年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

富士通の平均年収

2022年12月09日 13:57

富士通とは

富士通とは、電気・電子業, 総合電機業, SI・SES業を営む神奈川県の上場企業です。
企業名 富士通
本社所在地 川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
売上高 1兆7423億円
社員数 34430人
平均年収 859万円
推定初任給 38万円
年収偏差値 71.5
平均年齢 43.6歳
平均勤続年数 19.2年

有価証券報告書によると富士通の事業内容は次の通りです。

 当社及び子会社324社(うち連結子会社317社)は、ICT(Information and Communication Technology)分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能、かつ高品質のプロダクト及び電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っております。主要なビジネスである「テクノロジーソリューション」については、当社が中心となって、「デバイスソリューション」については、当社の連結子会社である新光電気工業㈱が中心となって、グループ各社とともに最先端のテクノロジーを駆使した製品の開発、製造及び販売並びにサービスの提供を行っております。また、「ユビキタスソリューション」については、当社や当社の連結子会社である㈱富士通パーソナルズにおいて、製品の販売を行っております。

 

 各セグメントの主要な製品及びサービスの内容並びに関連会社(54社)を含めた当社及び関係会社各社の位置付け(2022年3月31日現在)は以下のとおりです。

 

〔テクノロジーソリューション〕

主要製品・サービスの内容: ・システムインテグレーション(システム構築、業務アプリケーション等)

・コンサルティング

・アウトソーシングサービス

 (データセンター、ICT運用管理、アプリケーション運用・管理、

  ビジネスプロセスアウトソーシング等)

・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS等)

・ネットワークサービス(ビジネスネットワーク等)

・システムサポートサービス

 (情報システム及びネットワークの保守・監視サービス等)

・セキュリティソリューション

・各種ソフトウェア(ミドルウェア、OS)

・各種サーバ(メインフレーム、UNIXサーバ、基幹IAサーバ、PCサーバ等)

・ストレージシステム

・フロントテクノロジー(ATM、POSシステム等)

・車載制御ユニット及び車載情報システム

・ネットワーク管理システム

・光伝送システム

・携帯電話基地局

取り扱う主な会社    :当社

(子会社)

富士通フロンテック㈱、㈱トランストロン、富士通テレコムネットワークス㈱、富士通アイソテック㈱、Ridgelinez㈱、富士通Japan㈱、㈱富士通エフサス、富士通ネットワークソリューションズ㈱、㈱PFU、富士通アイ・ネットワークシステムズ㈱

Fujitsu Network Communications, Inc.、Fujitsu Services Holdings PLC、

Fujitsu America, Inc.、Fujitsu Australia Limited、

FUJITSU ASIA PTE. LTD.

Fujitsu Technology Solutions (Holding) B.V. 等

 

〔ユビキタスソリューション〕

主要製品・サービスの内容: ・パソコン

取り扱う主な会社    :当社

(子会社)

㈱富士通パーソナルズ

Fujitsu Technology Solutions (Holding) B.V. 等

〔デバイスソリューション〕

主要製品・サービスの内容: ・電子部品(半導体パッケージ、電池等)

取り扱う主な会社    :(子会社)

新光電気工業㈱、FDK㈱ 等

 

 また、関連会社の事業の内容については以下のとおりです。

 

名称

事業の内容

㈱富士通ゼネラル

空調機、情報通信機器及び電子デバイス製品の開発、製造及び販売並びにサービスの提供

富士通リース㈱

情報処理機器、通信機器等の賃貸及び販売

㈱ソシオネクスト

SoCの設計、開発及び販売並びにサービスの提供

富士通クライアントコンピューティング㈱

ノートパソコン、デスクトップパソコン等の開発、設計、製造及び販売

富士通コンポーネント㈱

電子部品及び電子機器の開発、製造及び販売

 

 なお、当連結会計年度よりセグメント情報の変更を行っております。詳細は、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 連結財務諸表注記 6.セグメント情報」に記載のとおりです。

 当社及び関係会社の状況を事業系統図で示すとおおむね以下のとおりです(2022年3月31日現在)。

(持分法適用関連会社)

