鈴与シンワートの平均年収
鈴与シンワートとは
企業名 | 鈴与シンワート |
---|---|
本社所在地 | 港区芝4丁目1番23号 |
売上高 | 113億円 |
社員数 | 608人 |
平均年収 | 632万円 |
推定初任給 | 28万円 |
年収偏差値 | 59.0 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均勤続年数 | 11.8年 |
有価証券報告書によると鈴与シンワートの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社及び子会社3社、関連会社3社で構成されております。
情報サービス事業では、主にソフトウエアの設計、プログラム開発及び保守運用等のソフトウエア受託開発、データセンター・クラウドサービス等のITインフラから、パッケージソフトウエアの導入、業務システム開発、業務のアウトソーシングまでICTソリューションを提供しております。また、連結子会社であるビジネス・デザイン・コンサルティング株式会社による人事ITコンサルティングサービスを提供しております。
物流事業では、連結子会社である鈴与シンワ物流株式会社による輸出入貨物の取扱いと、倉庫における貨物の保管及び荷役を主とした倉庫事業、港湾における貨物の取り扱いの港運事業、セメント・小麦粉輸送を主体とする陸運事業を行うことにより、貨物の保管及び輸送に関する業務を一貫して遂行できるような体制を整えております。
当社グループの事業に関する位置づけは次のとおりであります。
情報サービス事業
[システム開発] ソフトウエア開発の受託業務を行っております。
[ソリューションサービス]・パッケージソリューション・BPO
人事給与・会計を中心としたパッケージの導入及びBPOサービスを提供しております。
また、鈴与株式会社にも同様のサービスを提供しております。
・システムソリューション
Webサイトの効率的な管理、CMS(コンテンツ管理)の構築基盤の提供、ワークフロー、グループウエア等のWebシステムソリューションの他、電子印鑑アプリ、安全運転支援サービス等の各種業務ソリューションを提供しております。
[クラウドサービス] ・データセンター・クラウドサービス
ネットワーク、サーバ・ストレージ等の構築設定作業、監視運用サービスに加え、ITインフラのセキュリティ向上等の構築・運用のサービスを提供しております。
また、鈴与株式会社よりデータセンターの建物を賃借しております。
[コンサルティング] 物流コンサルティングサービス、人事ITコンサルティングサービスを提供しております。
物 流 事 業
[倉庫事業] 鈴与シンワ物流株式会社が行うほか、鈴与株式会社とは貨物取扱いの相互委託及び倉庫の相互利用をしております。
[港運事業] 鈴与シンワ物流株式会社が行うほか、港湾荷役作業を鈴与株式会社から請負っております。
[陸運事業] 鈴与シンワ物流株式会社が行うほか、シンワ運輸東京株式会社に貨物自動車運送を委託しております。
鈴与シンワートの平均年収は632万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、鈴与シンワートの生涯収入はおよそ2.34億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 562万円 |
2014 | 546万円 |
2015 | 563万円 |
2016 | 603万円 |
2017 | 603万円 |
2018 | 605万円 |
2019 | 635万円 |
2020 | 639万円 |
2021 | 632万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上では鈴与シンワートは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは鈴与シンワートは1791位(全4661社)で、年収偏差値は59.0でした。

鈴与シンワートの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 360万円 | 28万円 |
25-29歳 | 532万円 | 41万円 |
30-34歳 | 615万円 | 47万円 |
35-39歳 | 662万円 | 51万円 |
40-44歳 | 709万円 | 55万円 |
45-49歳 | 752万円 | 58万円 |
50-54歳 | 797万円 | 61万円 |
55-59歳 | 782万円 | 60万円 |
60-64歳 | 608万円 | 47万円 |

鈴与シンワートの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 45万円 |
2014 | 43万円 |
2015 | 51万円 |
2016 | 57万円 |
2017 | 58万円 |
2018 | 64万円 |
2019 | 76万円 |
2020 | 75万円 |
2021 | 75万円 |
鈴与シンワートの業種・地域
鈴与シンワートの従業員数は608人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 485人 |
2014 | 487人 |
2015 | 548人 |
2016 | 559人 |
2017 | 572人 |
2018 | 597人 |
2019 | 592人 |
2020 | 600人 |
2021 | 608人 |

鈴与シンワートの売上、純利益


鈴与シンワートに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
鈴与シンワートの歴史
1947年5月 | セメント荷扱会社として資本金195千円で「新和運輸株式会社」を設立 |
1963年6月 | 東京証券取引所市場第二部に株式上場 |
1995年5月 | シンワ運輸埼玉株式会社(連結子会社)を設立 |
2002年1月 | シンワ運輸東京株式会社(現・連結子会社)を設立 |
2008年5月 | データセンター営業開始 |
2016年6月 | 監査等委員会設置会社へ移行 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行 |
鈴与シンワートの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
鈴与株式会社 | 物流事業 |
ビジネス・デザイン・コ ンサルティング株式会社 | 情報サービス事業 |
鈴与シンワ物流株式会社 | 物流事業 |
シンワ運輸東京株式会社 | 物流事業 |
株式会社インタークエスト | 情報サービス事業 |
株式会社ニップンロジス | 物流事業 |
丸大トラック株式会社 | 物流事業 |
鈴与シンワートの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
兵機海運 | 577万円 | 231人 |
アイエックス・ナレッジ | 556万円 | 1232人 |
遠州トラック | 487万円 | 990人 |
タカセ | 499万円 | 80人 |
リンコーコーポレーション | 511万円 | 354人 |
東海運 | 616万円 | 564人 |
SGHD | 729万円 | 231人 |
三菱倉庫 | 794万円 | 1014人 |
菱友システムズ | 636万円 | 1244人 |
川西倉庫 | 583万円 | 394人 |
鈴与シンワートと平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
藤木工務店 | 816万円 |
杉村倉庫 | 598万円 |
日本パレットプール | 464万円 |
キユーソー流通システム | 546万円 |
NSユナイテッド海運 | 876万円 |
大東港運 | 638万円 |
中央倉庫 | 510万円 |
鈴江コーポレーション | 633万円 |
トランコム | 471万円 |
商船三井 | 1073万円 |
鈴与シンワートと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
サンワカンパニー | 113億円 |
アップルインターナショナル | 114億円 |
エフティグループ | 108億円 |
ダブルエー | 112億円 |
朝日ネット | 116億円 |
ジェネレーションパス | 114億円 |
ケネディクス | 110億円 |
三機サービス | 112億円 |
ウエルシアHD | 108億円 |
GMOフィナンシャルHD | 107億円 |