年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

ラサ商事の平均年収

2024年02月22日 09:18

ラサ商事とは

ラサ商事とは、商社・卸売業を営む東京都の上場企業です。
企業名 ラサ商事
本社所在地 中央区日本橋蛎殻町一丁目11番5号RASA日本橋ビルディング
売上高 190億円
社員数 190人
平均年収 802万円
推定初任給 36万円
年収偏差値 67.2
平均年齢 43.9歳
平均勤続年数 13.6年

有価証券報告書によるとラサ商事の事業内容は次の通りです。

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社(イズミ㈱、旭テック㈱、ラサ・リアルエステート㈱)、関連会社(大平洋機工㈱)の計5社で構成されており、資源・金属素材関連事業、産機・建機関連事業、環境設備関連事業、プラント・設備工事関連事業、化成品関連事業及び不動産賃貸関連事業の6事業を柱に事業を展開しております。

当社グループの事業における当社及び当社の関係会社の位置付け及びセグメントとの関連は、次のとおりであります。なお、以下に示す区分は、セグメントと同一の区分であります。

 

〔資源・金属素材関連〕

ジルコンサンドを中心とする鉱産物、その他物資等の輸出入及び販売を行っております。ジルコンサンドは世界有数のミネラルサンズ(注)の生産会社であるアイルカ社(オーストラリア)と日本における総販売代理店契約を締結しており、商品を安定的に確保し販売しております。ジルコンサンドの用途は耐火材、鋳造用鋳型、衛生陶器やタイルの原料、シリコンウェハーの研磨材から、ジルコニウム化合物として触媒、電子材料やファインセラミックスなどにも用途が広がっております。

近年は、チタン関連素材、アルミナ等の輸入拡大を図っており、主に溶接材料、耐火物原料、セラミックス向け原料として、国内各社へ販売しております。

(注) ミネラルサンズとは砂状の鉱産物のことです。

 

〔産機・建機関連〕

産機関連では、顧客のニーズに合わせて、水からスラリー液(注)、腐食性液、高濃度・高粘性液まで広範囲の流体に対応できる流送機器等の販売・メンテナンス等を行っております。国内外の多くの機械メーカーと総販売代理店契約を締結しており、顧客のニーズを踏まえてメーカーと連携し新商品の開発や製品の改善等に取り組んでおります。

なお、大平洋金属株式会社の旧習志野機械工場である大平洋機工株式会社には当社も出資しており、同社と総販売代理店契約を締結し同社製品の販売等を行っております。

当社グループは顧客の立場に立ち、メンテナンスが容易で長期間の使用が可能なものを取扱い商品の中心としております。特に、主力のワーマンポンプ(大平洋機工株式会社製)は必要部品の交換により長期に使用できるだけでなく、ポンプの分解・組立が容易で、工場に持ち込まずにその場で簡単にメンテナンスを行うことができる点に加え、取扱溶液の性状に適応した様々な材質を選定して組立てられる特長を有しております。1959年オーストラリア・ワーマン社(現ウィアーミネラルズオーストラリア社)より日本導入以来60年にわたり、耐食・耐磨耗ポンプのトップクラスのシェアを維持し、時代の変遷はあっても製鉄、精錬等の素材産業から半導体、パネル等のIT関連企業まで幅広く使用されております。

建機関連では各種小型建設機械、耐震管敷設用機器の販売、セミシールド掘進機及び関連機器等の販売・レンタル・メンテナンス等を行っております。

(注) スラリー液とは固形物を含む液体のことです。

 

〔環境設備関連〕

ドイツより優れた性能を持つ高圧ポンプ群(プツマイスター社製ピストンポンプ、フェルバ社製ダイアフラムポンプ、ウラカ社製プランジャーポンプ)を輸入し、バイオガス発電・下水汚泥・産業廃棄物処理・高濃度スラリー送り・表面処理の用途に国内で販売を行っておりますが、これらの高性能高圧ポンプを利用した新技術を提案し、環境分野での新しい販路拡大を図っております。

また、当社が独自技術を保有する水砕スラグ製造設備「ラサ・システム」の販売及び既存システムの改修・改造にも積極的に取組んでおります。

同システムは製鉄所の高炉(溶鉱炉)から銑鉄生産時に副産物として発生する溶融スラグを高圧水で粒状化(水砕化)する設備で、スラグ中に含まれる硫化水素の大気中への飛散を減少させるとともに、セメント原料として資源の再利用に貢献しております。国内の製鉄所のみならず海外にもプラントを多数納入している実績があります。

 

 

〔プラント・設備工事関連〕

石油精製、石油化学、ガス関連、クリーンルーム関連、各種工場関連、都市部大型空調設備関連等の多種多様な分野のプラント及び関連工事に係る設計、施工及びメンテナンス工事を主たる事業としております。また、プラント及び関連工事の中でも配管工事及び動機械仕上工事(注)を得意としており、自社工場での加工率を高め、現場作業を削減し、高品質で低コストの工事を提供しております。

2017年3月に稼動した新工場は、取引先の認知度も上がり、水分を嫌う配管工事や特殊材質の配管工事、大径管のプレファブなど工事規模を最大限に活かした受注をしており、同業他社との差別化を図っております。

(注) 動機械仕上工事とは、ポンプやコンプレッサー等の組立やメンテナンスのことです。

 

〔化成品関連〕

合成樹脂・化成品関連の事業であり、自動車関連をはじめ、建材、電気、電子分野などの幅広い業界に多種多様な合成樹脂・化学製品を販売しております。

 

