京セラの平均年収
京セラとは
企業名 | 京セラ |
---|---|
本社所在地 | 京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 |
売上高 | 8569億円 |
社員数 | 21010人 |
平均年収 | 723万円 |
推定初任給 | 33万円 |
年収偏差値 | 63.1 |
平均年齢 | 39.7歳 |
平均勤続年数 | 16.1年 |
有価証券報告書によると京セラの事業内容は次の通りです。
当社は創業以来、ファインセラミック技術をベースに新技術、新製品開発や新市場創造を進めています。また、素材・部品からデバイス、機器、システム、サービスに至るグループ内の経営資源を活用し、事業の多角化により成長を図るとともに、情報通信、産業機械、自動車、環境・エネルギー関連等の市場において、多種多様な製品の開発・製造・販売及びサービスをグローバルに提供しています。
当社は、IFRSに準拠して連結財務諸表を作成しています。また、関係会社についてもIFRSにおける連結及び持分法適用の範囲に基づき開示しています。なお、「第2 事業の状況」及び「第3 設備の状況」においても同様に開示しています。
各レポーティングセグメントの具体的な内容は次のとおりですが、このレポーティングセグメントは、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記6.セグメント情報」に掲げるレポーティングセグメント情報の区分と同一です。
(1)コアコンポーネント
半導体製造装置用部品等の各種ファインセラミック部品や車載カメラモジュール、電子部品やICを保護するセラミック・有機パッケージ等を産業機械や自動車関連、情報通信市場向けに展開しています。
(2)電子部品
コンデンサや水晶部品、コネクタ、パワー半導体等の各種電子部品やデバイス等を情報通信や産業機器、自動車関連、民生市場向けに展開しています。
(3)ソリューション
機械工具事業では、自動車や一般産業・建築市場向けに切削工具や空圧・電動工具を、ドキュメントソリューション事業では、オフィス用プリンター・複合機やドキュメント管理システム等のソリューションサービス、商業用プリンターを、コミュニケーション事業では、携帯端末等の通信機器や情報通信サービス等を、また、その他としてはスマートエネルギー関連の製品・サービス等を展開しています。
レポーティングセグメント/主要事業・製品 | 主要会社 | ||
(1) コアコンポーネント | |||
| 産業・車載用部品 | ||
|
| ファインセラミック部品 | 京セラ㈱ |
|
| 自動車用部品 | Dongguan Shilong Kyocera Co., Ltd. |
|
| 光学部品 | Kyocera (Thailand) Co., Ltd. |
|
|
| Kyocera International, Inc. |
|
|
| Kyocera Europe GmbH |
| 半導体関連部品 | ||
|
| セラミックパッケージ | 京セラ㈱ |
|
| 有機基板(パッケージ、ボード) | Kyocera (China) Sales & Trading Corporation |
|
|
| Kyocera Korea Co., Ltd. |
|
|
| Kyocera Asia Pacific Pte. Ltd. |
|
|
| Kyocera Vietnam Co., Ltd. |
|
|
| Kyocera International, Inc. |
|
|
| Kyocera Europe GmbH |
| その他 | ||
|
| 医療機器 | 京セラ㈱ |
|
| 宝飾・応用商品 |
|
(2) 電子部品 | |||
|
| コンデンサ | 京セラ㈱ |
| 水晶部品 | Kyocera (China) Sales & Trading Corporation | |
| コネクタ | Kyocera Korea Co., Ltd. | |
| パワー半導体 | Kyocera Asia Pacific Pte. Ltd. | |
| センサー・制御部品 | Kyocera AVX Components Corporation |
レポーティングセグメント/主要事業・製品 | 主要会社 | ||
(3) ソリューション | |||
| 機械工具 | ||
|
| 切削工具 | 京セラ㈱ |
|
| 空圧・電動工具 | 京セラインダストリアルツールズ㈱ |
|
|
| Kyocera (China) Sales & Trading Corporation |
|
|
| Dongguan Shilong Kyocera Co., Ltd. |
|
|
| Kyocera Asia Pacific Pte. Ltd. |
|
|
| Kyocera Senco Industrial Tools, Inc. |
|
|
| Kyocera Industrial Tools, Inc. |
|
|
| Kyocera Unimerco A/S |
ドキュメントソリューション | |||
|
| プリンター | 京セラドキュメントソリューションズ㈱ |
|
| 複合機 | 京セラドキュメントソリューションズジャパン㈱ |
|
| 商業用インクジェットプリンター | Kyocera Document Technology (Dongguan) Co., Ltd. |
|
| ドキュメントソリューションサービス | Kyocera Document Technology Vietnam Co., Ltd. |
|
|
| Kyocera Document Solutions America, Inc. |
|
|
| Kyocera Document Solutions Europe B.V. |
|
|
| Kyocera Document Solutions Deutschland GmbH |
|
|
| TA Triumph-Adler GmbH |
| コミュニケーション | ||
|
| 携帯端末 | 京セラ㈱ |
|
| 通信モジュール | 京セラコミュニケーションシステム㈱ |
|
| 情報通信サービス | Kyocera International, Inc. |
| その他 | ||
|
| スマートエネルギー関連製品・サービス | 京セラ㈱ |
|
| ディスプレイ | Dongguan Shilong Kyocera Co., Ltd. |
|
| プリンティングデバイス | Kyocera (Thailand) Co., Ltd. |
|
|
| Kyocera Europe GmbH |
京セラの平均年収は723万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、京セラの生涯収入はおよそ2.68億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 643万円 |
2014 | 669万円 |
2015 | 704万円 |
2016 | 689万円 |
2017 | 721万円 |
2018 | 723万円 |
2019 | 716万円 |
2020 | 684万円 |
2021 | 725万円 |
2022 | 723万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上では京セラは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは京セラは1060位(全4687社)で、年収偏差値は63.1でした。

