インテリジェント ウェイブの平均年収
インテリジェント ウェイブとは
| 企業名 | インテリジェント ウェイブ |
|---|---|
| 本社所在地 | 中央区新川1−21−2 |
| 売上高 | 115億円 |
| 社員数 | 449人 |
| 平均年収 | 747万円 |
| 推定初任給 | 34万円 |
| 年収偏差値 | 64.3 |
| 平均年齢 | 39.6歳 |
| 平均勤続年数 | 11.1年 |
有価証券報告書によるとインテリジェント ウェイブの事業内容は次の通りです。
当社の企業集団は、当社、当社の親会社、関連会社1社により構成されています。
当社は、主に金融業界向け事業として、金融業界の企業を対象に、ソフトウェアやハードウェアを統合して付加価値をつけたシステムを開発し、保守サービスを行う事業と、情報セキュリティ事業として、特定の業界、業種の顧客に限らず、情報セキュリティ対策の当社製パッケージソフトウェアと、サイバーセキュリティ対策の他社製パッケージソフトウェアを中心に付加価値の高いシステムを納入し、保守、技術サポートサービスを行う2つの事業を営んでいます。
(1) 金融業界向け事業
クレジットカード会社や銀行、証券といった金融業界の顧客を対象に、システム開発業務を中心に業務を行っており、システムの中核になるソフトウェアの開発とハードウェア(サーバー)の販売、開発したシステムの保守サービスを行っています。
当社が開発するシステムは、顧客(クレジットカード会社等)のシステムの一部を構成し、カード決済の発生する都度、ネットワークを通じてシステムに届けられるカード情報や取引情報を、社内外の他のシステムやネットワークとの間で確実に受渡しを行う機能を提供しています。こうした機能を担うシステムをFront-End Processor(フロントエンドプロセッサ)とも言うことから、当社のシステムは、業界ではFEPシステムとも言われています。
当社が開発するFEPシステムは、主にクレジットカード会社で利用されており、24時間365日途切れることなく発生する高速大量のクレジットカード取引を、リアルタイムで確実に処理しています。
また、当社製のパッケージソフトウェアを中心にして顧客の業務システムを開発することが当社のシステム開発業務の特長です。特にクレジットカードの決済処理に使われるFEPシステムの開発では、多くの納入実績をもつ当社製パッケージソフトウェアNET+1(ネットプラスワン)が、システムの核を構成しており、顧客のニーズに合わせてNET+1をカスタマイズして、国内外のカードネットワーク間の接続、様々なシステム間の取引情報の受渡しやカードの使用認証処理等の機能を提供しています。また、クレジットカード以外の用途として、銀行のATMネットワーク接続等、確実なオンライン取引処理が求められる場面でも活用されています。
当社製品ACEPlus(エースプラス)は、カードの盗難や偽造、ID、パスワードの盗難等による不正なクレジットカードの利用を検知し、不正利用による被害を抑制する製品です。当社は、ACEPlusを中心にしたカード取引の監視や不正利用の検知のための業務システムを開発し、多くのクレジットカード会社に提供しています。
キャッシュレス社会の推進等を背景にして、クレジットカードのほか、デビットカード、プリぺイドカードやスマートフォン決済等、多様な決済手段が普及しつつあり、当社の技術と製品は利用される機会が拡大しています。
クラウドサービス事業として、地方銀行やクレジットカード会社のほか、クレジットカード業務を新規に開始する事業会社に対して、クレジットカードの加盟店契約(アクワイアリング)業務のシステムや不正検知業務のシステム、国内外の各種決済ネットワークの24時間365日接続システムを提供しています。個別にシステムを開発して顧客に納入する従来の形態に代わって、当社が構築したシステムを顧客が共同利用する形態であるこのサービスは、顧客にとっては初期投資を抑制して業務に取組むことができるため、当社にとってはより多くの顧客の獲得が見込める事業として、今後の更なる成長が期待されます。
証券取引の分野でも、大量データ処理に関する豊富な技術と経験を活かし、情報配信基盤システム「will-Trade(ウィルトレード)」を自社で開発。証券取引所から配信される市況情報(マーケットデータ)の安全で確実な受け渡しと処理を実現しています。銀行、大手証券会社、大手オンライン証券会社ほか、国内取引所や情報ベンダーなど幅広い接続実績とシステム納入実績があります。
このように、オンラインデータ処理に係る豊富な技術、経験と当社製品を中心にしたシステム開発で、大量かつ超高速に流通する様々なデータを処理し、安全で確実な取引処理を完結させるための受渡しを担うこと、これが当社の業務の主な特長です。
(2) 情報セキュリティ事業
あらゆる業界や業種の顧客に向けて、組織内部からの情報漏えい対策及び、組織外部からのサイバー攻撃対策のためのソリューションやサービスを提供しています。企業の情報漏えいを内部から防止できる「CWAT(シーワット)」は自社製品です。このほか、セキュリティ先進国イスラエルの製品を中心に、海外の優れたサイバーセキュリティ対策製品を販売。クラウド化やテレワークの推進など、社会変化に伴う新たな脅威に備え、ゼロトラストセキュリティの考え方に基づく製品やサービスも取り扱っています。
インテリジェント ウェイブの平均年収は747万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、インテリジェント ウェイブの生涯収入はおよそ2.76億円と推定されます。
| 年 | 平均年収 |
|---|---|
| 2013 | 690万円 |
| 2014 | 689万円 |
| 2015 | 692万円 |
| 2016 | 702万円 |
| 2017 | 652万円 |
| 2018 | 670万円 |
| 2019 | 703万円 |
| 2020 | 745万円 |
