セコム上信越の平均年収
セコム上信越とは
企業名 | セコム上信越 |
---|---|
本社所在地 | 新潟市中央区新光町1番地10 |
売上高 | 220億円 |
社員数 | 974人 |
平均年収 | 558万円 |
推定初任給 | 24万円 |
年収偏差値 | 54.4 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均勤続年数 | 17.3年 |
有価証券報告書によるとセコム上信越の事業内容は次の通りです。
当社の企業グループは、当社、子会社3社(セコムジャスティック上信越株式会社、セコムテクノ上信越株式会社、セコム佐渡株式会社)及び親会社(セコム株式会社)で構成されております。当社の親会社であるセコム株式会社を中心としたセコムグループ(当社の親会社を中心に構成される企業集団)は、“あらゆる不安のない社会”を実現するため「社会システム産業」の構築という方針に基づき事業展開をしております。
その中において当社グループは、新潟県・群馬県・長野県を営業地域としてセントラライズドシステム(オンライン・セキュリティシステム)を中心に安全商品・システムの販売並びに施工というセキュリティ事業を主たる内容とし、事業活動を展開しております。
事業の内容は、その他の事業を含め以下のとおりです。
<セキュリティ事業>
セキュリティ事業においては、以下の各部門のサービスを有機的に組み合わせ、ご契約先に対し、最適かつ高品質のセキュリティサービスを提供しております。
セントラライズドシステム部門 センサーなどの先進的な機器、情報通信ネットワーク、安全のプロによる緊急対処力を活用したオンライン・セキュリティシステムを提供しております。 オンライン・セキュリティシステムの仕組みは、ご契約いただいたお客様のところに、侵入、火災、設備異常などを感知するセンサーやコントローラーなどを設置して、コントロールセンターとお客様を通信回線で結びます。異常が発生した場合、お客様のセンサーが感知して、異常信号をオンラインでコントロールセンターに送ります。コントロールセンターでは、24時間監視している管制員が異常信号を確認すると、緊急発進拠点の緊急対処員に急行を指示するなどの適切な処置を行います。また、必要に応じて警察や消防などへも通報いたします。 |
|
オンライン・セキュリティシステムは、さまざまな業種・業態のオフィスビルや工場、店舗、各所にあるATMコーナーなどで利用されております。また、マンションでも利用され、ご家庭ではホームセキュリティシステムとして親しまれております。 |
常駐システム部門
ご契約先に派遣された常駐警備員が、ご契約先の安全管理を行う警備業務をオフィスビル、ショッピングモール、工場など、さまざまな施設で提供しております。
また、イベントやお祭りなどで人や車などを誘導し、雑踏事故が発生するのを防ぐ雑踏警備業務も行っております。
現金護送システム部門
現金などの貴重品を輸送する貴重品運搬業務を提供しております。また、金融機関などから委託を受けて、護送してきた現金をATMに補填したり、機器のトラブルの復旧作業なども行っております。
安全商品売上部門
高機能な監視カメラシステム、ICカードや指紋・静脈といった生体情報を用いた出入管理システムなど、防犯性・信頼性の高い「安全商品」を販売しております。これらの安全商品はオンライン・セキュリティシステムなど他のセキュリティサービスと連動することにより、より安全、安心で便利なサービスを提供しております。
<その他の事業>
メディカル事業部門
新潟市内で在宅介護関連サービスを提供しております。
一般電気工事・建築事業部門
一般電気工事、改装などの建築工事を行っております。
<事業系統図>
当社グループの事業の系統は以下のとおりとなります。
セコム上信越の平均年収は558万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、セコム上信越の生涯収入はおよそ2.06億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 554万円 |
2014 | 555万円 |
2015 | 555万円 |
2016 | 552万円 |
2017 | 555万円 |
2018 | 560万円 |
2019 | 560万円 |
2020 | 558万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではセコム上信越は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではセコム上信越は2940位(全4687社)で、年収偏差値は54.4でした。

