アイティフォーの平均年収
アイティフォーとは
| 企業名 | アイティフォー |
|---|---|
| 本社所在地 | 千代田区一番町21番地 |
| 売上高 | 166億円 |
| 社員数 | 457人 |
| 平均年収 | 684万円 |
| 推定初任給 | 31万円 |
| 年収偏差値 | 61.0 |
| 平均年齢 | 41.0歳 |
| 平均勤続年数 | 11.0年 |
有価証券報告書によるとアイティフォーの事業内容は次の通りです。
当社グループは、株式会社アイティフォー(当社)、連結子会社4社および持分法適用会社1社で構成されております。なお、当連結会計年度において、株式会社シディを設立し、新たに連結子会社としております。
当社グループはソフトウェアの設計・開発・保守、システム機器販売、システムインフラ基盤などの設置まで一貫したサービスの提供、公共分野向けのBPO(業務受託)サービスを主な事業として展開しております。
当社グループの事業内容、および当社グループ各社の当該事業に係る位置づけならびにセグメントとの関連は以下のとおりです。以下に示す区分は、報告セグメントと同一の区分です。
(システム開発・販売)
当社は、ソフトウェアやシステムインフラ基盤の設計・開発およびシステム機器の仕入、販売を行っております。株式会社イーブは、ソフトウェアの開発を行っており、株式会社アイセルは、当社が開発したパッケージソフトのカスタマイズの一部を担当しております。
(リカーリング)
当社は、ソフトウェア保守、ハードウェアの保守・運用、クラウド、BPOサービスを提供しております。株式会社アイ・シー・アールおよび株式会社シー・ヴィ・シーは、BPOサービスを担当し、株式会社シディは、デジタルサービスの提供および決済代行を行っております。
アイティフォーの平均年収は684万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、アイティフォーの生涯収入はおよそ2.53億円と推定されます。
| 年 | 平均年収 |
|---|---|
| 2013 | 614万円 |
| 2014 | 626万円 |
| 2015 | 629万円 |
| 2016 | 623万円 |
| 2017 | 605万円 |
| 2018 | 632万円 |
| 2019 | 704万円 |
| 2020 | 671万円 |
| 2021 | 665万円 |
| 2022 | 684万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではアイティフォーは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではアイティフォーは1410位(全4687社)で、年収偏差値は61.0でした。

アイティフォーの年齢別年収
| 年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
|---|---|---|
| 20-24歳 | 402万円 | 31万円 |
| 25-29歳 | 580万円 | 45万円 |
| 30-34歳 | 666万円 | 51万円 |
| 35-39歳 | 715万円 | 55万円 |
| 40-44歳 | 763万円 | 59万円 |
| 45-49歳 | 808万円 | 62万円 |
| 50-54歳 | 855万円 | 66万円 |
| 55-59歳 | 839万円 | 65万円 |
| 60-64歳 | 660万円 | 51万円 |
アイティフォーの賞与・ボーナス
| 年 | 平均賞与額 |
|---|---|
| 2013 | 83万円 |
| 2014 | 84万円 |
| 2015 | 81万円 |
| 2016 | 67万円 |
| 2017 | 77万円 |
| 2018 | 94万円 |
| 2019 | 69万円 |
| 2020 | 74万円 |
| 2021 | 98万円 |
| 2022 | 110万円 |
アイティフォーの業種・地域
アイティフォーの従業員数は457人
| 年 | 従業員数 |
|---|---|
| 2013 | 398人 |
| 2014 | 393人 |
| 2015 | 387人 |
| 2016 | 412人 |
| 2017 | 436人 |
| 2018 | 434人 |
| 2019 | 471人 |
| 2020 | 516人 |
| 2021 | 488人 |
| 2022 | 457人 |
アイティフォーの売上、純利益
【広告】アイティフォーに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
アイティフォーの歴史
| 1959年5月 | 各種事務用機器の輸出入および販売を目的として大阪市北区に日本システマティック㈱を設立。 |
| 1973年9月 | 大阪市北区に大阪支店を開設。 |
| 1975年12月 | 福岡市中央区に福岡駐在所を開設。 |
| 1976年4月 | 名古屋市中区に名古屋支店を開設。 |
| 1983年10月 | 東京都新宿区に技術開発本部を開設。(1986年10月廃止) |
| 1986年11月 | 東京都豊島区に池袋事業所を開設。(1996年12月廃止) |
| 1989年9月 | 東京都東村山市にCJKテクノセンターを開設。 |
| 1991年4月 | 埼玉県所沢市に所沢事業所(CJK所沢ビル)を開設。 |
| 2004年12月 | 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
| 2005年4月 | 東京証券取引所市場第二部に株式を上場。 |
| 2006年3月 | 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。 |
| 2021年1月 | 沖縄県那覇市に沖縄営業所を開設。 |
| 2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、市場第一部からプライム市場へ移行。 |
アイティフォーの子会社
| 名称 | 事業内容 |
|---|---|
| ㈱アイ・シー・アール | 地方自治体の国民健康保険料等の各種案内・収納業務受託 |
| ㈱シー・ヴィ・シー | 訪問調査サービス |
| ㈱イーブ | ソフトウェアの開発 人材派遣 |
| ㈱シディ | 決済代行 デジタルサービス |
| ㈱アイセル | ソフトウェアの開発・販売 |
アイティフォーの類似企業
アイティフォーと平均年収が近い企業
| 企業名 | 平均年収 |
|---|---|
| GRCS | 734万円 |
| JFEシステムズ | 759万円 |
| ITbook | 718万円 |
| テラスカイ | 622万円 |
| SHIFT | 605万円 |
| 富士ソフト | 620万円 |
| デジタル・インフォメーション・テクノロジー | 542万円 |
| TIS | 752万円 |
| ダイワボウHD | 836万円 |
| コアコンセプト・テクノロジー | 679万円 |