㈱富士通ゼネラル、富士通リース㈱、㈱ソシオネクスト、富士通クライアントコンピューティング㈱、

富士通コンポーネント㈱等

※画像は省略されています

富士通の平均年収は859万円

富士通の平均年収は859万円です。 去年の全国平均年収430万円より99.9%高いです。 過去のデータを見ると770万円(最低)から865万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、富士通の生涯収入はおよそ3.18億円と推定されます。
平均年収
2013 770万円
2014 811万円
2015 810万円
2016 797万円
2017 790万円
2018 799万円
2019 804万円
2020 865万円
2021 859万円

富士通の平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上では富士通は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは富士通は336位(全4661社)で、年収偏差値は71.5でした。
富士通の年収ヒストグラム

富士通の年齢別年収

富士通の20代の想定平均年収は613万円、30代の想定平均年収は868万円でした。 富士通の初任給はおよそ38万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 499万円 38万円
25-29歳 727万円 56万円
30-34歳 837万円 64万円
35-39歳 899万円 69万円
40-44歳 961万円 74万円
45-49歳 1019万円 78万円
50-54歳 1078万円 83万円
55-59歳 1058万円 81万円
60-64歳 829万円 64万円
富士通の年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


富士通の賞与・ボーナス

富士通の年間賞与額は115万円程度と推定されます。 なお、富士通社は有価証券報告書に賞与引当金の記載が無いため、 類似企業や年収マスターが保持しているデータから推測した値となります。
平均賞与額
2013 103万円
2014 108万円
2015 108万円
2016 106万円
2017 105万円
2018 106万円
2019 107万円
2020 115万円
2021 115万円


富士通の業種・地域

富士通の本社所在地は神奈川県です。神奈川県を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは264位(全2825社)でした。
富士通の年収ヒストグラム(関東地方内)
富士通は、業種カテゴリとしては 電気・電子業, 総合電機業, SI・SES業に属します。 電気・電子業内での年収ランキングは 29位(全275社) 、 総合電機業内での年収ランキングは 8位(全69社) 、 SI・SES業内での年収ランキングは 11位(全104社) でした。

電気・電子業内での年収ランキング
富士通の年収ヒストグラム(電気・電子業内)
総合電機業内での年収ランキング
富士通の年収ヒストグラム(総合電機業内)
SI・SES業内での年収ランキング
富士通の年収ヒストグラム(SI・SES業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

富士通の従業員数は34430人

富士通の従業員数は34430人でした。
従業員数
2013 25616人
2014 25627人
2015 24112人
2016 33095人
2017 32969人
2018 31827人
2019 32568人
2020 32026人
2021 34430人
富士通の従業員数

富士通の売上、純利益

富士通の最新の売上高は1兆7423億円(売上ランキング37位)でした。 従業員一人当たりの売上高は5061万円(一人当たり売上ランキング2204位)です。
富士通の売上高
富士通の最新の純利益は2011億円(純利益ランキング38位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約584万円(一人当たり純利益ランキング1353位)です。
富士通の純利益

富士通に転職するには?

富士通に転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

富士通の歴史

富士通の歴史について年表形式でご紹介します。
1935年 6月 富士電機製造㈱より電話交換装置・電話機・装荷線輪の製造及び販売権を承継し、富士通信機製造株式会社として設立
1949年 5月 東京証券取引所再開と同時に上場
1960年12月 大阪証券取引所に上場
1961年10月 名古屋証券取引所に上場
1976年 4月 フランクフルト証券取引所に上場(2009年12月上場廃止)
1981年10月 ロンドン証券取引所に上場(2014年1月上場廃止)
1983年 9月 チューリッヒ、バーゼル、ジュネーブの各証券取引所に上場(2009年12月上場廃止)
1986年 2月 日商岩井㈱との合弁により㈱エヌ・アイ・エフを設立
1989年 3月 保守部門の一部を分離独立し、富士通カストマエンジニアリング㈱を設立
1999年10月 ドイツSiemens AGとの合弁によりFujitsu Siemens ComputersB.V.を設立
2001年 9月 ㈱高見澤電機製作所と富士通高見澤コンポーネント㈱が株式移転により富士通コンポーネント㈱を設立、東京証券取引所に上場 (2018年11月株式併合により上場廃止)
2002年 4月 サーバ事業及びストレージシステム事業を㈱PFUと共同で会社分割し、㈱富士通ITプロダクツを設立
2008年 3月 LSI事業を会社分割し、富士通マイクロエレクトロニクス㈱を設立

