リコーの平均年収
リコーとは
企業名 | リコー |
---|---|
本社所在地 | 大田区中馬込一丁目3番6号 |
売上高 | 4835億円 |
社員数 | 7613人 |
平均年収 | 804万円 |
推定初任給 | 35万円 |
年収偏差値 | 68.5 |
平均年齢 | 45.3歳 |
平均勤続年数 | 20.5年 |
有価証券報告書によるとリコーの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当連結会計年度末現在、当社及び子会社207社、関連会社17社で構成されております。
当社グループでは、デジタルサービス、デジタルプロダクツ、グラフィックコミュニケーションズ、インダストリアルソリューションズ及びその他において、開発、生産、販売、サービス等の活動を展開しております。
開発については、主として当社が担当しております。また、生産については、当社及び当社の生産体制と一体となっている国内外の生産関係会社が行っております。
また、販売・サービス体制は、国内、米州、欧州・中東・アフリカ、中華圏・アジア等のその他地域にて、世界約200の国と地域で事業を展開しております。
事業区分における主要な製品及び子会社の位置付けは、以下のとおりです。
なお、当社グループは2021年4月1日より社内カンパニー制を導入しました。そのため、当連結会計年度より、事業の種類別セグメントを変更しております。この変更に関して、前連結会計年度についても遡及適用した数値で表示しております。
変更内容の詳細については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 連結財務諸表注記 5 事業セグメント」をご覧ください。
また、事業セグメントとしてのデジタルサービスはオフィスサービス事業及びオフィスプリンティングの販売を主とした事業に限定した事業セグメントであり、当社グループが目指す「はたらく場をつなぎ、はたらく人の想像力を支えるデジタルサービスの会社」への変革、として掲げるデジタルサービスすべてを網羅しているものではありません。当社グループが「デジタルサービスの会社」として掲げる「デジタルサービス」は、事業セグメントではデジタルサービスの他、すべてのセグメントの事業内容に含まれております。
<デジタルサービス>
当事業セグメントは、世界トップシェアを有するオフィス向け複合機、プリンターなどの画像機器や消耗品の販売や、全世界に広がる顧客基盤をベースに、お客様のワークフロー全体の変革や働き方改革を支援するIT関連ソリューションをはじめ、お客様のさまざまな経営課題や生産性向上をデジタルで解決するサービスの提供を通じた事業を展開しています。
<デジタルプロダクツ>
当事業セグメントは、世界トップシェアを有するオフィス向け複合機をはじめ、プリンターなどの画像機器、さらにデジタルによるコミュニケーションを支えるエッジデバイスの開発・生産(OEM含む)に取り組んでいます。
<グラフィックコミュニケーションズ>
当事業セグメントには、商用印刷事業と産業印刷事業があります。
商用印刷事業:印刷業を営むお客様に、多品種少量印刷に対応可能なデジタル印刷関連の製品・サービスを提供しています。
産業印刷事業:建材や家具、壁紙、サインディスプレイ、服飾品生地など、多種多様な印刷を可能とする産業用インクジェットヘッド、インクジェット用インク、産業用プリンターなどを製造・販売しています。
(上記3事業セグメントにおける主要な子会社)
(生産)
国内 | … | リコーインダストリー㈱、リコーエレメックス㈱ |
米州 | … | RICOH ELECTRONICS,INC. |
欧州 | … | RICOH UK PRODUCTS LTD.、RICOH INDUSTRIE FRANCE S.A.S. |
その他地域 | … | SHANGHAI RICOH DIGITAL EQUIPMENT CO., LTD.、RICOH MANUFACTURING (CHINA) LTD.、RICOH MANUFACTURING (THAILAND) LTD. |
(販売・サービス・サポート)
国内 | … | リコージャパン㈱、リコーITソリューションズ㈱ |
