年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

パーソルホールディングスの平均年収

2022年12月09日 13:57

パーソルホールディングスとは

パーソルホールディングスとは、人材派遣業, サービス業, SI・SES業を営む東京都の上場企業です。
企業名 パーソルホールディングス
本社所在地 渋谷区代々木二丁目1番1号
売上高 312億円
社員数 397人
平均年収 730万円
推定初任給 34万円
年収偏差値 64.4
平均年齢 39.5歳
平均勤続年数 6.8年

有価証券報告書によるとパーソルホールディングスの事業内容は次の通りです。

 当社グループは2022年3月31日現在、当社、連結子会社133社及び関連会社10社により構成されております。

 当社グループは、人材にまつわる様々なサービスを提供する総合人材サービスを運営しております。人生100年時代における新しいはたらき方、雇用のあり方を提案し、あらゆる個人のワークエンゲージメント向上に貢献することを通じて、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現を目指しております。Strategic Business Unit(以下、「SBU」)体制の下、意思決定の迅速化を図り、グループ全体の事業成長を目指しております。あらゆる個人のあらゆるライフステージにおいて個人に合わせたはたらき方の選択肢を提供するほか、テクノロジーを積極的に活用することで、新しいはたらき方や雇用の在り方を創造し、APAC地域における事業・経営基盤の強化を実施することで、着実な企業価値向上を目指してまいります。

 

 当社グループの各セグメントにおける主な事業内容は次のとおりであります。

 

①Staffing SBU

<人材派遣事業>

 当社グループが行う人材派遣事業は、「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」(以下「労働者派遣法」という。)の規定に従い、労働者派遣事業の許可を受けて行う人材派遣事業であります。

 人材派遣(労働者派遣)を行うにあたっては、派遣での就業を望む労働者を広く募集し、当社グループが定めた登録基準及び登録手続きに則り登録した労働者(以下「派遣スタッフ」という。)の中から、企業の依頼内容(期間・業務内容・必要とされる経験や技能等)に適した派遣スタッフを選定し、企業と当社グループとの間で派遣契約(期間・業務内容等を定めるもの)を締結、また派遣スタッフと当社グループとの間で期間を定めた雇用契約(期間・業務内容・就業条件等を定めるもの)を締結したうえで企業に派遣しております。労働者派遣は、派遣スタッフの雇用者(当社グループ)と使用者(派遣先企業)が異なることが特徴であり、派遣スタッフは派遣先企業での就業において派遣先企業から指揮命令を受け、派遣契約で定めた業務を行います。

 当社グループと派遣先企業、派遣スタッフの関係は次の図のようになります。

<Business Process Outsourcing(BPO)事業>

 当社グループが行うBPO事業は、企業と業務委託契約を締結し、業務コンサルティング及び業務設計、業務の運営・管理等を行うものであります。

 業務委託契約に基づき、受託対象となる業務について業務フローや工数、運用上の課題把握等、現状分析を行い、新たな業務フローの設計や運営体制の構築、業務マニュアルの作成等を含めたBPOサービスを提供しております。受託する業務は、受付や受注処理等の事務業務、給与計算、データ入力、テレマーケティング等、多岐にわたっており、また事業遂行にあたっては受託する業務の特性や顧客企業の要望などに応じ、顧客企業内において業務を行う場合や当社グループ内で行う場合があります。当該受託業務の規模により多くの契約社員等の雇い入れや事業所の確保が必要な場合があります。

 当社グループと企業との関係は次の図のようになります。

②Career SBU

<求人広告事業>

 「doda」ブランドの正社員領域における求人メディアの運営を行っており、顧客企業から出稿された広告を編集し、効果的なWEB広告掲載を行う事業であります。

 当社グループと求人企業、求職者の関係は次の図のようになります。

<人材紹介事業>

 「職業安定法」に基づいて厚生労働大臣より「有料職業紹介事業」の許可を受け、主に「doda」ブランドにて行う有料職業紹介事業、また同法の許可を受けて行う再就職支援事業を行っております。

 有料職業紹介を行うにあたっては、企業に直接雇用されることを望む労働者(以下「求職者」という。)を広く募集し、企業の求人依頼における諸条件(業務内容・必要とされる経験や能力、雇用条件等)と求職者の希望条件とを照合し、求人企業へ求職者を紹介しております。求人企業と求職者の間で面接等を行った結果、双方の合意によって雇用契約が成立した場合、当社グループは求人企業から対価(紹介手数料)を得ます。また「doda」ブランドにより正社員領域における転職フェアの開催等を行っております。

 再就職支援事業においては、顧客企業との契約に基づき、顧客企業の従業員へキャリアカウンセリング、面接指導等の転職支援サービスの提供、求人企業への斡旋を行っております。

 有料職業紹介における当社グループと求人企業、求職者の関係及び、再就職支援事業における当社グループと企業、再就職支援対象者との関係は、それぞれ次の図のようになります。

 