富士通の子会社

富士通の子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
富士通フロンテック㈱ ATM、店舗システム等の開発、製造及び販売並びにサービスの提供
㈱PFU 情報システム及びICT関連機器の開発、製造及び販売並びにサービスの提供
㈱トランストロン 自動車関連エレクトロニクス製品及び車載用情報機器の開発、製造及び販売並びにサービスの提供
富士通テレコムネットワークス㈱ ネットワーク機器及びネットワークシステム等の製造
富士通アイソテック㈱ PCサーバの製造並びにプリンタの開発、製造及び販売
富士通アイ・ネットワークシステムズ㈱ ネットワーク機器等の開発及び製造
Ridgelinez㈱ デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング及び調査研究活動
富士通Japan㈱ 自治体、医療・教育機関、及び民需分野のソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供。AIやクラウドサービス、ローカル5Gなどを活用したDXビジネスの推進
㈱富士通エフサス 情報システムの構築並びに保守及び運用サービスの提供並びに情報システム向け機器及びソフトウェアの販売
富士通ネットワークソリューションズ㈱ ネットワークシステムの企画、コンサルティング、設計及び施工管理並びに運用及び保守並びにサービスの提供
㈱富士通パーソナルズ パソコン等の販売及びサービスの提供
新光電気工業㈱ 半導体パッケージの開発、製造及び販売
FDK㈱ 各種電池及び電子部品の開発、製造及び販売
Fujitsu Network Communications, Inc. ネットワーク機器・システムの開発、製造、販売及び工事並びに関連するサービスの提供
Fujitsu Services Holdings PLC コンサルティング並びにシステム構築、保守及び運用に関する各種サービスの提供並びに情報システム向け機器及びソフトウェアの販売
Fujitsu America, Inc. コンサルティング並びにシステム構築、保守及び運用に関する各種サービスの提供並びに情報システム向け機器及びソフトウェアの販売
Fujitsu Australia Limited コンサルティング並びにシステム構築、保守及び運用に関する各種サービスの提供並びに情報システム向け機器及びソフトウェアの販売
Fujitsu Technology Solutions (Holding) B.V. コンサルティング並びにシステムの構築、保守及び運用に関する各種サービスの提供並びに情報システム向け機器及びソフトウェアの販売
FUJITSU ASIA PTE. LTD. コンサルティング、システム構築、保守及び運用に関する各種サービスの提供並びに情報システム向け機器及びソフトウェアの販売
㈱富士通ゼネラル 空調機、情報通信機器及び電子デバイス製品の開発、製造及び販売並びにサービスの提供
富士通リース㈱ 情報処理機器、通信機器等の賃貸及び販売
㈱ソシオネクスト SoCの設計、開発及び販売並びにサービスの提供
富士通クライアントコンピューティング㈱ ノートパソコン、デスクトップパソコン等の開発、設計、製造及び販売
富士通コンポーネント㈱ 電子部品及び電子機器の開発、製造及び販売

富士通の類似企業

富士通を見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
日本システムウエア 604万円 1840人
都築電気 889万円 1335人
丸井グループ 642万円 241人
アライドテレシスHD 704万円 40人
SBテクノロジー 728万円 890人
富士通ゼネラル 710万円 1710人
エルテス 502万円 103人
SCSK 752万円 8462人
日鉄ソリューションズ 845万円 3350人
JNSHD 700万円 21人

富士通と平均年収が近い企業

企業名 平均年収
村田製作所 798万円
長瀬産業 1029万円
富士電機 760万円
フェローテックHD 882万円
SCREENHD 823万円
シスメックス 836万円
テクマトリックス 783万円
大塚商会 823万円
NECネッツエスアイ 805万円
メガチップス 904万円

富士通と売上高が近い企業

企業名 売上高
三菱自動車工業 1兆6147億円
日野自動車 8636億円
中日本高速道路 1兆0799億円
三菱UFJ銀行 2兆5571億円
三井住友海上火災保険 1兆8885億円
損害保険ジャパン 2兆4904億円
NTTドコモ 4兆6390億円
パナソニックHD 2兆7559億円
クボタ 1兆0750億円
スズキ 1兆6907億円