ディ・アイ・システムの平均年収
ディ・アイ・システムとは
企業名 | ディ・アイ・システム |
---|---|
本社所在地 | 中野区中野四丁目10番1号 |
売上高 | 50.3億円 |
社員数 | 567人 |
平均年収 | 451万円 |
推定初任給 | 22万円 |
年収偏差値 | 48.8 |
平均年齢 | 29.7歳 |
平均勤続年数 | 5.4年 |
有価証券報告書によるとディ・アイ・システムの事業内容は次の通りです。
当社グループは、独立系の情報サービス企業として当社及び連結子会社3社により構成されており、システムインテグレーション事業及び教育サービス・セキュリティソリューション事業を営んでおります。
なお、(1)システムインテグレーション事業と(2)教育サービス・セキュリティソリューション事業は、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に掲げるセグメントの区分と同一であります。
(1)システムインテグレーション事業
システムインテグレーション事業では、エンドユーザ、エンドユーザの情報システム子会社、通信事業者、当社と同業となるシステムインテグレーション事業者(注1)に対しまして、IT通信業・金融業・流通業・医療・官公庁等の幅広い業種に対応した業務用アプリケーションの設計開発業務、インフラシステムの設計構築業務、業務用アプリケーション・インフラシステムの運用保守業務を中心に行っております。
サービス提供形態としましては、顧客要望を確認の上、派遣及び準委任契約にて顧客の事務所内に人材を常駐させて作業を行う方法や、請負契約(受託開発)にて作業を一括して請負う方法等を採用しております。
① 業務用アプリケーションの設計開発業務
売上管理、顧客管理、購買管理、生産管理等の顧客業務を効率化するための業務用アプリケーションの設計開発業務を行っております。
上記の設計開発業務におきましては、「顧客要望に対して最適なシステム提案を行う」という方針のもと、独立系の情報サービス企業としての強みを活かし、顧客の投資金額、ユーザ規模、希望納期等に応じまして、スクラッチ(注2)でのシステム設計開発業務、ソフトウェアパッケージ製品を利用したシステム設計開発業務を提案・対応をしております。
② インフラシステムの設計構築業務
IT基盤において、「想定されたユーザが確実にシステムを使用できること」に加えまして、「想定されたユーザ以外は、システムを使用できない」ことを達成するために必要となる情報を管理する各種サーバ、ネットワーク、ストレージ等で構築するインフラシステムの設計提案業務を行っております。
業務用アプリケーションの設計開発業務と同様に、「顧客要望に対して最適なシステム提案を行う」という方針のもと、独立系の情報サービス企業としての強みを活かし、顧客の投資金額、ユーザ規模、希望納期等に応じまして、各種メーカの機器選定を含めましたシステム設計構築業務の提案・対応を行っております。
③ 業務用アプリケーション・インフラシステムの運用保守業務
業務用アプリケーション・インフラシステム共に運用段階において、顧客はシステム導入した効果を享受することになります。一方、業務用アプリケーション・インフラシステムの適切な運用のためには、システムの運用監視、データ投入・解析、保守開発、機器メンテナンス等の運用保守が必要となります。
当社グループは、上記①、②にて納品いたしました業務用アプリケーション・インフラシステム及び他の事業者が納品したシステムに対しまして、顧客が期待した通りの効果を享受できるように運用保守業務の提案・対応をしております。
(注1)システムインテグレーション事業者とは、情報システムの企画、設計、構築、運用保守業務を行う事業者をいいます。
(注2)スクラッチとは、ソフトウェアパッケージ製品等を利用せずに、最初から全てのシステムを設計開発することをいいます。
(2)教育サービス・セキュリティソリューション事業(注4)
当該事業は、自社で開発した商材を基に、IT研修の企画及びコンサルティング、研修プログラムの開発、研修業務を行う教育サービス分野とセキュリティ製品の開発、販売、導入、保守を行うセキュリティソリューション分野をサービスの領域として提供しております。
① 教育サービス
エンドユーザ(ITエンジニアに育成することを前提に人材採用をした企業)、エンドユーザの情報システム子会社、エンドユーザの教育サービス子会社、当社グループと同業となる教育ベンダ(注3)に対しまして、コンピュータ言語、データベース、サーバ、ネットワーク等の教育業務を行っております。顧客の人事戦略に基づき、新入社員向け研修、中堅社員向け研修を行っております。
新入社員向け研修におきましては、IT基礎研修の実施から成果発表会までを行っております。新入社員の採用数が数十名となる企業につきましては、研修内容、研修期間を個社向けに調整した研修コースの提案・提供をしております。新入社員の採用数が5名前後となる企業につきましては、複数社合同にて開催することができる汎用性のある研修コースの提案・提供をしております。
中堅社員向け研修におきましては、受講人数が数十名となる企業、もしくは、特殊な技術の研修を希望する企業につきましては研修コースの開発から研修実施までの提案・提供をしております。汎用性のある技術の研修を希望する企業につきましては、複数社合同にて開催することができる研修コースの提案・提供を行っております。
② セキュリティソリューション
主に、金融機関やクレジットカード会社、保険会社など、監査やセキュリティ基準の厳しい業界を対象に、サーバやデータベースの操作したログを取得するセキュリティ製品の開発、販売、導入、保守を行っております。年々強化が求められる金融機関のシステム運用におけるアクセス管理、IT統制、セキュリティ対策といった課題に対しまして、本質的な対応を施し、長期にわたり、ガイドラインや外部監査、当局検査に耐えうるリスクコントロールツールが求められております。当社グループのセキュリティ製品につきましては、抜け漏れのない「アクセスログ取得」と「操作制御」の提供を行っております。
(注3)教育ベンダとは、教育研修サービスの企画、環境設計、環境構築、教育実施業務を行う事業者をいいます。
(注4)当連結会計年度より、報告セグメントのうち「教育サービス事業」について、名称を「教育サービス・セキュリティソリューション事業」に変更しております。
ディ・アイ・システムの平均年収は451万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ディ・アイ・システムの生涯収入はおよそ1.67億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2016 | 406万円 |
2017 | 407万円 |
2018 | 421万円 |
2019 | 426万円 |
2020 | 440万円 |
2021 | 451万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではディ・アイ・システムは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではディ・アイ・システムは4057位(全4687社)で、年収偏差値は48.8でした。

