デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの平均年収
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムとは
企業名 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム |
---|---|
本社所在地 | 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 |
売上高 | 883億円 |
社員数 | 375人 |
平均年収 | 603万円 |
推定初任給 | 29万円 |
年収偏差値 | 56.8 |
平均年齢 | 31.7歳 |
平均勤続年数 | 3.8年 |
有価証券報告書によるとデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社、連結子会社43社及び持分法適用関連会社28社により構成されており、「インターネット関連事業」、「インベストメント事業」の2つの区分で管理しております。
なお、次の区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であります。
当社グループの事業の概要並びに事業系統図は以下のとおりです。
(1)インターネット関連事業
インターネット関連事業は、以下の3領域を事業ドメインとしております。
①エージェント領域
エージェント領域は、媒体社の代理ないし広告主・広告会社の代理として、インターネット広告のプランニング(企画)やバイイング(購入実施)を中心とした広告サービスを提供する事業分野です。グループ内では、当社、㈱アイレップ、ユナイテッド㈱、㈱プラットフォーム・ワン、㈱アド・プロ、北京迪愛慈広告有限公司等の事業がこの領域に該当します。
②DAS(Diversified Advertising Service)領域
DAS領域は、媒体社や広告主・広告会社等に対して、テクノロジーサービス、クリエイティブサービス、コンサルティングサービスといった広告関連ソリューションを提供する事業分野です。デジタル広告における最新技術の導入支援や広告出稿管理ツールの提供といったテクノロジーサービスや、サイト分析に基づくサイトの最適化やサイト制作等、顧客のニーズに即したソリューションサービスの提供等を行っております。グループ内では当社、㈱博報堂アイ・スタジオ、㈱トーチライト等の事業がこの領域に該当します。
③メディア領域
メディア領域は、媒体社としてのサービス提供・ビジネス関与を行う事業分野です。当社グループにおいては、ユナイテッド㈱等の事業がこの領域に該当します。
なお、上記の3領域には重複する部分があり、グループ各社は複数の領域において事業を展開しております。
(2)インベストメント事業
インベストメント事業は、主に創業後間もない時期のインターネットビジネスに携わるベンチャー企業への投資を行う事業分野です。グループ内では、当社、ユナイテッド㈱等の事業がこの事業に該当します。
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの平均年収は603万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの生涯収入はおよそ2.23億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 539万円 |
2014 | 574万円 |
2015 | 603万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは2325位(全4687社)で、年収偏差値は56.8でした。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 374万円 | 29万円 |
25-29歳 | 519万円 | 40万円 |
30-34歳 | 589万円 | 45万円 |
35-39歳 | 628万円 | 48万円 |
40-44歳 | 667万円 | 51万円 |
45-49歳 | 704万円 | 54万円 |
50-54歳 | 742万円 | 57万円 |
55-59歳 | 729万円 | 56万円 |
60-64歳 | 583万円 | 45万円 |

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 45万円 |
2014 | 69万円 |
2015 | 80万円 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの業種・地域
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの従業員数は375人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 271人 |
2014 | 291人 |
2015 | 375人 |