・有料職業紹介

・再就職支援

なお、有料職業紹介の対象となる業務は職業安定法によって定められており、港湾業務や建設業務を除く業務とされております。

③Professional Outsourcing SBU

 本セグメントは、IT・エンジニアリング等の専門家・技術者集団として、技術革新を支える製造・開発受託請負や人材派遣を行っております。IT領域においては、通信ネットワークやシステム関連の企画・開発、ICTアウトソーシング、ソフトウエアの受託開発等を行っております。遠隔地や海外に拠点を設けることによるグローバル環境下における次世代のIT技術人材の育成等により総合ERPシステムの提供を行っております。エンジニアリング領域においては、主に機械設計、電気・電子設計、開発等の専門的技術開発に携わる技術系人材領域に係る人材サービスに特化した事業を行っております。顧客企業における製品企画・構想、設計開発等の設計開発の工程から試作・評価・試験までの全工程について、プロジェクト内容や規模に応じた支援体制を顧客企業へ提案し、人材派遣や業務の受託等により研究開発の支援を行う事業であります。

 当社グループと顧客企業、また労働者との関係は①Staffing SBUにおける<人材派遣事業><BPO事業>に準じております。

 

④Solution SBU

 本セグメントでは、採用支援サービス、人材管理等のデジタルソリューションサービスの提供や、インキュベーションプログラムを通じた新規事業の創出を行っております。転職アプリやクラウドPOSシステムなどデジタル活用を前提としたソリューションで、世の中の最先端をサービス化し既存事業領域にとらわれない広い視野で新規事業創造やオープンイノベーションを推進しております。

 

⑤Asia Pacific SBU

・Programmed

 本事業は、「Programmed」ブランドで、豪州を中心にProgrammed Maintenance Services Limited及びその傘下の連結子会社が事業を運営しております。提供するサービスの特性より、Maintenance事業、Staffing事業に区分しております。

 

<Staffing事業>

 Staffing事業では、鉱業・製造業向けのスタッフ及び技術者等の派遣や紹介、トレーニングプログラム等の提供を行っております。当社グループと顧客企業、また労働者との関係は概ね、①Staffing SBUにおける<人材派遣事業><BPO事業>、②Career SBUにおける<人材紹介事業>と同様であります。

 

<Maintenance事業>

 Maintenance事業では、主に豪州において商業施設や学校等の施設管理や塗装・用地整備、鉱山施設等のメンテナンスサービスを行っております。

 当社グループと顧客企業、また労働者との関係は、概ね①Staffing SBUにおける<BPO事業>と同様であります。

 

・PERSOLKELLY

 本事業は、主に「PERSOLKELLY」ブランドでアジア地域において、各国の法律に基づき人材派遣及び人材紹介サービス、業務委託、人事労務コンサルティング等の事業を行っております。

 当社グループと顧客企業、また労働者との関係は、概ね①Staffing SBUにおける<人材派遣事業><BPO事業>、②Career SBUにおける<人材紹介事業>と同様であります。

 

 その他

 上記の報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、グループ全体に係る事業並びに教育研修事業、障がい者に関連する事業、ファシリティマネジメントに関する事業を行っております。

 

 

2022年3月31日現在

※画像は省略されています

パーソルホールディングスの平均年収は730万円

パーソルホールディングスの平均年収は730万円です。 去年の全国平均年収430万円より69.8%高いです。 過去のデータを見ると638万円(最低)から744万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、パーソルホールディングスの生涯収入はおよそ2.70億円と推定されます。
平均年収
2013 744万円
2014 688万円
2015 703万円
2016 659万円
2017 656万円
2018 638万円
2019 651万円
2020 665万円
2021 730万円

パーソルホールディングスの平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上ではパーソルホールディングスは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではパーソルホールディングスは901位(全4661社)で、年収偏差値は64.4でした。
パーソルホールディングスの年収ヒストグラム

パーソルホールディングスの年齢別年収

パーソルホールディングスの20代の想定平均年収は530万円、30代の想定平均年収は737万円でした。 パーソルホールディングスの初任給はおよそ34万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 438万円 34万円
25-29歳 622万円 48万円
30-34歳 712万円 55万円
35-39歳 762万円 59万円
40-44歳 813万円 63万円
45-49歳 859万円 66万円
50-54歳 908万円 70万円
55-59歳 892万円 69万円
60-64歳 705万円 54万円
パーソルホールディングスの年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


パーソルホールディングスの賞与・ボーナス

有価証券報告書の賞与引当金によると、パーソルホールディングスの 平均年間賞与額は108万円でした。前述の平均年収にはこの賞与額が含まれます。
平均賞与額
2013 51万円
2014 104万円
2015 71万円
2016 85万円
2017 86万円
2018 85万円
2019 68万円
2020 103万円
2021 108万円


