ソニーフィナンシャルグループの平均年収
ソニーフィナンシャルグループとは
企業名 | ソニーフィナンシャルグループ |
---|---|
本社所在地 | 千代田区大手町1−9−2 |
売上高 | 385億円 |
社員数 | 87人 |
平均年収 | 968万円 |
推定初任給 | 43万円 |
年収偏差値 | 78.5 |
平均年齢 | 46.5歳 |
平均勤続年数 | 3.8年 |
有価証券報告書によるとソニーフィナンシャルグループの事業内容は次の通りです。
当社グループは、ソニー生命保険株式会社(以下「ソニー生命」)、ソニー損害保険株式会社(以下「ソニー損保」)およびソニー銀行株式会社(以下「ソニー銀行」)を中心に構成されており、当社は、これらを直接の子会社とする金融持株会社であります。
また、当社は、介護事業を統括する持株会社「ソニー・ライフケア株式会社」(以下「ソニー・ライフケア」)およびベンチャーキャピタル事業を担う「ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社」(以下「ソニーフィナンシャルベンチャーズ」)を連結の範囲に含めております。
当社は、当社グループのビジョン・バリューを、当社グループの経営戦略の策定や経営の意思決定における根幹となる考え方と位置づけております。当社グループの主な事業内容は次のとおりであります。
生命保険事業 | ソニー生命は、ライフプランナー(営業社員)およびパートナー(募集代理店)によるきめ細かなコンサルティングに基づくオーダーメイドの生命保険を提供しております。 |
損害保険事業 | ソニー損保は、自動車保険や医療保険、火災保険などを、インターネットや電話を通じて提供しております。 |
銀行事業 | ソニー銀行は、預金(円・外貨)、住宅ローン、投資信託、外国為替証拠金取引などを、インターネットを通じて提供しております。また、ソニーペイメントサービス株式会社(以下「ソニーペイメントサービス」)は、クレジット決済業務運営を主な事業としております。 |
当社は、2004年4月1日付で、ソニー株式会社(現 ソニーグループ株式会社)からの会社分割により設立された金融持株会社であります。2021年3月31日現在、ソニー株式会社は当社に100%出資しております。
以上の事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。
[事業系統図](2021年3月31日現在)
(注)1.ソニー株式会社は、2021年4月1日付で「ソニーグループ株式会社」に商号変更しております。
2.ソニー生命は、2021年4月1日付でソニー生命を吸収合併存続会社、ソニーライフ・ウィズ生命を吸収合併消滅会社とする吸収合併をいたしました。
ソニーフィナンシャルグループの平均年収は968万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ソニーフィナンシャルグループの生涯収入はおよそ3.58億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 869万円 |
2014 | 854万円 |
2015 | 797万円 |
2016 | 839万円 |
2017 | 887万円 |
2018 | 886万円 |
2019 | 923万円 |
2020 | 968万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではソニーフィナンシャルグループは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではソニーフィナンシャルグループは146位(全4596社)で、年収偏差値は78.5でした。

ソニーフィナンシャルグループの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 553万円 | 43万円 |
25-29歳 | 815万円 | 63万円 |
30-34歳 | 942万円 | 72万円 |
35-39歳 | 1013万円 | 78万円 |
40-44歳 | 1085万円 | 83万円 |
45-49歳 | 1151万円 | 89万円 |
50-54歳 | 1219万円 | 94万円 |
55-59歳 | 1196万円 | 92万円 |
60-64歳 | 932万円 | 72万円 |

ソニーフィナンシャルグループの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 130万円 |
2014 | 131万円 |
2015 | 127万円 |
2016 | 128万円 |
2017 | 141万円 |
2018 | 156万円 |
2019 | 139万円 |
2020 | 161万円 |
ソニーフィナンシャルグループの業種・地域
ソニーフィナンシャルグループの従業員数は87人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 50人 |
2014 | 48人 |
2015 | 62人 |
2016 | 74人 |
2017 | 78人 |
2018 | 82人 |
2019 | 84人 |
2020 | 87人 |

