ、コミック単行本換算で累計18億冊ダウンロードを超えるまでに拡大を続け、会員数は700万人(2023年2月時点)を突破しております(累計ダウンロード数は、無料タイトル及びコマ形式のタイトルを冊数換算したものを含んでおります)。

本サービスでは、出版社、プロダクション、及び作家等、タイトルの権利を保有若しくは管理する方々(ライセンサー)から利用許諾を獲得し、必要に応じてコンテンツの電子化を行います。当社の特長は、電子書籍業界では一般的である電子取次会社経由ではなく、主に当社直接営業によりライセンサーから利用許諾の獲得を行う点にあります。また、このライセンサーとの直接の繋がりを活かした「まんが王国」連載作品の制作にも注力しております。

コンテンツの価格は1ポイント1円相当のポイント数で表示されており、ユーザーは予め会員登録をしてポイントを購入する必要があります。ポイントの購入は、お得な5大特典付きの月額コースと必要な時に必要な分だけ購入する方法の2通りあり、併用も可能です。

さらに、ポイント購入と消費の両方であわせて毎日最大50%還元を行っており、その他お得なキャンペーンも随時実施しております。また、通常サンプル以上を無料で読める「じっくり試し読み」を常時3,000タイトル以上(本書提出日現在)取り揃える等、限られた課金負担の中で、最大限漫画を楽しめるサービスを提供しております。その結果、第三者調査機関による電子コミックサービスに関する調査で、「お得感No.1」(最もお得に感じるサービス第1位)を獲得しております。

また、知名度やメディア露出を重視した品揃えにより需要を取り込む販売手法だけでなく、データを用いてターゲットに合った作品とクリエイティブで、プロモーションすることが特長です。これらのノウハウと日々のユーザー行動データを蓄積することでそれぞれのユーザーに合った商品を提供できる書店として競合サービスとの差別化を図っております。

 

 

「まんが王国」の事業系統図は、次のとおりであります。

 


 

 

本サービスを推進するにあたって、当社グループが有する特長及び強みは次のとおりであります。

 

1.利用許諾(ライセンス)の獲得

配信しようとするコンテンツは、まずその著作権者から利用許諾を得ることが必要です。通常、著作権はその作家(漫画家・原作者)にあり、本来第三者に対してその利用許諾ができるのも作家ですが、電子書籍業界では、当該漫画タイトルを出版した出版社や取次会社経由で利用許諾を獲得して販売するケースがほとんどです。しかしながら、当社はサービス開始時から著作権者である作家から直接、利用許諾を獲得する方法を中心に展開しております。当社では、作家との直接契約に加えて、出版社を経由して許諾を獲得する場合においても、極力中間業者である取次会社を介さないことにより、出版社や作家と利用許諾について柔軟に交渉できる環境を有していると考えております。これらの直接契約は2,000件超となっております。

上記のような作家や出版社との関係により、以下の特長を有しております。

・無料購読タイトルを常時多数(本書提出日現在:3,000タイトル以上)揃えていること

・電子未配信タイトルや、絶版タイトルの調達及び配信をスムーズに実施していること

・「まんが王国」連載作品を創出すること

・柔軟かつタイムリーな販促キャンペーンを実施していること

・取次会社を経由しない場合は中間マージンが不要になり、著作権者と当社双方に高収益分配となること

 

 

 


 

2.コンテンツの販売

「まんが王国」では、本サービスへの再訪や滞在時間増加を促し、ユーザーの利用を促進させるサービスの提供に努めております。ポイントの購入と消費の両方であわせて毎日最大50%還元を行う等、利用頻度の高いユーザーがより満足できるサービス設計となっております。

決済方法としては、月額課金は通信キャリア又はクレジットカード、従量課金は通信キャリア、クレジットカードのほか、QRコード決済等、多様な選択肢を用意しております。

加えて、自社開発のAIレコメンド機能や豊富なユーザーレビューを活用した独自推奨タイトルの提供を行っており、ユーザーの満足度向上とサービス利用継続に繋がっております。

 

3.データを用いたプロモーションとコンテンツ創出

プロモーションについては、広告代理店に依存せず、社内のチームで広告効果分析を実施し、リアルタイムで広告のコントロールを行っております。これまでのデータ分析とノウハウ蓄積によって、効果的なプロモーションだけでなくここでしか読めないコンテンツ創りを可能にしております。

 

4.自社開発によるビューアやレコメンド機能

コンテンツの閲覧に使用するビューアは技術力を活かした自社開発ツールを採用しております。ページビュー、コマビュー形式のファイル閲覧が可能なNext Viewerという独自コミックビューアを自社で内製開発しております。

ページ捲り・見開き等コミック閲覧に不可欠な機能はもちろん、ダウンロード、虫めがね機能といった、より利便性を高める機能の提供によりユーザー体験を豊かにしていると考えております。

このビューアは、ネイティブアプリ型及びブラウザ型の2種類あり、ユーザーの環境や操作、及びコンテンツの形式に応じて適切なサービスを提供することも可能となっております。

また、「まんが王国」サイトでは自社開発によるAIレコメンド機能の実装により、ユーザーの作品購買と閲覧情報を基にした作品提案が可能となり、サイトの最適化に貢献しております。

 

 

