年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

JSRの平均年収

2022年12月09日 13:57

JSRとは

JSRとは、化学業を営む東京都の上場企業です。
企業名 JSR
本社所在地 港区東新橋一丁目9番2号
売上高 2610億円
社員数 2777人
平均年収 745万円
推定初任給 34万円
年収偏差値 65.2
平均年齢 39.2歳
平均勤続年数 13.6年

有価証券報告書によるとJSRの事業内容は次の通りです。

 当社グループ(当社及び関係会社)は、JSR株式会社(当社)及び子会社64社、関連会社12社で構成されており、主な事業内容と事業を構成している当社及び関係会社における位置づけは次の通りです。

                                                                                       2022年3月31日現在

事業区分

主要製品等

主要な会社

デジタルソリューション事業

<半導体材料事業>

リソグラフィー材料(フォトレジスト、

多層材料)、実装材料、洗浄剤、CMP材料、等

<ディスプレイ材料事業>

カラー液晶ディスプレイ材料、

有機ELディスプレイ材料、等

<エッジコンピューティング事業>

耐熱透明樹脂および機能性フィルム、

光造形、等

当社

JSR Micro N.V.

JSR Micro,Inc.

Inpria Corporation

JSR Micro Korea Co.,Ltd.

JSR Micro Taiwan Co.,Ltd.

JSR Micro (Changshu) Co.,Ltd.

EUV Resist Manufacturing &

Qualification Center N.V.

ライフサイエンス事業

創薬支援サービス、診断・研究試薬および同材料、バイオプロセス材料、等

当社

㈱医学生物学研究所

KBI Biopharma,Inc.

Selexis SA

Crown Bioscience International

JSR North America Holdings, Inc.

JSR Life Sciences, LLC

エラストマー事業(※1)

スチレン・ブタジエンゴム、ブタジエンゴム、エチレン・プロピレンゴム等の合成ゴムおよび精練加工品、熱可塑性エラストマーおよび加工品、紙加工用ラテックス、一般産業用ラテックス、アクリルエマルジョン、高機能分散剤、工業用粒子、遮熱塗料用材料、電池用材料、ブタジエンモノマー等の化成品、等

当社

㈱エラストミックス

㈱イーテック

JSRトレーディング㈱

ELASTOMIX(THAILAND)CO.,LTD.

JSR BST Elastomer Co.,Ltd.

JSR MOL Synthetic Rubber Ltd.

日本ブチル㈱

ジェイエスアール クレイトン エラストマー㈱

合成樹脂事業

ABS樹脂、AES樹脂、AS樹脂、

ASA樹脂等の合成樹脂

テクノUMG㈱

日本カラリング㈱

その他事業

化学品等の仕入・販売事業、等

JSRトレーディング㈱

(※1)当社は当連結会計年度よりエラストマー事業を非継続事業に分類しており、2022年4月1日にエラストマー事業をENEOS株式会社に譲渡しております。

※画像は省略されています

JSRの平均年収は745万円

JSRの平均年収は745万円です。 去年の全国平均年収430万円より73.2%高いです。 過去のデータを見ると721万円(最低)から755万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、JSRの生涯収入はおよそ2.76億円と推定されます。
平均年収
2013 721万円
2014 742万円
2015 746万円
2016 742万円
2017 743万円
2018 755万円
2019 755万円
2020 736万円
2021 745万円

JSRの平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上ではJSRは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではJSRは792位(全4661社)で、年収偏差値は65.2でした。
JSRの年収ヒストグラム

JSRの年齢別年収

JSRの20代の想定平均年収は542万円、30代の想定平均年収は752万円でした。 JSRの初任給はおよそ34万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 448万円 34万円
25-29歳 635万円 49万円
30-34歳 726万円 56万円
35-39歳 777万円 60万円
40-44歳 828万円 64万円
45-49歳 876万円 67万円
50-54歳 925万円 71万円
55-59歳 908万円 70万円
60-64歳 719万円 55万円
JSRの年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


JSRの賞与・ボーナス

JSRの年間賞与額は99万円程度と推定されます。 なお、JSR社は有価証券報告書に賞与引当金の記載が無いため、 類似企業や年収マスターが保持しているデータから推測した値となります。
平均賞与額
2013 96万円
2014 99万円
2015 100万円
2016 99万円
2017 99万円
2018 101万円
2019 101万円
2020 98万円
2021 99万円


JSRの業種・地域

JSRの本社所在地は東京都です。東京都を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは589位(全2825社)でした。
JSRの年収ヒストグラム(関東地方内)
JSRは、業種カテゴリとしては 化学業に属します。 化学業内での年収ランキングは 31位(全160社) でした。