ディ・アイ・システムの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 280万円 | 22万円 |
25-29歳 | 388万円 | 30万円 |
30-34歳 | 441万円 | 34万円 |
35-39歳 | 470万円 | 36万円 |
40-44歳 | 500万円 | 38万円 |
45-49歳 | 527万円 | 41万円 |
50-54歳 | 555万円 | 43万円 |
55-59歳 | 546万円 | 42万円 |
60-64歳 | 437万円 | 34万円 |

ディ・アイ・システムの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2016 | 54万円 |
2017 | 28万円 |
2018 | 28万円 |
2019 | 31万円 |
2020 | 35万円 |
2021 | 38万円 |
ディ・アイ・システムの業種・地域
ディ・アイ・システムの従業員数は567人
年 | 従業員数 |
---|---|
2016 | 392人 |
2017 | 392人 |
2018 | 440人 |
2019 | 491人 |
2020 | 509人 |
2021 | 567人 |

ディ・アイ・システムの売上、純利益


【広告】ディ・アイ・システムに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
ディ・アイ・システムの歴史
1997年11月 | ソフトウェア開発を主目的として、東京都中央区日本橋に、資本金300万円で有限会社ディ・アイ・システムを設立 |
ディ・アイ・システムの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
アスリーブレインズ株式会社 | 教育サービス・セキュリティソリューション事業 システムインテグレーション事業 |
株式会社ステップコム | システムインテグレーション事業 |
ウイーズ・システムズ株式会社 | 教育サービス・セキュリティソリューション事業 |
ディ・アイ・システムの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
フォーカスシステムズ | 566万円 | 1303人 |
SYSHD | 462万円 | 35人 |
電算 | 702万円 | 603人 |
メディアファイブ | 453万円 | 237人 |
ベース | 607万円 | 843人 |
兼松エレクトロニクス | 723万円 | 439人 |
アイエックス・ナレッジ | 570万円 | 1234人 |
ニーズウェル | 502万円 | 570人 |
セラク | 382万円 | 3256人 |
ランドコンピュータ | 545万円 | 506人 |
ディ・アイ・システムと平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
シーイーシー | 615万円 |
CINC | 546万円 |
旭情報サービス | 481万円 |
Minoriソリューションズ | 536万円 |
サークレイス | 542万円 |
日本エンタープライズ | 621万円 |
インテア・HD | 598万円 |
イメージ情報開発 | 472万円 |
DTS | 601万円 |
ジィ・シィ企画 | 496万円 |
ディ・アイ・システムと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
太平製作所 | 53.3億円 |
学研HD | 49.7億円 |
サンセイ | 49.6億円 |
農業総合研究所 | 51.9億円 |
萩原電気HD | 47.4億円 |
北川精機 | 48.5億円 |
ハイアス・アンド・カンパニー | 49.6億円 |
オプテックス・エフエー | 53.2億円 |
安江工務店 | 50.5億円 |
南海放送 | 52.1億円 |