京セラの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 432万円 | 33万円 |
25-29歳 | 616万円 | 47万円 |
30-34歳 | 705万円 | 54万円 |
35-39歳 | 755万円 | 58万円 |
40-44歳 | 805万円 | 62万円 |
45-49歳 | 852万円 | 66万円 |
50-54歳 | 900万円 | 69万円 |
55-59歳 | 884万円 | 68万円 |
60-64歳 | 698万円 | 54万円 |

京セラの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 95万円 |
2014 | 100万円 |
2015 | 100万円 |
2016 | 103万円 |
2017 | 106万円 |
2018 | 112万円 |
2019 | 109万円 |
2020 | 106万円 |
2021 | 117万円 |
2022 | 113万円 |
京セラの業種・地域
※こちらは、実際の企業数とは大きく異なる点に注意してください。多くの企業が本社所在地を東京にしているため、それ以外の地域では企業数が少なくなります。

電気・電子業内での年収ランキング



京セラの従業員数は21010人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 14083人 |
2014 | 14026人 |
2015 | 14146人 |
2016 | 16463人 |
2017 | 18451人 |
2018 | 19268人 |
2019 | 19352人 |
2020 | 19865人 |
2021 | 20560人 |
2022 | 21010人 |

京セラの売上、純利益


【広告】京セラに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
京セラの歴史
1959年4月 | 資本金3百万円をもって京都市中京区西ノ京原町101番地に本社及び工場を設立 ファインセラミックスの専門メーカー「京都セラミック㈱」として発足 |
1969年7月 | 鹿児島川内工場を建設 米国に販売会社としてKyocera International,Inc.を設立 |
1969年10月 | 国内販売会社として京セラ商事㈱を設立 |
1971年1月 | ドイツに販売会社としてKyocera Fineceramics GmbHを設立 |
1971年10月 | 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場 |
1972年9月 | 東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
1984年6月 | 第二電電企画㈱を設立 |
1990年1月 | 米国で3回目の米国預託証券を発行 AVX Corporationを株式交換方式により連結子会社化し、同社株式のニューヨーク証券取引所上場廃止 |
2001年12月 | 中国東莞にプリンター及び複合機の製造会社Kyocera Mita Office Equipment (Dongguan) Co.,Ltd.を設立 |
2003年8月 | 水晶部品事業を行うキンセキ㈱を株式交換方式により連結子会社化 ビルドアップ高密度配線基板の製造販売会社京セラSLCテクノロジー㈱を設立 |
2004年9月 | 当社及び㈱神戸製鋼所において両社の医療材料事業部門を会社分割し、日本メディカルマテリアル㈱を設立するとともに、同社が同事業を承継 |
2011年7月 | デンマークの機械工具製造販売会社であるUnimerco Group A/Sを連結子会社化し、Kyocera Unimerco A/Sへ社名変更 ベトナムにプリンター及び複合機の製造会社Kyocera Mita Vietnam Technology Co.,Ltd.を設立 |