化学業内での年収ランキング
JSRの年収ヒストグラム(化学業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

JSRの従業員数は2777人

JSRの従業員数は2777人でした。
従業員数
2013 2477人
2014 2488人
2015 2530人
2016 2554人
2017 2546人
2018 2640人
2019 2693人
2020 2746人
2021 2777人
JSRの従業員数

JSRの売上、純利益

JSRの最新の売上高は2610億円(売上ランキング318位)でした。 従業員一人当たりの売上高は9398万円(一人当たり売上ランキング1098位)です。
JSRの売上高
JSRの最新の純利益は455億円(純利益ランキング168位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約1638万円(一人当たり純利益ランキング624位)です。
JSRの純利益

JSRに転職するには?

JSRに転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

JSRの歴史

JSRの歴史について年表形式でご紹介します。
1957年12月 日本合成ゴム株式会社設立。本社東京都港区麻布飯倉片町25番地。
1960年4月 四日市工場稼動開始、合成ゴムの生産開始。
1961年3月 合成ゴムラテックス生産開始。
1963年10月 日本ラテックス加工株式会社設立。
1964年8月 日合ゴム加工株式会社設立。
1968年4月 千葉工場稼動開始。
1970年10月 株式を東京、大阪両証券取引所市場第二部に上場。
1971年1月 鹿島工場稼動開始。
1979年4月 フォトレジスト販売開始。
1988年3月 液晶ディスプレイ材料販売開始。
1996年6月 ジェイエスアールエレクトロニクス九州株式会社設立。
2011年6月 Bangkok Synthetics Co.,Ltd.と共同でJSR BST Elastomer Co.,Ltd.設立。
2014年3月 MOL Hungarian Oil and Gas Public Limited Companyと共同でJSR MOL Synthetic Rubber Ltd.設立。

JSRの子会社

JSRの子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
㈱エラストミックス エラストマー事業
㈱イーテック エラストマー及びデジタルソリューション事業
テクノUMG㈱ 合成樹脂事業
日本カラリング㈱ 合成樹脂及びエラストマー事業
JSR トレーディング㈱ エラストマー、デジタルソリューション、合成樹脂及びその他事業
㈱医学生物学研究所 ライフサイエンス事業
ELASTOMIX(THAILAND) CO.,LTD. エラストマー事業
JSR Micro N.V. デジタルソリューション及びライフサイエンス事業
JSR Micro,Inc. デジタルソリューション及びライフサイエンス事業
Inpria Corporation デジタルソリューション事業
JSR Micro Korea Co.,Ltd. デジタルソリューション事業
JSR Micro Taiwan Co.,Ltd. デジタルソリューション事業
JSR BST Elastomer Co.,Ltd. エラストマー事業
KBI Biopharma,Inc. ライフサイエンス事業
JSR MOL Synthetic Rubber Ltd. エラストマー事業
Selexis SA ライフサイエンス事業
JSR Micro (Changshu) Co.,Ltd. デジタルソリューション事業
Crown Bioscience International ライフサイエンス事業
EUV Resist Manufacturing & Qualification Center N.V. デジタルソリューション事業
JSR North America Holdings, Inc. ライフサイエンス事業
JSR Life Sciences, LLC ライフサイエンス事業
日本ブチル㈱ エラストマー事業
ジェイエスアール クレイトン エラストマー㈱ エラストマー事業

JSRの類似企業

JSRを見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
ダイトーケミックス 736万円 218人
キョウデン 536万円 959人
日東電工 805万円 6091人
トリケミカル研究所 735万円 178人
ソマール 474万円 335人
医学生物学研究所 627万円 285人
有沢製作所 607万円 599人
デクセリアルズ 781万円 1342人
日産化学 815万円 1929人
高砂熱学工業 890万円 2131人

JSRと平均年収が近い企業

企業名 平均年収
DIC 760万円
三菱化学 711万円
日産化学 815万円
住友ベークライト 795万円
パーカーコーポレーション 727万円
ニイタカ 775万円
UBE 700万円
高砂香料工業 793万円
関西ペイント 784万円
ダイセル 739万円

JSRと売上高が近い企業

企業名 売上高
荏原製作所 2647億円
横浜銀行 2806億円
東京地下鉄 2900億円
日本水産 2966億円
ファーストリテイリング 2786億円
カスミ 2404億円
イビデン 2430億円
住友ファーマ 3024億円
東芝テック 2324億円
デンカ 2996億円