ナカバヤシの平均年収
ナカバヤシとは
| 企業名 | ナカバヤシ |
|---|---|
| 本社所在地 | 大阪市中央区北浜東1番20号 |
| 売上高 | 319億円 |
| 社員数 | 893人 |
| 平均年収 | 488万円 |
| 推定初任給 | 22万円 |
| 年収偏差値 | 50.7 |
| 平均年齢 | 41.1歳 |
| 平均勤続年数 | 15.6年 |
有価証券報告書によるとナカバヤシの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社と子会社25社で構成され、ビジネスプロセスソリューション事業、コンシューマーコミュニケーション事業、オフィスアプライアンス事業、エネルギー事業、その他に野菜プラント事業及びにんにくファーム事業等を営んでおります。
当社及び当社の関係会社の事業における当社及び関係会社の位置付け及びセグメントとの関連は、次のとおりであります。なお、セグメントと同一の区分であります。
「ビジネスプロセスソリューション事業」
主要製品・サービスは、図書製本、法人向け手帳、DPS・BPOサービス等であります。当社、連結子会社であるウーマンスタッフ㈱が人材派遣業、図書館業務の総合受託サービスを、日本通信紙㈱がアウトソーシング事業やCBT試験事業、印刷事業を、㈱松本コロタイプ光芸社及び非連結子会社である㈱アロマイメージが卒業アルバムの製造販売を、連結子会社である㈱八光社がシール印刷事業を、国際チャート㈱がラベル紙等の製造販売を、不二工芸印刷㈱がパッケージ事業を、㈱広田紙工が印刷紙器等の製造販売を、非連結子会社であるNTK石岡ワークス㈱は印刷事業を行うほか、一部は当社から連結子会社である島根ナカバヤシ㈱及び寧波仲林文化用品有限公司に製造委託しております。また、島根ナカバヤシ㈱から非連結子会社である島根ナカバヤシサンワークス㈱に製造委託しております。
「コンシューマーコミュニケーション事業」
主要製品は、アルバム、ファイル、ノート等日用紙製品、ファニチャー、収納整理用品及びPC周辺機器であります。当社が見込み生産するほか、一部は連結子会社である島根ナカバヤシ㈱、寧波仲林文化用品有限公司、非連結子会社であるNCL VIETNAM CO.,LTD.で製造を行っております。販売については、主として当社が行っておりますが、一部は連結子会社であるフエル販売㈱、㈱ビックスリー、仲林(寧波)商業有限公司及び非連結子会社であるフエルネット㈱、Nakabayashi USA, Ltd.及びPT MIRAI INTERNASIONAL INDONESIAを通じて行っております。リーマン㈱はチャイルドシート、㈱ミヨシはPC周辺機器、リーベックス㈱はワイヤレスセキュリティ用品、㈱サンレモンはぬいぐるみを製造販売しております。
「オフィスアプライアンス事業」
主要製品は、シュレッダ等事務機器やオフィス家具等であります。シュレッダについては、主として連結子会社である島根ナカバヤシ㈱が製造しており、当社や一部子会社を通じて販売しております。オフィス家具等については、主として連結子会社であるカグクロ㈱が製造販売しております。
「エネルギー事業」
連結子会社である松江バイオマス発電㈱が行う木質バイオマス発電事業及び当社が行う太陽光発電事業であります。
「その他」
当社が野菜プラント事業及びにんにくファーム事業等を行っております。
以上、述べた事業の系統図は次のとおりであります。
(注)1 当社は、2023年1月5日当社取締役会において、連結子会社である寧波仲林文化用品有限公司の解散を決議しております。
2 当社は、2023年2月8日をもって日本通信紙㈱の株式を追加取得し完全子会社化しております。
ナカバヤシの平均年収は488万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ナカバヤシの生涯収入はおよそ1.81億円と推定されます。
| 年 | 平均年収 |
|---|---|
| 2013 | 505万円 |
| 2014 | 521万円 |
| 2015 | 513万円 |
| 2016 | 508万円 |
| 2017 | 511万円 |
| 2018 | 491万円 |
| 2019 | 469万円 |
| 2020 | 473万円 |
| 2021 | 495万円 |
| 2022 | 488万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではナカバヤシは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではナカバヤシは3744位(全4687社)で、年収偏差値は50.7でした。

ナカバヤシの年齢別年収
| 年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
|---|---|---|
| 20-24歳 | 280万円 | 22万円 |
| 25-29歳 | 411万円 | 32万円 |
| 30-34歳 | 475万円 | 37万円 |
