クレスコの平均年収
クレスコとは
企業名 | クレスコ |
---|---|
本社所在地 | 港区港南2丁目15番1号 |
売上高 | 260億円 |
社員数 | 1258人 |
平均年収 | 654万円 |
推定初任給 | 31万円 |
年収偏差値 | 60.2 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均勤続年数 | 11.0年 |
有価証券報告書によるとクレスコの事業内容は次の通りです。
当社企業グループは、親会社である㈱クレスコと連結子会社13社及び持分法適用関連会社2社により構成されており、ITサービス事業及びデジタルソリューション事業を営んでおります。
事業の内容と各社の当該事業に係る位置付けは、次のとおりであります。以下に示す区分は、セグメントと同一の区分であります。
なお、当連結会計年度より、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」をご参照ください。
ITサービス事業
主にエンタープライズシステム、金融システム、組込みシステム、AIシステム、モバイルシステム、プラットフォーム、アジャイル開発・ニアショア開発・オフショア開発、RPA導入支援、データアナリティクス、UXデザインといったコンサルティング並びにIT企画・開発・保守の総合サービスを行っております。
デジタルソリューション事業
主にクラウド、Robotics、AI&Data、セキュリティ、UX/UIといった顧客のDX実現を支援する製品・サービスからなるソリューション群の提供を行っております。
(注) 1 当連結会計年度において、㈱OECの全株式を取得したことにより、同社を連結の範囲に含めております。
2 当社の持分法適用関連会社であった㈱ウェインは、当連結会計年度において同社の株式を一部売却したことにより、持分法適用の範囲から除外しております。
3 ㈱クリエイティブジャパンは、2022年5月1日付で㈱クレスコ・デジタルテクノロジーズに商号を変更しております。
4 アルス㈱、㈱エヌシステム及び㈱ネクサスは、2022年3月28日付で合併契約を締結し、2022年7月1日付で合併(アルス㈱による吸収合併)する予定であります。
クレスコの平均年収は654万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、クレスコの生涯収入はおよそ2.42億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 566万円 |
2014 | 573万円 |
2015 | 587万円 |
2016 | 595万円 |
2017 | 607万円 |
2018 | 614万円 |
2019 | 621万円 |
2020 | 622万円 |
2021 | 654万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではクレスコは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではクレスコは1563位(全4661社)で、年収偏差値は60.2でした。

クレスコの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 397万円 | 31万円 |
25-29歳 | 559万円 | 43万円 |
30-34歳 | 638万円 | 49万円 |
35-39歳 | 682万円 | 52万円 |
40-44歳 | 726万円 | 56万円 |
45-49歳 | 767万円 | 59万円 |
50-54歳 | 810万円 | 62万円 |
55-59歳 | 796万円 | 61万円 |
60-64歳 | 632万円 | 49万円 |

クレスコの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 52万円 |
2014 | 54万円 |
2015 | 56万円 |
2016 | 57万円 |
2017 | 57万円 |
2018 | 59万円 |
2019 | 60万円 |
2020 | 67万円 |
2021 | 67万円 |
クレスコの業種・地域
クレスコの従業員数は1258人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 908人 |
2014 | 943人 |
2015 | 999人 |
2016 | 1049人 |
2017 | 1083人 |
2018 | 1106人 |
2019 | 1174人 |
2020 | 1236人 |
2021 | 1258人 |

クレスコの売上、純利益


クレスコに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
クレスコの歴史
1988年4月 | ソフトウェア開発、システム機器の開発及び販売を目的として、テクトロン㈱と㈱メディアリサーチが合併し、東京都港区西新橋に㈱クレスコを設立 |
1998年9月 | コンピュータのハードウェア及びソフトウェアの商品販売、SI事業のシステム機器及びパッケージソフトウェアの販売等、当社企業グループ業容の拡大のため、芝ソフトウェア㈱を設立 |
2000年9月 | 東京証券取引所市場第二部に株式上場 |
2001年3月 | ソフトウェア開発事業の拡大のため、北海道札幌市に北海道開発センターを設置 |
2001年9月 | 東京証券取引所市場第一部に株式上場 |
2005年10月 | 近距離無線通信ソリューションに特化したワイヤレステクノロジー㈱を設立 |
2011年4月 | 近距離無線通信技術を用いた情報通信設備機器に関する設計・開発、製造・販売等を目的としたクレスコ・アイディー㈱を設立 |
2017年4月 | オフショア開発体制及びコスト競争力の更なる強化のため、ベトナム・ハノイ市に駐在員事務所を開設 |
2019年9月 | オフショア開発体制の更なる強化を実現するため、ベトナム・ハノイ市にCRESCO VIETNAM CO., LTD.を設立 |
クレスコの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
クレスコ・イー・ソリューション㈱ | ERPソリューション事業 |
クレスコワイヤレス㈱ | 近距離無線技術商品化及びソフトウェア、ハードウェア開発・販売 |
㈱アイオス | ITサービス事業及びデジタルソリューション事業 |
クレスコ北陸㈱ | コンピュータシステムに係るコンサルティング、設計開発 |
㈱シースリー | コンピュータシステムに係るコンサルティング、設計開発 |
㈱クリエイティブジャパン | コンピュータシステムに係るソリューション、設計開発 |
㈱メクゼス | コンピュータソフトウェアの開発、ITコンサルティング |
㈱エヌシステム | システムコンサルティング、設計・開発・運用、クラウドサービス |
㈱ネクサス | ソリューション・サービス、システム開発サービス、サーバインフラ構築サービス |
アルス㈱ | コンピュータ・ソフトウェアの設計・開発、人事・給与・ワークフロー関連のパッケージソフトウェア開発、業務コンサルティング |
CRESCO VIETNAM CO., LTD. | ITシステム、ソフトウェアの開発・保守サービス |
㈱エニシアス | システムエンジニアリングサービス及びシステムインテグレーション |
㈱OEC | 業務アプリケーション開発、ファームウェア/組込型ソフトウェア開発 |
ビュルガーコンサルティング㈱ | 情報システムコンサルティング |
㈱ジザイめっけ | 情報処理サービス業及び情報提供サービス業 |
クレスコの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
UTグループ | 550万円 | 834人 |
椿本興業 | 694万円 | 512人 |
NSD | 652万円 | 3106人 |
アイエックス・ナレッジ | 556万円 | 1232人 |
東邦システムサイエンス | 584万円 | 552人 |
大塚商会 | 823万円 | 7480人 |
三菱総合研究所 | 1111万円 | 1021人 |
ミライト・ワン | 707万円 | 110人 |
キューブシステム | 526万円 | 639人 |
システムズ・デザイン | 532万円 | 366人 |