パーソルホールディングスの業種・地域

パーソルホールディングスの本社所在地は東京都です。東京都を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは669位(全2825社)でした。
パーソルホールディングスの年収ヒストグラム(関東地方内)
パーソルホールディングスは、業種カテゴリとしては 人材派遣業, サービス業, SI・SES業に属します。 人材派遣業内での年収ランキングは 7位(全97社) 、 サービス業内での年収ランキングは 10位(全120社) 、 SI・SES業内での年収ランキングは 26位(全104社) でした。

人材派遣業内での年収ランキング
パーソルホールディングスの年収ヒストグラム(人材派遣業内)
サービス業内での年収ランキング
パーソルホールディングスの年収ヒストグラム(サービス業内)
SI・SES業内での年収ランキング
パーソルホールディングスの年収ヒストグラム(SI・SES業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

パーソルホールディングスの従業員数は397人

パーソルホールディングスの従業員数は397人でした。
従業員数
2013 61人
2014 96人
2015 180人
2016 189人
2017 284人
2018 341人
2019 355人
2020 395人
2021 397人
パーソルホールディングスの従業員数

パーソルホールディングスの売上、純利益

パーソルホールディングスの最新の売上高は312億円(売上ランキング1540位)でした。 従業員一人当たりの売上高は7861万円(一人当たり売上ランキング1365位)です。
パーソルホールディングスの売上高
パーソルホールディングスの最新の純利益は178億円(純利益ランキング366位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約4478万円(一人当たり純利益ランキング274位)です。
パーソルホールディングスの純利益

パーソルホールディングスに転職するには?

パーソルホールディングスに転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

パーソルホールディングスの歴史

パーソルホールディングスの歴史について年表形式でご紹介します。
1973年 5月 テンプスタッフ㈱設立
2006年 3月 テンプスタッフ㈱が東京証券取引所に株式を上場し、市場第一部に指定
2008年 10月 テンプスタッフ㈱とピープルスタッフ㈱が経営統合し、共同持株会社テンプホールディングス㈱設立
2010年 5月 グローバル市場への積極展開を目的とし、従前から協力関係にある米国の人材サービス会社であるケリーサービスと同社の株式買取契約を締結し株式を取得、協力関係強化に向けた協議開始
2022年 4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

パーソルホールディングスの子会社

パーソルホールディングスの子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
パーソルテンプスタッフ㈱ Staffing
パーソル エクセル HRパートナーズ㈱ Staffing
パーソル ファクトリーパートナーズ㈱ Staffing
パーソルマーケティング㈱ Staffing
パーソルワークスデザイン㈱ Staffing
㈱アヴァンティスタッフ Staffing
パーソルキャリア㈱ Career
パーソルキャリアコンサルティング㈱ Career
パーソルプロフェッショナルアウトソーシング㈱ Professional Outsourcing
パーソルチャレンジ株式会社 その他
パーソルAVCテクノロジー㈱ Professional Outsourcing
パーソルプロセス&テクノロジー㈱ Professional Outsourcing
パーソルR&D㈱ Professional Outsourcing
パーソルテクノロジースタッフ㈱ Professional Outsourcing
パーソルイノベーション㈱ Solution
ミイダス㈱ Solution
シェアフル㈱ Solution
ポスタス㈱ Solution
PERSOL Asia Pacific Pte. Ltd. Asia Pacific
PERSOLKELLY PTE. LTD. Asia Pacific
PERSOLKELLY Consulting Limited Asia Pacific
PERSOLKELLY Singapore Pte. Ltd. Asia Pacific
PERSOL AUSTRALIA HOLDINGS Pty. Ltd. Asia Pacific
AUTALENT SOLUTIONS Pty. Ltd. Asia Pacific
Programmed Maintenance Services Limited Asia Pacific
Programmed Integrated Workforce Limited Asia Pacific
Programmed Facility Management Pty. Ltd. Asia Pacific
Programmed Skilled Workforce Limited Asia Pacific
㈱パーソル総合研究所 その他
(持分法適用関連会社) ㈱イー・スタッフィング Staffing
㈱ベネッセi-キャリア Career
Atlas Programmed Marine Holdings Pty Limited Asia Pacific
Glints Intern Pte. Ltd. その他

パーソルホールディングスの類似企業

パーソルホールディングスを見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
キャリアバンク 362万円 332人
コプロ・HD 440万円 84人
CRGHD 541万円 35人
日総工産 472万円 1235人
ウィルグループ 623万円 120人
クイック 584万円 878人
WDBHD 662万円 10人
クリエアナブキ 466万円 102人
キャリアリンク 529万円 525人
ウイルテック 340万円 3397人

パーソルホールディングスと平均年収が近い企業

企業名 平均年収
日立製作所 897万円
WDBHD 662万円
燦HD 784万円
菱友システムズ 636万円
三井情報 691万円
ヒューマン・アソシエイツ・HD 755万円
ラック 644万円
伊藤忠テクノソリューションズ 941万円
BIPROGY 810万円
BeeX 711万円

パーソルホールディングスと売上高が近い企業