ソニーフィナンシャルグループの売上、純利益


ソニーフィナンシャルグループに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
ソニーフィナンシャルグループの歴史
2004年3月 | ソニー株式会社(2021年4月「ソニーグループ株式会社」に商号変更)が金融庁より保険業法に基づく保険持株会社の設立および銀行法に基づく銀行持株会社の設立認可を取得 |
2004年4月 | ソニー株式会社からの会社分割により当社を設立傘下にソニー生命保険株式会社、ソニー損害保険株式会社、ソニー銀行株式会社を置く |
2007年6月 | ソニー銀行株式会社が子会社として「ソニーバンク証券株式会社」を設立(2012年8月、全株式を譲渡) |
2007年8月 | ソニー生命保険株式会社がエイゴン・グループとの折半出資により「ソニーライフ・エイゴン・プランニング株式会社」を設立(2009年8月、生命保険業免許を取得し「ソニーライフ・エイゴン生命保険株式会社」に商号変更) |
2007年10月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場 |
2009年10月 | ソニー生命保険株式会社がエイゴン・グループとの折半出資により再保険会社「SA Reinsurance Ltd.」を設立 |
2014年4月 | 会社分割により介護事業を統括する持株会社「ソニー・ライフケア株式会社」を設立 |
2018年7月 | 投資子会社「ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社」を設立 |
2018年10月 | ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社がグローバル・ブレイン株式会社との共同出資により「SFV・GB投資事業有限責任組合」を設立 |
2020年8月 | ソニー株式会社による当社株式等に対する公開買付けにより東京証券取引所市場第一部上場廃止 |
ソニーフィナンシャルグループの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
ソニー株式会社 | 電気・電子機械器具の製造、販売 |
ソニー生命保険株式会社 | 生命保険業 |
ソニーライフ・ウィズ生命保険株式会社 | 同上 |
SA Reinsurance Ltd. | 再保険業 |
ソニー損害保険株式会社 | 損害保険業 |
ソニー銀行株式会社 | 銀行業 |
ソニーペイメントサービス株式会社 | クレジットカード決済事業 |
ETCソリューションズ株式会社 | 同上 |
SmartLink Network Hong Kong Limited | 同上 |
SmartLink Network Europe B.V. | 同上 |
ソニー・ライフケア株式会社 | 介護事業を行う会社の経営管理 |
ライフケアデザイン株式会社 | 有料老人ホームの企画・開発・運営 |
プラウドライフ株式会社 | 有料老人ホーム等の管理・運営・企画 |
ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社 | ベンチャーキャピタル事業 |
SFV・GB投資事業有限責任組合 | 投資事業組合 |
ソニーフィナンシャルグループの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
三井住友トラスト・HD | 1262万円 | 184人 |
SOMPOHD | 1109万円 | 381人 |
みずほ信託銀行 | 860万円 | 3424人 |
T&DHD | 1047万円 | 118人 |
第一生命HD | 949万円 | 726人 |
三井住友フィナンシャルグループ | 1142万円 | 1034人 |
みずほ銀行 | 729万円 | 27659人 |
みずほフィナンシャルグループ | 993万円 | 1949人 |
極東証券 | 853万円 | 234人 |
ソニーグループ | 1044万円 | 2973人 |
ソニーフィナンシャルグループと平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
東京海上HD | 1293万円 |
東京スター銀行 | 801万円 |
日本政策投資銀行 | 1021万円 |
ひろぎんHD | 1096万円 |
あおぞら銀行 | 809万円 |
西日本フィナンシャルHD | 1074万円 |
MS&ADインシュアランスグループHD | 1074万円 |
トーア再保険 | 890万円 |
NECキャピタルソリューション | 752万円 |
みずほフィナンシャルグループ | 993万円 |