| 35-39歳 | 511万円 | 39万円 |
| 40-44歳 | 547万円 | 42万円 |
| 45-49歳 | 580万円 | 45万円 |
| 50-54歳 | 614万円 | 47万円 |
| 55-59歳 | 603万円 | 46万円 |
| 60-64歳 | 470万円 | 36万円 |
ナカバヤシの賞与・ボーナス
| 年 | 平均賞与額 |
|---|---|
| 2013 | 43万円 |
| 2014 | 47万円 |
| 2015 | 49万円 |
| 2016 | 48万円 |
| 2017 | 37万円 |
| 2018 | 35万円 |
| 2019 | 31万円 |
| 2020 | 43万円 |
| 2021 | 27万円 |
| 2022 | 23万円 |
ナカバヤシの業種・地域
ナカバヤシの従業員数は893人
| 年 | 従業員数 |
|---|---|
| 2013 | 639人 |
| 2014 | 670人 |
| 2015 | 676人 |
| 2016 | 710人 |
| 2017 | 721人 |
| 2018 | 750人 |
| 2019 | 949人 |
| 2020 | 971人 |
| 2021 | 969人 |
| 2022 | 893人 |
ナカバヤシの売上、純利益
【広告】ナカバヤシに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
ナカバヤシの歴史
| 1951年6月 | 故滝本安克が大阪市都島区片町において資本金50万円、従業員18名を以て「㈱中林製本社」を設立 |
| 1977年10月 | 大阪証券取引所市場第二部に新規上場 |
| 1981年6月 | 東京証券取引所市場第二部に新規上場 |
| 2004年11月 | 連結子会社寧波仲林文化用品有限公司を設立 |
| 2006年4月 | 連結子会社仲林商業有限公司を設立 |
| 2009年9月 | 非連結子会社フエルネット㈱を設立 |
| 2010年4月 | フランクリン・プランナー・ジャパン㈱を設立し、連結子会社とする |
| 2010年8月 | 連結子会社の島根ナカバヤシ㈱が島根ナカバヤシサンワークス㈱を設立し、非連結子会社とする |
| 2011年10月 | 連結子会社の日本通信紙㈱がNTK石岡ワークス㈱を設立し、非連結子会社とする |
| 2013年5月 | 連結子会社松江バイオマス発電㈱を設立 |
| 2018年5月 | 連結子会社の寧波仲林文化用品有限公司がNAKABAYASHI USA, LTD.を設立し、非連結子会社とする |
ナカバヤシの子会社
| 名称 | 事業内容 |
|---|---|
| 島根ナカバヤシ㈱ | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| フエル販売㈱ | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| ㈱ミヨシ | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| リーマン㈱ | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| 日本通信紙㈱ | ビジネスプロセスソリューション事業 |
| ウーマンスタッフ㈱ | ビジネスプロセスソリューション事業 |
| ㈱松本コロタイプ光芸社 | ビジネスプロセスソリューション事業 |
| カグクロ㈱ | オフィスアプライアンス事業 |
| 松江バイオマス発電㈱ | エネルギー事業 |
| リーベックス㈱ | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| ㈱八光社 | ビジネスプロセスソリューション事業 |
| 国際チャート㈱ | ビジネスプロセスソリューション事業 |
| ㈱ビックスリー | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| 不二工芸印刷㈱ | ビジネスプロセスソリューション事業 |
| ㈱広田紙工 | ビジネスプロセスソリューション事業 |
| ㈱サンレモン | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| 寧波仲林文化用品有限公司 | コンシューマーコミュニケーション事業 |
| 仲林(寧波)商業有限公司 | コンシューマーコミュニケーション事業 |
ナカバヤシの類似企業
ナカバヤシと平均年収が近い企業
| 企業名 | 平均年収 |
|---|---|
| ダイユーエイト | 438万円 |
| アイスコ | 429万円 |
| ヤマト・インダストリー | 463万円 |
| ドミー | 543万円 |
| マックスバリュ北海道 | 466万円 |
| ZOA | 501万円 |
| ケイティケイ | 443万円 |
| オータケ | 511万円 |
| ジョイフル | 519万円 |
| ゲオHD | 512万円 |


