年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

大泉製作所の平均年収

2024年02月22日 09:18

大泉製作所とは

大泉製作所とは、電気・電子業を営む埼玉県の上場企業です。
企業名 大泉製作所
本社所在地 狭山市新狭山一丁目11番4号
売上高 82.9億円
社員数 195人
平均年収 491万円
推定初任給 22万円
年収偏差値 50.9
平均年齢 40.6歳
平均勤続年数 11.7年

有価証券報告書によると大泉製作所の事業内容は次の通りです。

  当社グループは、当社及び連結子会社4社により構成されております。主な事業として、熱・温度変化によって電気抵抗値が変化する半導体セラミックスのサーミスタ(注1)を利用した各種電子部品(以下「エレメント(注2)製品」と称します。)の製造・販売、並びにそれらを使用して、顧客である自動車部品メーカーや空調・家電メーカー等が最終製品に取付けて温度測定や制御に利用出来る温度センサ(以下「センサ製品」と称します。)を製造・販売しております。

 

 当社グループの事業運営における各社の主な業務と役割は以下のとおりであります。

連結会社名

主な業務

主な役割

当社

① 資材調達及び子会社への供給

② サーミスタの開発、製造、子会社への供給

③ エレメント製品、センサ製品の開発、設計

④ エレメント製品、センサ製品の子会社への供給及び外部への販売

・資材調達

・サーミスタ技術の開発

・サーミスタの製造

・エレメント製品・センサ製品の開発、設計

・営業

・品質保証

・グループ各社の統括

(連結子会社)

 

 

八甲田電子㈱

エレメント製品の製造、当社への供給

製造子会社

センサ工業㈱

センサ製品の製造、当社への供給

製造子会社

東莞大泉傳感器有限公司

センサ製品の製造、当社への供給及び外部への販売

製造・販売子会社

OHIZUMI MFG (THAILAND)CO.,LTD.

センサ製品の製造、当社への供給及び外部への販売

製造・販売子会社

 

製品の特徴

 

  当社グループがセンサ製品及びエレメント製品製造のために使用しているサーミスタは、温度が上昇すると抵抗値が下降するNTCサーミスタであります。一般的にサーミスタと呼ばれるものは、NTCサーミスタであります。

 

当社グループの取引方針について

 

 当社から連結子会社への資材、サーミスタ、エレメント製品、センサ製品の供給及び連結子会社から当社と他の連結子会社への製品の供給は、有償支給方式により行われております。これらのグループ間取引については、原則として市場価格等を勘案した一定の利益を製造原価に付加した価格を取引価格としております。当該取引価格は、対象会社及び対象製品種類ごとに算定しております。なお、当社の個別決算及び連結決算においては、取引形態に応じたデータ集計、データ加工を行った上で、一定の仮定計算に基づいて当該有償支給取引より生じる未実現利益を消去しております。

 

 上記のような製品特徴に加え、機能別に以下の活用方法があります。

機能

主な活用方法

温度計測

温度制御

生活家電(エアコン、冷蔵庫、エコキュート、洗濯機、電子レンジ、IHクッキングヒータなど)

事務用機器(複合プリンターなど)

自動車部品(カーエアコン、クーラント、二次電池、モーター、熱マネジメント、エンジン吸気など)

医療機器(電子体温計、人工透析器、人工呼吸器など)

工業産業機器(工作機械、インバーター、コンプレッサーなど)

温度補償(注3)

情報産業機器(光通信機、モバイル機器、電池パック、PCなど)

事務用機器(複合プリンターなど)

AV機器(車載ディスプレイ、TVなど)

回路安定

事務用機器、照明機器、事務用機器の電源部分照明機器

過負荷防止

ヒーター

自動車のパワーウインドウ制御

 

主要な製品分野について

 

① 自動車部品関連分野

当社の主力分野である自動車部品関連の温度センサ製品は1964年にラジエーター(注4)クーラント用温度センサの生産を開始し、エンジン吸気用温度センサ、エンジンクーラント用温度センサ、カーエアコンエバポレータ(注5)用温度センサなど、車両の高性能化、省エネ化に伴い温度を制御するあらゆる部分への用途拡大による採用増加がされてきました。

近年は車両電動化の動きに伴い、電動車両に必要とされる二次電池用温度センサや熱マネジメントシステム用温度センサ及びモーター用温度センサなど多数の温度センサが採用され、追加採用されています。