米州 | … | RICOH AMERICAS HOLDINGS, INC.、RICOH CANADA INC.、RICOH USA, INC.、RICOH PRINTING SYSTEMS AMERICA, INC. |
欧州 | … | RICOH EUROPE HOLDINGS PLC、RICOH SVERIGE AB.、RICOH UK LTD.、RICOH DEUTSCHLAND GmbH、DOCUWARE GmbH、RICOH NEDERLAND B.V.、RICOH EUROPE SCM B.V.、RICOH BELGIUM N.V.、RICOH FRANCE S.A.S.、RICOH SCHWEIZ AG、RICOH ITALIA S.R.L.、RICOH ESPANA S.L.U. |
その他地域 | … | RICOH CHINA CO., LTD.、RICOH ASIA INDUSTRY LTD.、RICOH ASIA PACIFIC OPERATIONS LTD.、RICOH HONG KONG LTD.、RICOH THAILAND LTD.、RICOH ASIA PACIFIC PTE LTD.、RICOH AUSTRALIA PTY, LTD.、RICOH NEW ZEALAND LTD. |
<インダストリアルソリューションズ>
当事業セグメントには、サーマル事業と産業プロダクツ事業があります。
サーマル事業:食品用のPOSラベル、バーコードラベル、配送ラベルなどに利用されているサーマルペーパーや、衣料品の値札やブランドタグ、チケットなどに使われる熱転写リボンを製造・販売しています。
産業プロダクツ事業:光学技術や画像処理技術を活かした精密機器部品などを提供しています。
(主要な子会社)
(生産)
国内 | … | リコーインダストリアルソリューションズ㈱、リコーエレメックス㈱ |
その他地域 | … | RICOH ELECTRONICS,INC.、RICOH INDUSTRIE FRANCE S.A.S.、RICOH THERMAL MEDIA (WUXI) CO., LTD. |
<その他>
当事業セグメントは、Smart Vision事業とその他事業があります。
Smart Vision事業:360°カメラRICOH THETAにソフトウェアやクラウドサービスを組み合わせ、不動産や建設、建築などをはじめとする、はたらく現場を効率化するプラットフォーム事業を強化しています。
その他事業:コンシューマ市場でお客様から支持をいただいているデジタルカメラ関連事業をはじめ、植物由来でプラスチック代替の新素材である「PLAiR(プレアー)」事業、iPS分化細胞、細胞チップによる創薬を支援するバイオメディカルや脳磁計事業を中心とするメディカルイメージングなどのヘルスケア事業、社会課題に対応し、路面、トンネル、のり面などを点検する社会インフラ事業、環境技術や環境事業の創出など、新たな事業機会の拡大を行っています。また、関連会社が独自に事業拡大を行っている事業なども含まれています。
(主要な子会社)
(生産)
その他地域 | … | RICOH IMAGING PRODUCTS (PHILIPPINES) CORPORATION |
(販売・その他)
国内 | … | リコーイメージング㈱、リコークリエイティブサービス㈱ |
米州 | … | RICOH IMAGING AMERICAS CORPORATION |
欧州 | … | RICOH IMAGING EUROPE S.A.S. |
リコーの平均年収は804万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、リコーの生涯収入はおよそ2.98億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 799万円 |
2014 | 838万円 |
2015 | 829万円 |
2016 | 807万円 |
2017 | 806万円 |
2018 | 818万円 |
2019 | 828万円 |
2020 | 783万円 |
2021 | 804万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではリコーは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではリコーは494位(全4661社)で、年収偏差値は68.5でした。