2011年8月 | ベトナムに製造会社Kyocera Vietnam Management Co.,Ltd.を設立 |
京セラの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
京セラインダストリアルツールズ㈱ | 空圧・電動工具の開発、製造並びに販売 |
京セラドキュメント ソリューションズ㈱ | プリンター、複合機等の開発、製造、販売並びにソリューションサービスの提供 |
京セラドキュメント ソリューションズ ジャパン㈱ | 国内におけるプリンター、複合機等の販売 |
Kyocera Document Technology (Dongguan) Co.,Ltd. | プリンター、複合機等の製造 |
Kyocera Document Technology Vietnam Co.,Ltd. | プリンター、複合機等の製造 |
Kyocera Document Solutions America, Inc. | 北米地域におけるプリンター、複合機等の販売 |
Kyocera Document Solutions Europe B.V. | 欧州地域におけるプリンター、複合機等の販売 |
Kyocera Document Solutions Deutschland GmbH | 欧州地域におけるプリンター、複合機等の販売 |
TA Triumph-Adler GmbH | 欧州地域におけるプリンター、複合機等の販売 |
京セラ コミュニケーション システム㈱ | 情報通信サービス等の提供 |
京セラ興産㈱ | 不動産の所有、管理並びに賃貸 |
Kyocera (China) Sales & Trading Corporation | セラミックパッケージ、各種電子部品並びに切削工具等の販売 |
Dongguan Shilong Kyocera Co.,Ltd. | 自動車用部品、切削工具並びにディスプレイ等の製造 |
Kyocera Korea Co.,Ltd. | 半導体関連部品及び各種電子部品等の販売 |
Kyocera Asia Pacific Pte.Ltd. | 半導体関連部品、各種電子部品並びに切削工具等の販売 |
Kyocera Vietnam Co.,Ltd. | セラミックパッケージの製造 |
Kyocera (Thailand) Co.,Ltd | 自動車用部品及びディスプレイの製造 |
Kyocera International,Inc. | 各種ファインセラミック部品及び半導体関連部品等の製造及び販売並びに通信端末等の販売 |
Kyocera AVX Components Corporation | 各種電子部品の開発、製造並びに販売 |
Kyocera Senco Industrial Tools, Inc. | 空圧・電動工具の開発、製造並びに販売 |
Kyocera Industrial Tools,Inc. | 空圧・電動工具の販売 |
Kyocera Europe GmbH | 各種ファインセラミック部品、半導体関連部品並びにプリンティングデバイス等の販売 |
Kyocera Unimerco A/S | 切削工具の開発、製造並びに販売 |
京セラの類似企業
京セラと平均年収が近い企業
京セラと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
富士石油 | 8414億円 |
北海道電力 | 7797億円 |
三菱化学 | 9345億円 |
ブリヂストン | 9817億円 |
西日本旅客鉄道 | 9561億円 |
東海旅客鉄道 | 1兆1433億円 |
三井住友ファイナンス&リース | 1兆2635億円 |
ルネサスエレクトロニクス | 1兆0751億円 |
凸版印刷 | 8026億円 |
清水建設 | 1兆5573億円 |