この方向性は世界の潮流として今後も続くものと考えています。

 

 当社の主な自動車用温度センサ製品は下の図をご参照ください。

 

 

 

② 空調・カスタム部品関連分野

 当該分野で特に当社が注力しているエアコンには、室内機用として熱交換器や室温検知などに、また室外機用として熱交換器などに温度センサが使われております。エアコンは先進国市場では高性能化が進んでおりますが、新興国市場でも普及拡大及び高機能化が進行中であり、市場規模は拡大しております。また、当社製品は工作機器や医療機器、産業用機器等様々な業界に幅広く使われており、よりきめ細かい温度検知の必要性から温度センサの需要が拡大しております。今後はオール電化住宅、IoTシステムの普及や環境意識の高まりにより家電、住宅設備向けの温度センサのニーズはますます高まるものと思われます。

 

③ エレメント製品分野

サーミスタ素体を1次加工して電子部品として使用出来る最小単位に仕上げた製品群であり、温度センサの感知部に使用されるほか、リード線や基板に直付けして温度補償や回路安定のために利用されています。近年は光通信半導体レーザー用温度センサの需要が5G普及とFTTx用途拡大を背景に急激に増加しています。

 

営業体制について

 

営業本部の体制は外部環境の変化や市場のニーズに迅速かつ効率的に対応することを目的として、2023年6月1日付にて国内営業部・海外営業部・新規開拓部の体制としております。

なお、損益管理上は従前通りの自動車部品関係、空調・カスタム部品関係、エレメント部品関係の事業分野別管理を継続しております。

 

(注1)サーミスタ

「2 沿革」 の脚注をご参照下さい。

(注2)エレメント

熱・温度変化によって電気抵抗値が変化する半導体セラミックスのサーミスタを利用した各種電子部品のことをいいます。

(注3)温度補償

温度変化に依存するパラメータに関して、サーミスタを利用して温度変化に対する補正を行うことをいいます。

(注4)ラジエーター

放熱器のこと。エンジンで高熱になった冷却水を放熱させて温度を下げる役割があります。

(注5)エバポレータ

減圧することによって固体又は液体を積極的に蒸発させる機能をもつ装置のこと。典型的な例は蒸発による気化熱を利用した冷却・冷房装置があり、カーエアコン、ルームエアコン、冷蔵庫などに使用されています。

 

 

 

 

 [事業系統図]

 

(注)1.資材及びサーミスタを供給しております。

2.エレメント製品を供給しております。

3.資材及びエレメント製品を供給しております。

4.センサ製品を供給しております。

5.センサ製品を販売しております。

6.エレメント製品及びセンサ製品を販売しております。

※画像は省略されています

大泉製作所の平均年収は491万円

大泉製作所の平均年収は491万円です。 去年の全国平均年収430万円より14.3%高いです。 過去のデータを見ると491万円(最低)から568万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、大泉製作所の生涯収入はおよそ1.82億円と推定されます。
平均年収
2013 568万円
2014 553万円
2015 528万円
2016 531万円
2017 548万円
2018 551万円
2019 533万円
2020 552万円
2021 555万円
2022 491万円

大泉製作所の平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上では大泉製作所は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは大泉製作所は3704位(全4687社)で、年収偏差値は50.9でした。
大泉製作所の年収ヒストグラム

大泉製作所の年齢別年収

大泉製作所の20代の想定平均年収は350万円、30代の想定平均年収は497万円でした。 大泉製作所の初任給はおよそ22万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 284万円 22万円
25-29歳 415万円 32万円
30-34歳 479万円 37万円
35-39歳 514万円 40万円
40-44歳 550万円 42万円
45-49歳 583万円 45万円
50-54歳 617万円 47万円
55-59歳 606万円 47万円
60-64歳 474万円 36万円
大泉製作所の年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


大泉製作所の賞与・ボーナス

大泉製作所の年間賞与額は66万円程度と推定されます。 なお、大泉製作所社は有価証券報告書に賞与引当金の記載が無いため、 類似企業や年収マスターが保持しているデータから推測した値となります。
平均賞与額
2013 76万円
2014 74万円
2015 70万円
2016 71万円
2017 73万円
2018 74万円
2019 71万円
2020 74万円
2021 74万円
2022 66万円


