プロシップの平均年収
プロシップとは
| 企業名 | プロシップ |
|---|---|
| 本社所在地 | 文京区後楽二丁目3番21号 |
| 売上高 | 66.0億円 |
| 社員数 | 216人 |
| 平均年収 | 584万円 |
| 推定初任給 | 28万円 |
| 年収偏差値 | 55.8 |
| 平均年齢 | 34.8歳 |
| 平均勤続年数 | 7.9年 |
有価証券報告書によるとプロシップの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社(株式会社プロシップ)、連結子会社1社、当社の関係会社(子会社1社)により構成されており、パッケージシステムの開発・販売、受託開発、システムの運用管理等を事業として行っております。
なお、浦楽熙普信息科技(上海)有限公司は当連結会計年度において清算結了したため、関係会社から除外しております。また、株式会社NSDとの間で、当連結会計年度において資本業務提携契約を解消したため、その他の関係会社から除外しております。
当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。
なお、次の2部門は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であります。
(パッケージソリューション事業)
総合固定資産管理ソリューションにおけるコンサルテーションからシステム導入、保守までを含む事業であります。当社は、連結子会社の株式会社プロシップフロンティア、子会社の普楽希普信息系統(大連)有限公司にパッケージ開発業務の一部を委託しております。
(その他事業)
連結子会社の株式会社プロシップフロンティアが行っている受託開発及び運用管理業務等であります。
プロシップの平均年収は584万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、プロシップの生涯収入はおよそ2.16億円と推定されます。
| 年 | 平均年収 |
|---|---|
| 2013 | 500万円 |
| 2014 | 512万円 |
| 2015 | 514万円 |
| 2016 | 571万円 |
| 2017 | 571万円 |
| 2018 | 548万円 |
| 2019 | 595万円 |
| 2020 | 603万円 |
| 2021 | 594万円 |
| 2022 | 584万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではプロシップは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではプロシップは2616位(全4687社)で、年収偏差値は55.8でした。

プロシップの年齢別年収
| 年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
|---|---|---|
| 20-24歳 | 363万円 | 28万円 |
| 25-29歳 | 503万円 | 39万円 |
| 30-34歳 | 571万円 | 44万円 |
| 35-39歳 | 609万円 | 47万円 |
| 40-44歳 | 647万円 | 50万円 |
| 45-49歳 | 682万円 | 52万円 |
| 50-54歳 | 719万円 | 55万円 |
| 55-59歳 | 707万円 | 54万円 |
| 60-64歳 | 565万円 | 43万円 |
プロシップの賞与・ボーナス
| 年 | 平均賞与額 |
|---|---|
| 2013 | 34万円 |
| 2014 | 30万円 |
| 2015 | 31万円 |
| 2016 | 35万円 |
| 2017 | 39万円 |
| 2018 | 37万円 |
| 2019 | 37万円 |
| 2020 | 31万円 |
| 2021 | 31万円 |
| 2022 | 31万円 |
プロシップの業種・地域
プロシップの従業員数は216人
| 年 | 従業員数 |
|---|---|
| 2013 | 191人 |
| 2014 | 188人 |
| 2015 | 181人 |
| 2016 | 164人 |
| 2017 | 153人 |
| 2018 | 160人 |
| 2019 | 160人 |
| 2020 | 198人 |
| 2021 | 200人 |
| 2022 | 216人 |
プロシップの売上、純利益
【広告】プロシップに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
プロシップの歴史
| 1969年4月 | 東京都新宿区西大久保に日本エムアイエス株式会社を設立、電子計算機利用状況の診断・導入指導・システム設計指導、電算機要員教育訓練等のコンサルティング業務を開始。 |
| 1999年3月 | 運用管理部門を移管するため、株式会社エールの設立に参加し、子会社とする。 |
| 2005年3月 | ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
| 2005年4月 | 普楽希普信息系統有限公司を中国大連市に設立。 |
| 2006年4月 | 株式会社ライジングプロを設立。 |
| 2006年4月 | 株式会社プロシップフロンティアを設立。 |
| 2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ)に上場。 |
| 2013年4月 | 浦楽熙普信息科技(上海)有限公司を中国上海市に設立。 |
| 2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQに上場。 |
| 2016年10月 | 東京証券取引所市場第二部に市場変更。 |
| 2017年9月 | 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。 |
| 2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
プロシップの子会社
| 名称 | 事業内容 |
|---|---|
| ㈱プロシップフロンティア | その他事業 |
プロシップの類似企業
| 企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
|---|---|---|
| ランドコンピュータ | 545万円 | 506人 |
| 日鉄ソリューションズ | 870万円 | 3563人 |
| ビジネスエンジニアリング | 830万円 | 521人 |
| PCIHD | 671万円 | 23人 |
| テクノ・セブン | 365万円 | 214人 |
| YE DIGITAL | 710万円 | 503人 |
| 電算 | 702万円 | 603人 |
| JFEシステムズ | 759万円 | 1501人 |
| 日本ラッド | 508万円 | 280人 |
| アイエックス・ナレッジ | 570万円 | 1234人 |
プロシップと平均年収が近い企業
プロシップと売上高が近い企業
| 企業名 | 売上高 |
|---|---|
| 永大化工 | 69.8億円 |
| プレイド | 65.5億円 |
| JKHD | 65.3億円 |
| 白鳩 | 63.5億円 |
| SMN | 66.0億円 |
| 幼児活動研究会 | 69.2億円 |
| サンケイ化学 | 65.0億円 |
| 三東工業社 | 67.5億円 |
| フジシールインターナショナル | 66.1億円 |
| エヌアイシ・オートテック | 66.6億円 |