〔不動産賃貸関連〕

当社グループで保有する不動産を有効活用し、賃貸収益を確保しております。保有している物件は、付加価値の高い都市部で好条件のものが中心であり、堅実かつ優良なテナントへ賃貸しております。

※画像は省略されています

ラサ商事の平均年収は802万円

ラサ商事の平均年収は802万円です。 去年の全国平均年収430万円より86.4%高いです。 過去のデータを見ると648万円(最低)から802万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ラサ商事の生涯収入はおよそ2.97億円と推定されます。
平均年収
2013 648万円
2014 648万円
2015 675万円
2016 697万円
2017 740万円
2018 718万円
2019 755万円
2020 731万円
2021 756万円
2022 802万円

ラサ商事の平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上ではラサ商事は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではラサ商事は582位(全4687社)で、年収偏差値は67.2でした。
ラサ商事の年収ヒストグラム

ラサ商事の年齢別年収

ラサ商事の20代の想定平均年収は569万円、30代の想定平均年収は810万円でした。 ラサ商事の初任給はおよそ36万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 462万円 36万円
25-29歳 677万円 52万円
30-34歳 781万円 60万円
35-39歳 839万円 65万円
40-44歳 898万円 69万円
45-49歳 952万円 73万円
50-54歳 1008万円 78万円
55-59歳 989万円 76万円
60-64歳 772万円 59万円
ラサ商事の年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


ラサ商事の賞与・ボーナス

有価証券報告書の賞与引当金によると、ラサ商事の 平均年間賞与額は164万円でした。前述の平均年収にはこの賞与額が含まれます。
平均賞与額
2013 88万円
2014 102万円
2015 93万円
2016 115万円
2017 126万円
2018 140万円
2019 124万円
2020 116万円
2021 129万円
2022 164万円


ラサ商事の業種・地域

ラサ商事の本社所在地は東京都です。東京都を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは433位(全2845社)でした。
ラサ商事の年収ヒストグラム(関東地方内)
ラサ商事は、業種カテゴリとしては 商社・卸売業に属します。 商社・卸売業内での年収ランキングは 36位(全129社) でした。

商社・卸売業内での年収ランキング
ラサ商事の年収ヒストグラム(商社・卸売業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

ラサ商事の従業員数は190人

ラサ商事の従業員数は190人でした。
従業員数
2013 190人
2014 181人
2015 184人
2016 188人
2017 183人
2018 185人
2019 192人
2020 196人
2021 196人
2022 190人
ラサ商事の従業員数

ラサ商事の売上、純利益

ラサ商事の最新の売上高は190億円(売上ランキング2026位)でした。 従業員一人当たりの売上高は1.00億円(一人当たり売上ランキング1068位)です。
ラサ商事の売上高
ラサ商事の最新の純利益は17.6億円(純利益ランキング1567位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約929万円(一人当たり純利益ランキング1013位)です。
ラサ商事の純利益

【広告】ラサ商事に転職するには?

ラサ商事に転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

ラサ商事の歴史

ラサ商事の歴史について年表形式でご紹介します。
1939年1月ラサ工業株式会社の製品を販売する目的を以て、資本金10万円で東京都中央区京橋にラサ商事株式会社を設立。
1945年12月大阪支店を開設。
1958年8月日曹製鋼株式会社(現大平洋金属株式会社)と“ニッソ・ワーマンポンプ”の総販売代理店契約を締結し、販売を開始する。
1975年8月東京機械センターを開設。
1982年10月ラサ工業株式会社製のセミシールド堀進機販売を開始。
1984年7月大平洋金属株式会社が大平洋機工株式会社を設立。これに伴い“ニッソ・ワーマンポンプ”の総販売代理店契約の相手先は大平洋機工株式会社に変更。同時に当社は出資し、大平洋機工株式会社は当社の関連会社となる。
2006年2月東京証券取引所市場第二部に上場。
2007年3月東京証券取引所市場第一部銘柄へ指定。
2007年4月上海駐在員事務所を開設。
2014年4月シンガポール駐在員事務所を開設。
2015年2月ラサ・リアルエステート株式会社(現連結子会社)を新設分割により設立。
2022年4月東京証券取引所スタンダード市場に移行。

ラサ商事の子会社

ラサ商事の子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
イズミ株式会社 化成品関連
旭テック株式会社 プラント・
設備工事関連
ラサ・リアルエステート株式会社 不動産賃貸関連
大平洋機工株式会社 産機・建機関連

ラサ商事の類似企業

ラサ商事を見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
田辺工業 628万円 821人
タクミナ 646万円 298人
帝国電機製作所 661万円 314人
イワキ 715万円 781人
電業社機械製作所 671万円 478人
三機サービス 560万円 347人
三井金属エンジニアリング 671万円 374人
酉島製作所 597万円 934人
横田製作所 596万円 77人
三相電機 614万円 303人

ラサ商事と平均年収が近い企業

企業名 平均年収
シノプス 680万円
神鋼商事 895万円
兼松 1204万円
ハピネット 739万円
スターゼン 639万円
OUGHD 803万円
丸紅 1594万円
ヤシマキザイ 611万円
双日 1208万円
豊田通商 1180万円

ラサ商事と売上高が近い企業

企業名 売上高
京阪神ビルディング 186億円
日亜鋼業 191億円
日本システム技術 186億円
イハラサイエンス 198億円
日邦産業 193億円
GMOフィナンシャルHD 195億円
天馬 200億円
ヤマトインターナショナル 194億円
虹技 186億円
兵機海運 184億円