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの売上、純利益


【広告】デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの歴史
平成8年12月 | ㈱博報堂、㈱アサツー ディ・ケイ(旧㈱旭通信社、旧第一企画㈱)、㈱読売広告社、㈱アイアンドエス・ビービーディオー(旧㈱アイアンドエス)、㈱デジタルガレージ、㈱徳間書店の共同出資により資本金1億2,000万円でインターネット広告代理店、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱を設立、営業を開始した。本店は東京都渋谷区上原。 |
平成12年12月 | 大阪市に関西支社を開設。 |
平成13年7月 | ㈱大阪証券取引所ナスダック・ジャパンに上場。 資本金を32億4,535万円に増資。 |
平成13年10月 | ニューヨーク事務所開設。 |
平成16年12月 | ㈱アド・プロを設立。 |
平成17年10月 | 共同出資により北京迪愛慈商務諮詢有限公司を設立。 |
平成19年1月 | 福岡市に九州支社を開設。 |
平成20年6月 | 名古屋市に中部支社を開設。 |
平成23年2月 | ㈱プラットフォーム・ワンを設立。 |
平成23年3月 | ㈱プラットフォーム・ワンが共同出資にて㈱アイピーオンウェブジャパンを設立。 |
平成24年5月 | シンガポールにDAC ASIA PTE. LTD.を設立。 |
平成24年6月 | マレーシア証券取引所に上場するInnity Corporation Berhadと資本業務提携。 |
平成24年7月 | シンガポールにDACアジアとInnityの合弁でI-DAC PTE. LTD.を設立。 |
平成26年9月 | ㈱アイレップが東京証券取引所市場第二部へ市場変更。 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
㈱プラットフォーム・ワン | オンライン広告取引のプラットフォームサービスの提供 |
㈱アド・プロ | 広告掲載に関する送稿他の管理進行業務 |
㈱トーチライト | ソーシャルグラフマーケティングの総合支援サービス |
㈱博報堂アイ・スタジオ | 各種サイト・コンテンツの企画、制作事業、システム開発事業、CRM事業 |
㈱アイレップ | リスティング広告、SEO、Web解析などのSEM関連サービス事業 |
ユナイテッド㈱ | スマートフォンメディア事業を柱としたメディア事業と広告プラットフォーム事業を柱としたRTB広告事業 |
北京迪愛慈広告有限公司 | 中国におけるインターネット広告事業 |
DAC ASIA PTE.LTD. | 東南アジア地域におけるインターネット広告の調査及び戦略立案 |
ベビカム㈱ | 日本最大級の妊娠・子育てサイト「ベビカム」や関連動画サイト「Babytube」の企画・運営 |
㈱スパイスボックス | デジタル・コミュニケーション・デザインにおけるマーケティングおよびコンサルティング |
㈱メンバーズ | Webサイト構築・運用、ソーシャルメディア活用支援などを通じたデジタルマーケティング事業 |
Innity Corporation Berhad | 東南アジア地域におけるオンライン広告取引のプラットフォームおよびアドネットワークの運営 |
アドイノベーション㈱ | スマートフォン向けマーケティング事業、広告効果測定ツール事業、メディアコンサルティング事業 |
livepass㈱ | 動画を用いた新しいパーソナルマーケティングプラットフォームの提供 |
㈱グライダーアソシエイツ | キュレーションマガジン 「antenna*」の企画、運営 |
㈱博報堂DYホールディングス | 持株会社 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
サイバーエージェント | 817万円 | 1977人 |
レイ | 583万円 | 366人 |
アサツーディ・ケイ | 757万円 | 1871人 |
セプテーニ・HD | 579万円 | 80人 |
GMOアドパートナーズ | 576万円 | 52人 |
シー・ヴイ・エス・ベイエリア | 421万円 | 48人 |
メンバーズ | 482万円 | 2274人 |
サイネックス | 452万円 | 691人 |
電通グループ | 1520万円 | 129人 |
バリューコマース | 581万円 | 269人 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
セプテーニ・HD | 579万円 |
博報堂DYHD | 1276万円 |
メンバーズ | 482万円 |
ジーニー | 670万円 |
アキナジスタ | 542万円 |
レントラックス | 526万円 |
Macbee Planet | 612万円 |
ベクトル | 658万円 |
サイバーエージェント | 817万円 |
トレンダーズ | 515万円 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
シチズン時計 | 840億円 |
栗本鐵工所 | 835億円 |
ゲンキー | 825億円 |
北野建設 | 831億円 |
エスケー化研 | 826億円 |
住信SBIネット銀行 | 940億円 |
中外鉱業 | 838億円 |
大本組 | 945億円 |
大阪製鐵 | 856億円 |
りらいあコミュニケーションズ | 875億円 |