ICの平均年収
ICとは
企業名 | IC |
---|---|
本社所在地 | 品川区南大井六丁目22番7号 |
売上高 | 81.1億円 |
社員数 | 730人 |
平均年収 | 571万円 |
推定初任給 | 27万円 |
年収偏差値 | 55.1 |
平均年齢 | 37.7歳 |
平均勤続年数 | 14.6年 |
有価証券報告書によるとICの事業内容は次の通りです。
当社グループは、ソフトウェア開発からインフラ設計構築、システム運用支援までトータルにサポートするITソリューションと、自社製サービスの開発によって様々な業種・業態のITニーズにダイレクトに対応していくITサービスにより、情報サービス分野において総合的なソリューションを提供しております。
当社グループの事業における位置付け及び事業部門との関連は、次のとおりであります。なお、当社グループの事業は、情報サービス事業並びにこれらの付帯業務の単一セグメントであるため、セグメント別に代えて事業部門別に記載しております。
(1)ITソリューション事業
① ソフトウェア開発
ユーザーの事業所内に常駐してソフトウェア開発などを行う業務、当社内でユーザーのソフトウェア開発などを行う業務であります。
② システム運用
ユーザーの事業所内に常駐して情報システムのオペレーション作業及び運用管理、サーバやネットワークの設計構築などを行う業務であります。
(2)ITサービス事業
各種業界のニーズに合致した自社製サービスの開発、販売及び導入支援を行う業務であります。主力サービスとして、チケット管理システム「チケット for Windows」、チケットWeb販売・管理システム「チケット for LINE Hybrid」の提供を行っております。
また、連結子会社「株式会社フィート」により、聴覚障がい者コミュニケーション支援アプリ「こえとら」及び「SpeechCanvas」の提供を行っております。
ICの平均年収は571万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ICの生涯収入はおよそ2.11億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 484万円 |
2014 | 494万円 |
2015 | 490万円 |
2016 | 498万円 |
2017 | 507万円 |
2018 | 539万円 |
2019 | 540万円 |
2020 | 552万円 |
2021 | 571万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではICは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではICは2788位(全4687社)で、年収偏差値は55.1でした。

ICの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 347万円 | 27万円 |
25-29歳 | 488万円 | 38万円 |
30-34歳 | 557万円 | 43万円 |
35-39歳 | 595万円 | 46万円 |
40-44歳 | 634万円 | 49万円 |
45-49歳 | 670万円 | 52万円 |
50-54歳 | 707万円 | 54万円 |
55-59歳 | 694万円 | 53万円 |
60-64歳 | 551万円 | 42万円 |

ICの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 50万円 |
2014 | 50万円 |
2015 | 61万円 |
2016 | 55万円 |
2017 | 73万円 |
2018 | 71万円 |
2019 | 75万円 |
2020 | 81万円 |
2021 | 78万円 |
ICの業種・地域
ICの従業員数は730人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 787人 |
2014 | 806人 |
2015 | 805人 |
2016 | 799人 |
2017 | 784人 |
2018 | 772人 |
2019 | 769人 |
2020 | 744人 |
2021 | 730人 |

ICの売上、純利益


【広告】ICに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
ICの歴史
1978年2月 | ファシリティマネージメント事業をサポートすることを目的として、東京都渋谷区広尾に株式会社インフォメーションクリエーティブを資本金8,000千円をもって設立 |
1978年3月 | ソフトウェア開発業務を開始 |
1978年3月 | システム運用管理業務を開始 |
1984年4月 | 東京都渋谷区にシステムセンタを開設 |
1986年1月 | 宮城県仙台市青葉区に東北営業所を開設 |
1990年4月 | 茨城県水戸市に茨城営業所を開設 |
1990年12月 | 東京都大田区に蒲田システムセンタを開設 |
1991年6月 | 神奈川県横浜市中区に神奈川営業所を開設 |
1993年6月 | セラミック系塗料による施工及び防水剤の販売業務を開始 |
1994年3月 | ネイルゲージコンピュータシステムの製造販売を目的とし、株式会社今田商事との合弁による子会社、株式会社日本ネイルゲージシステムズを資本金10,000千円をもって設立 |
2004年12月 | 日本証券業協会への店頭登録を取消し、株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場 |
2013年7月 | 大阪証券取引所と東京証券取引所の市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQに上場 |
2016年10月 | 株式会社LOCOBEEを資本金30,000千円をもって設立 |
ICの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
㈱シルク・ラボラトリ | ソフトウェア受託開発、研究開発支援、自社製品開発 |
㈱フィート | 多言語音声翻訳アプリケーションサービスの提供 |
ICの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
ユナイテッド | 652万円 | 43人 |
電通国際情報サービス | 1128万円 | 1842人 |
キーウェアソリューションズ | 615万円 | 741人 |
システムズ・デザイン | 537万円 | 370人 |
アイネス | 690万円 | 1118人 |
アルファシステムズ | 606万円 | 2944人 |
日鉄ソリューションズ | 870万円 | 3563人 |
アイエックス・ナレッジ | 570万円 | 1234人 |
PCIHD | 671万円 | 23人 |
YE DIGITAL | 710万円 | 503人 |