| 2021 | 747万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではインテリジェント ウェイブは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではインテリジェント ウェイブは895位(全4687社)で、年収偏差値は64.3でした。

インテリジェント ウェイブの年齢別年収
| 年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
|---|---|---|
| 20-24歳 | 447万円 | 34万円 |
| 25-29歳 | 636万円 | 49万円 |
| 30-34歳 | 728万円 | 56万円 |
| 35-39歳 | 780万円 | 60万円 |
| 40-44歳 | 831万円 | 64万円 |
| 45-49歳 | 879万円 | 68万円 |
| 50-54歳 | 928万円 | 71万円 |
| 55-59歳 | 912万円 | 70万円 |
| 60-64歳 | 721万円 | 55万円 |
インテリジェント ウェイブの賞与・ボーナス
| 年 | 平均賞与額 |
|---|---|
| 2013 | 65万円 |
| 2014 | 71万円 |
| 2015 | 71万円 |
| 2016 | 69万円 |
| 2017 | 60万円 |
| 2018 | 67万円 |
| 2019 | 68万円 |
| 2020 | 79万円 |
| 2021 | 64万円 |
インテリジェント ウェイブの業種・地域
インテリジェント ウェイブの従業員数は449人
| 年 | 従業員数 |
|---|---|
| 2013 | 279人 |
| 2014 | 298人 |
| 2015 | 315人 |
| 2016 | 339人 |
| 2017 | 397人 |
| 2018 | 413人 |
| 2019 | 435人 |
| 2020 | 441人 |
| 2021 | 449人 |
インテリジェント ウェイブの売上、純利益
【広告】インテリジェント ウェイブに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
インテリジェント ウェイブの歴史
| 1984年12月 | 東京都港区新橋において「コンピュータ機器の輸出入、販売、コンピュータソフトウェアの開発及びそれに伴うコンサルティング業務」等を目的として株式会社インテリジェント ウェイブを資本金9,800万円をもって設立 |
| 1991年5月 | INTELLIGENT WAVE PHILIPPINES,INC.設立(MANILA) |
| 2001年6月 | 日本証券業協会に店頭上場 |
| 2001年6月 | 店頭上場に伴う公募増資により資本金を843,750千円に増資 |
| 2004年9月 | 米国にIntelligent Wave USA,Inc.を設立 |
| 2004年12月 | 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
| 2004年12月 | 英国にINTELLIGENT WAVE EUROPE LIMITEDを設立 |
| 2005年6月 | 韓国にIntelligent Wave Korea Inc.を設立 |
| 2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所に株式を上場 |
| 2010年10月 | 大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQに株式を上場 |
| 2013年7月 | 大阪証券取引所及び東京証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQに株式を上場 |
| 2014年11月 | 設立30周年記念祝賀会開催 |
インテリジェント ウェイブの子会社
| 名称 | 事業内容 |
|---|---|
| 大日本印刷株式会社 | 印刷事業、清涼飲料事業 |
| 株式会社ODNソリューション | システム開発 |
インテリジェント ウェイブの類似企業
| 企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
|---|---|---|
| ニーズウェル | 502万円 | 570人 |
| 日鉄ソリューションズ | 870万円 | 3563人 |
| 電算 | 702万円 | 603人 |
| ランドコンピュータ | 545万円 | 506人 |
| SIGグループ | 701万円 | 35人 |
| システムズ・デザイン | 537万円 | 370人 |
| JFEシステムズ | 759万円 | 1501人 |
| ヴィンクス | 593万円 | 1176人 |
| キャピタル・アセット・プランニング | 610万円 | 310人 |
| トレードワークス | 555万円 | 115人 |
インテリジェント ウェイブと平均年収が近い企業
| 企業名 | 平均年収 |
|---|---|
| HENNGE | 795万円 |
| AI inside | 839万円 |
| トレンドマイクロ | 885万円 |
| ビジネスブレイン太田昭和 | 690万円 |
| サイバートラスト | 722万円 |
| FinatextHD | 722万円 |
| ALBERT | 682万円 |
| ATグループ | 828万円 |
| フューチャー | 734万円 |
| エクサウィザーズ | 901万円 |
インテリジェント ウェイブと売上高が近い企業
| 企業名 | 売上高 |
|---|---|
| 関西みらいフィナンシャルグループ | 117億円 |
| 日本フイルコン | 112億円 |
| AFC−HDアムスライフサイエンス | 116億円 |
| 山本製作所 | 113億円 |
| オンワードHD | 111億円 |
| ベリサーブ | 114億円 |
| 富士ソフトサービスビューロ | 118億円 |
| マイスターエンジニアリング | 114億円 |
| マネジメントソリューションズ | 113億円 |
| 北陸電話工事 | 120億円 |