コンテンツセグメントについて

コンテンツセグメントにおける中核会社である「株式会社ぶんか社」は、連続ドラマ化作品である「義母と娘のブルース」をはじめ数多くの優良作品を保有し、女性向けの漫画ジャンルを得意とした総合出版社であります。近年ではデジタル出版を積極的に推進し、売上の大半をデジタル売上が占めるに至り、変化の激しいネットユーザーのトレンドに沿った作品創作に強みがあります。なお、これらの作品は、当社サービス「まんが王国」等のブラウザコミック配信サービスはもちろん、他社電子書籍サービス及びマンガアプリにも提供を行っております。

これに、プラットフォームセグメントで蓄積したビッグデータやノウハウ、並びにグループ全体で持つ作家やクリエイターとの多数のコネクションを活用することで、ユーザーに支持される作品の創出及び制作を行っております。

※画像は省略されています

ビーグリーの平均年収は561万円

ビーグリーの平均年収は561万円です。 去年の全国平均年収430万円より30.5%高いです。 過去のデータを見ると537万円(最低)から567万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ビーグリーの生涯収入はおよそ2.08億円と推定されます。
平均年収
2015 567万円
2016 556万円
2017 554万円
2018 537万円
2019 538万円
2020 555万円
2021 563万円
2022 561万円

ビーグリーの平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上ではビーグリーは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではビーグリーは2901位(全4687社)で、年収偏差値は54.6でした。
ビーグリーの年収ヒストグラム

ビーグリーの年齢別年収

ビーグリーの20代の想定平均年収は416万円、30代の想定平均年収は567万円でした。 ビーグリーの初任給はおよそ27万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 349万円 27万円
25-29歳 483万円 37万円
30-34歳 548万円 42万円
35-39歳 585万円 45万円
40-44歳 621万円 48万円
45-49歳 655万円 50万円
50-54歳 691万円 53万円
55-59歳 679万円 52万円
60-64歳 543万円 42万円
ビーグリーの年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


ビーグリーの賞与・ボーナス

有価証券報告書の賞与引当金によると、ビーグリーの 平均年間賞与額は67万円でした。前述の平均年収にはこの賞与額が含まれます。
平均賞与額
2015 76万円
2016 96万円
2017 74万円
2018 35万円
2019 66万円
2020 36万円
2021 35万円
2022 67万円


ビーグリーの業種・地域

ビーグリーの本社所在地は東京都です。東京都を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは1934位(全2845社)でした。
ビーグリーの年収ヒストグラム(関東地方内)
ビーグリーは、業種カテゴリとしては インターネット業に属します。 インターネット業内での年収ランキングは 116位(全207社) でした。

インターネット業内での年収ランキング
ビーグリーの年収ヒストグラム(インターネット業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

ビーグリーの従業員数は70人

ビーグリーの従業員数は70人でした。
従業員数
2015 40人
2016 38人
2017 50人
2018 59人
2019 69人
2020 71人
2021 78人
2022 70人
ビーグリーの従業員数

ビーグリーの売上、純利益

ビーグリーの最新の売上高は122億円(売上ランキング2467位)でした。 従業員一人当たりの売上高は1.75億円(一人当たり売上ランキング519位)です。
ビーグリーの売上高
ビーグリーの最新の純利益は1.13億円(純利益ランキング3483位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約162万円(一人当たり純利益ランキング2840位)です。
ビーグリーの純利益

【広告】ビーグリーに転職するには?

ビーグリーに転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

ビーグリーの歴史

ビーグリーの歴史について年表形式でご紹介します。
2004年10月東京都渋谷区に「株式会社ビービーエムエフ」を設立。
2006年4月フィーチャーフォン向けコミック配信サービス「ケータイ★まんが王国」を開始。
2008年7月iPhone3Gの日本発売と同時にコミックアプリを配信開始。
2011年5月Androidアプリのリリースを開始。
2011年11月スマートフォン向けコミック配信サービス「まんが王国」を開始。
2013年11月「株式会社MNH」を設立。
2016年4月まんが王国サービス開始から10周年を迎える。
2017年3月東京証券取引所マザーズに株式を上場。
2017年5月漫画家・イラストレーターファンのための通販サイト「FUNDIY STORE」を開始。
2018年3月東京証券取引所市場第一部へ上場市場変更。
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。

ビーグリーの子会社

ビーグリーの子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
株式会社ぶんか社グループ 総合出版事業
株式会社ぶんか社 総合出版事業

ビーグリーの類似企業

ビーグリーを見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
メディアドゥ 606万円 320人
イーブックイニシアティブジャパン 700万円 148人
メディア工房 422万円 70人
フェイス 595万円 116人
エムアップHD 451万円 64人
アカツキ 825万円 33人
ボルテージ 488万円 211人
エムティーアイ 642万円 762人
パピレス 521万円 112人
エディア 418万円 83人

ビーグリーと平均年収が近い企業

企業名 平均年収
インティメート・マージャー 519万円
じげん 522万円
ROBOT PAYMENT 550万円
スマレジ 482万円
ツクルバ 574万円
ダイレクトマーケティングミックス 529万円
リンクバル 598万円
CS−C 532万円
ベース 607万円
メンバーズ 482万円

ビーグリーと売上高が近い企業

企業名 売上高
イチカワ 118億円
エフアンドエム 125億円
ダルトン 127億円
BRUNO 124億円
フロイント産業 118億円
星医療酸器 118億円
ダイワボウHD 118億円
イー・ロジット 128億円
システムサポート 125億円
重松製作所 129億円