リコーの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 457万円 | 35万円 |
25-29歳 | 676万円 | 52万円 |
30-34歳 | 783万円 | 60万円 |
35-39歳 | 842万円 | 65万円 |
40-44歳 | 902万円 | 69万円 |
45-49歳 | 957万円 | 74万円 |
50-54歳 | 1015万円 | 78万円 |
55-59歳 | 996万円 | 77万円 |
60-64歳 | 774万円 | 60万円 |

リコーの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 121万円 |
2014 | 112万円 |
2015 | 118万円 |
2016 | 94万円 |
2017 | 92万円 |
2018 | 114万円 |
2019 | 111万円 |
2020 | 82万円 |
2021 | 114万円 |
リコーの業種・地域

銀行・金融業内での年収ランキング




リコーの従業員数は7613人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 9041人 |
2014 | 8206人 |
2015 | 8169人 |
2016 | 8043人 |
2017 | 7740人 |
2018 | 7925人 |
2019 | 8216人 |
2020 | 8022人 |
2021 | 7613人 |

リコーの売上、純利益


リコーに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
リコーの歴史
1936年2月 | 財団法人理化学研究所における発明、考案の工業化を目的とする理化学興業株式会社の感光紙部門を独立し、理研感光紙株式会社として設立。 |
1961年10月 | 東京及び大阪両証券取引所市場第一部に上場。 |
1962年12月 | 米国に現地法人RICOH OF AMERICA INC.を設立。 |
1967年7月 | 宮城県柴田郡に東北リコー株式会社を設立。 |
1971年6月 | オランダに現地法人RICOH NEDERLAND B.V.を設立。 |
1973年1月 | 米国に現地法人RICOH ELECTRONICS,INC.を設立。 |
1976年12月 | リコークレジット株式会社を設立。 |
1978年12月 | 香港に現地法人RICOH BUSINESS MACHINES,LTD.を設立。 |
1983年12月 | 英国に現地法人RICOH UK PRODUCTS LTD.を設立。 |
1987年4月 | 仏国に現地法人RICOH INDUSTRIE FRANCE S.A.を設立(現・RICOH INDUSTRIE FRANCE S.A.S.)。 |
1991年1月 | 中国に現地法人RICOH ASIA INDUSTRY (SHENZHEN) LTD.を設立。 |
1996年1月 | リコーリース株式会社の株式を東京証券取引所市場第二部に上場。 |
1996年12月 | シンガポールに現地法人RICOH ASIA PACIFIC PTE LTD.を設立。 |
1997年3月 | 米国に現地法人RICOH SILICON VALLEY,INC.を設立。 |
2002年10月 | 中国に現地法人RICOH CHINA CO.,LTD.を設立。 |
2008年5月 | タイに現地法人RICOH MANUFACTURING (THAILAND) LTD.を設立。 |
2010年7月 | 株式会社リコーの販売事業部門及び国内の販売会社7社を合併しリコージャパン株式会社を設立。 |
2017年11月 | 中国に現地法人RICOH MANUFACTURING (CHINA) LTD.を設立。 |
リコーの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
リコーインダストリー㈱ | デジタルサービス向けデバイスの製造 |
リコーエレメックス㈱ | デジタルサービス向けデバイス・精密機器の製造販売 |
リコージャパン㈱ | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
リコーITソリューションズ㈱ | ネットワークシステムの開発・構築・販売 |
リコーイメージング㈱ | デジタルカメラ等光学機器の販売 |
リコークリエイティブサービス㈱ | 施設管理業務 広告・印刷業 |
リコーインダストリアルソリューションズ㈱ | 光学機器及び電装ユニットの製造販売 |
リコーテクノロジーズ㈱ | デジタルサービス向けデバイスの開発・設計 |
RICOH ELECTRONICS,INC. | デジタルサービス向けデバイス関連消耗品の製造及びサーマルメディアの製造販売 |
RICOH UK PRODUCTS LTD. | デジタルサービス向けデバイス及び関連消耗品の製造 |
RICOH INDUSTRIE FRANCE S.A.S. | サーマルメディアの製造販売 |
RICOH THERMAL MEDIA (WUXI) CO., LTD. | サーマルメディアの製造販売 |
SHANGHAI RICOHDIGITAL EQUIPMENTCO.,LTD. | デジタルサービス向けデバイスの製造販売 |
RICOH MANUFACTURING (CHINA) LTD. | デジタルサービス向けデバイスの製造 |
RICOH MANUFACTURING (THAILAND) LTD. | デジタルサービス向けデバイス及び関連消耗品の製造 |
RICOH IMAGING PRODUCTS(PHILIPPINES) CORPORATION | デジタルカメラ等光学機器の製造 |
RICOH AMERICAS HOLDINGS, INC. | 米州地域における販売持株会社 |
RICOH CANADA INC. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH USA, INC. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH PRINTINGSYSTEMS AMERICA,INC. | インクジェットヘッド等の販売 |
RICOH IMAGING AMERICAS CORPORATION | デジタルカメラ等光学機器の販売 |
RICOH EUROPEHOLDINGS PLC | 欧州地域における販売持株会社 |
RICOH SVERIGE AB. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH UK LTD. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH DEUTSCHLAND GmbH | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
DOCUWARE GmbH | CSP (Contents Service Platform) の開発・販売 |
RICOH NEDERLAND B.V. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH EUROPESCM B.V. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH BELGIUM N.V. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH FRANCE S.A.S. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH SCHWEIZ AG | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH ITALIA S.R.L. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
MAUDEN S.R.L. | ITサービス販売 |
RICOH ESPANA S.L.U. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH IMAGING EUROPE S.A.S. | デジタルカメラ等光学機器の販売 |
RICOH CHINA CO., LTD. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH ASIA INDUSTRY LTD. | デジタルサービス向けデバイスの販売拠点への提供 |
RICOH ASIA PACIFIC OPERATIONS LTD. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH HONG KONG LTD. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH THAILAND LTD. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH ASIA PACIFICPTE LTD. | アジア・パシフィック地域における販売持株会社 |
RICOH AUSTRALIAPTY, LTD. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH NEW ZEALAND LTD. | デバイス・アプリケーション・保守等を組み合わせたデジタルサービスの提供 |
RICOH EUROPE FINANCE LIMITED | グループ各社への資金管理業務の提供 |
SBSリコーロジスティクス㈱ | 物流及び船積通関業務 |
リコーリース㈱ | 総合リース業 |
リコーの類似企業
リコーと平均年収が近い企業
リコーと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
マキタ | 5367億円 |
ティーガイア | 4719億円 |
コカ・コーラ ボトラーズジャパン | 5076億円 |
北陸電力 | 5546億円 |
日立ハイテク | 4756億円 |
伊藤忠テクノソリューションズ | 4587億円 |
髙島屋 | 5980億円 |
あらた | 7060億円 |
昭和電工 | 5356億円 |
三井住友フィナンシャルグループ | 6161億円 |