セコム上信越の年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 314万円 | 24万円 |
25-29歳 | 468万円 | 36万円 |
30-34歳 | 543万円 | 42万円 |
35-39歳 | 585万円 | 45万円 |
40-44歳 | 626万円 | 48万円 |
45-49歳 | 665万円 | 51万円 |
50-54歳 | 706万円 | 54万円 |
55-59歳 | 692万円 | 53万円 |
60-64歳 | 537万円 | 41万円 |

セコム上信越の賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 40万円 |
2014 | 39万円 |
2015 | 40万円 |
2016 | 40万円 |
2017 | 40万円 |
2018 | 39万円 |
2019 | 42万円 |
2020 | 40万円 |
セコム上信越の業種・地域
セコム上信越の従業員数は974人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 952人 |
2014 | 964人 |
2015 | 961人 |
2016 | 950人 |
2017 | 957人 |
2018 | 957人 |
2019 | 958人 |
2020 | 974人 |

セコム上信越の売上、純利益


【広告】セコム上信越に転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
セコム上信越の歴史
1967年5月 | 警備の請負を目的に、日本警備保障株式会社(現 セコム株式会社)の子会社として、新潟県新潟市に日本警備保障新潟株式会社を設立。常駐警備サービス、巡回警備サービスの提供を開始。 |
1968年1月 | 現金護送サービスの提供を開始。 |
1969年3月 | 群馬県前橋市に群馬支社(現 前橋統轄支社)を新設。日本警備保障上信越株式会社に商号を変更し、営業地域を新潟県内、群馬県内、長野県内の3県とする。 |
1969年12月 | 長野県長野市に長野支社(現 長野統轄支社)を新設。 |
1970年3月 | 本社から現業部門を分離し、新潟市に新潟支社(現 新潟統轄支社)を新設。 |
1971年3月 | オンラインによる安全システム「SPアラーム」の提供を開始。 |
1984年4月 | 家庭用安全システム「マイアラーム(現 セコム・ホームセキュリティ)」の提供を開始。 |
1988年12月 | 新潟市に常駐警備サービスを行う株式会社ジャスティック上信越(現 セコムジャスティック上信越株式会社)を設立。 |
1994年10月 | 新潟市に安全商品の保守、設備の点検、清掃を行う株式会社セコムメンテナンス上信越を設立。 |
1998年10月 | 介護関連サービスの提供を開始。 |
2002年2月 | 東京証券取引所市場第二部に上場。 |
セコム上信越の子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
セコム株式会社 | セキュリティ サービス事業 |
セコムジャスティック上信越株式会社 | セキュリティ事業 |
セコムテクノ上信越株式会社 | 同上 |
セコム佐渡株式会社 | 同上 |
セコム上信越の類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
セコム | 601万円 | 15923人 |
電算 | 702万円 | 603人 |
ラック | 654万円 | 1657人 |
高千穂交易 | 663万円 | 243人 |
SIGグループ | 701万円 | 35人 |
フォーカスシステムズ | 566万円 | 1303人 |
FFRIセキュリティ | 643万円 | 123人 |
セキュアヴェイル | 423万円 | 54人 |
綜合警備保障 | 555万円 | 12041人 |
アズジェント | 590万円 | 91人 |
セコム上信越と平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
アンビスHD | 591万円 |
ワンキャリア | 641万円 |
アイ・ケイ・ケイHD | 488万円 |
東京博善 | 598万円 |
トランスジェニック | 704万円 |
プラッツ | 568万円 |
ケア21 | 425万円 |
東洋テック | 488万円 |
フォーバル・リアルストレート | 747万円 |
学情 | 537万円 |
セコム上信越と売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
オーテック | 219億円 |
日本コンセプト | 229億円 |
菊水化学工業 | 216億円 |
伊勢化学工業 | 229億円 |
東洋製罐グループHD | 211億円 |
UUUM | 212億円 |
ロードスターキャピタル | 228億円 |
テクノホライゾン | 215億円 |
大光銀行 | 215億円 |
ゴールドクレスト | 223億円 |