大泉製作所の業種・地域

大泉製作所の本社所在地は埼玉県です。埼玉県を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは2384位(全2845社)でした。
大泉製作所の年収ヒストグラム(関東地方内)
大泉製作所は、業種カテゴリとしては 電気・電子業に属します。 電気・電子業内での年収ランキングは 260位(全275社) でした。

電気・電子業内での年収ランキング
大泉製作所の年収ヒストグラム(電気・電子業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

大泉製作所の従業員数は195人

大泉製作所の従業員数は195人でした。
従業員数
2013 163人
2014 159人
2015 147人
2016 167人
2017 165人
2018 184人
2019 180人
2020 184人
2021 193人
2022 195人
大泉製作所の従業員数

大泉製作所の売上、純利益

大泉製作所の最新の売上高は82.9億円(売上ランキング2863位)でした。 従業員一人当たりの売上高は4252万円(一人当たり売上ランキング2675位)です。
大泉製作所の売上高
大泉製作所の最新の純利益は8542万円(純利益ランキング3575位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約44万円(一人当たり純利益ランキング3645位)です。
大泉製作所の純利益

【広告】大泉製作所に転職するには?

大泉製作所に転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

大泉製作所の歴史

大泉製作所の歴史について年表形式でご紹介します。
1944年3月 航空機の電気接点の製造販売を目的として東京都板橋区に株式会社大泉航空機器製作所を設立
1966年12月 青森県十和田市に子会社「十和田電子株式会社」を設立
1981年10月 青森県三戸郡五戸町に子会社「五戸電子工業株式会社」を設立
1982年7月 青森県上北郡十和田湖町に子会社「奥入瀬電子工業株式会社」を設立
1984年1月 青森県十和田市に子会社「八甲田電子株式会社」(現・連結子会社)を設立
1984年4月 埼玉県狭山市に子会社「狭山電子株式会社」を設立
1985年5月 青森県十和田市に子会社「センサ工業株式会社」を設立
1987年1月 青森県上北郡上北町に子会社「デンソー工業株式会社」を設立
1989年6月 青森県八戸市に子会社「八戸電子工業株式会社」を設立
1989年7月 青森県上北郡上北町に子会社「上北エレックス株式会社」を設立
1991年10月 青森県八戸市に子会社「八戸エレックス株式会社」を設立
1999年3月 子会社「狭山電子株式会社」を閉鎖清算し、同年4月子会社「青葉台電子有限会社」を設立
2000年4月 青森県十和田市に子会社「株式会社オーエスサービスセンター」を設立
2004年1月 中国広東省東莞市虎門博涌管理区に子会社「東莞大泉傳感器有限公司」を設立
2009年1月 中国香港九龍地区に子会社「大泉國際貿易有限公司」を設立
2010年9月 タイ国バンコク市に子会社「OHIZUMI MFG(THAILAND)CO.,LTD.」を設立
2012年6月 東京証券取引所マザーズ市場に当社株式を上場

大泉製作所の子会社

大泉製作所の子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
㈱フェローテックホールディングス グループ会社の経営管理、研究開発業務
八甲田電子㈱ エレメント製品の製造
センサ工業㈱ センサ製品の製造
東莞大泉傳感器 有限公司 センサ製品の製造・販売
OHIZUMI MFG(THAILAND)CO.,LTD. センサ製品の製造・販売

大泉製作所の類似企業

大泉製作所を見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
日本セラミック 403万円 323人
SEMITEC 645万円 206人
芝浦電子 715万円 133人
デンソー 811万円 44758人
ニッカトー 583万円 288人
TDK 790万円 5902人
I‐PEX 494万円 2000人
北陸電気工業 595万円 529人
ジェコー 651万円 451人
チノー 584万円 687人

大泉製作所と平均年収が近い企業

企業名 平均年収
MUTOHHD 575万円
ソルガム・ジャパン・HD 495万円
シキノハイテック 527万円
シライ電子工業 487万円
AKIBAHD 507万円
イーター電機工業 386万円
アピックヤマダ 537万円
かわでん 575万円
内外テック 551万円
インスペック 526万円

大泉製作所と売上高が近い企業

企業名 売上高
サイネックス 85.3億円
プラスアルファ・コンサルティング 79.1億円
カネソウ 81.0億円
ワイヤレスゲート 85.3億円
東洋証券 82.3億円
サン電子 80.5億円
SEMITEC 80.4億円
長崎自動車 85.4億円
HAPiNS 83.2億円
HSHD 83.0億円