船井電機の平均年収
船井電機とは
企業名 | 船井電機 |
---|---|
本社所在地 | 大東市中垣内7丁目7番1号 |
売上高 | 711億円 |
社員数 | 582人 |
平均年収 | 583万円 |
推定初任給 | 25万円 |
年収偏差値 | 55.7 |
平均年齢 | 45.2歳 |
平均勤続年数 | 19.2年 |
有価証券報告書によると船井電機の事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社及び関係会社28社(子会社27社、関連会社1社)により構成され、電気機械器具の製造及び販売を主たる事業とし、これに附帯する事業を営んでおります。
主要な製品としては下記のものがあります。
(映像機器)液晶テレビ、有機ELテレビ、DVDプレイヤー、DVDレコーダー
ブルーレイディスクプレイヤー、ブルーレイディスクレコーダー
(情報機器)プリンター、インクカートリッジ
当社及び主要な関係会社の事業内容と当該事業における位置づけは、次のとおりであります。
事業の内容 | 主要会社 | セグメントの名称 |
映像・情報機器等の製造
| 当社 | 日本 |
中国船井電機㈱ | 日本 | |
FUNAI(THAILAND)CO.,LTD. | アジア | |
Funai Electric Cebu,Inc. | アジア | |
Funai Electric Philippines Inc. | アジア | |
Funai Trading Corp. | 米州 | |
映像・情報機器等の販売
| 当社 | 日本 |
FUNAI CORPORATION,INC. | 米州 | |
P&F MEXICANA,S.A. DE C.V. | 米州 | |
その他 ・北米地区における子会社の管理 ・電気機械器具のアフターサービス他 | Funai North America,Inc. | 米州 |
船井サービス㈱ | 日本 | |
FUNAI SERVICE CORPORATION他18社 | 米州他 |
船井電機の平均年収は583万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、船井電機の生涯収入はおよそ2.16億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 627万円 |
2014 | 617万円 |
2015 | 598万円 |
2016 | 593万円 |
2017 | 602万円 |
2018 | 601万円 |
2019 | 610万円 |
2020 | 583万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上では船井電機は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは船井電機は2637位(全4687社)で、年収偏差値は55.7でした。

船井電機の年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 320万円 | 25万円 |
25-29歳 | 486万円 | 37万円 |
30-34歳 | 567万円 | 44万円 |
35-39歳 | 612万円 | 47万円 |
40-44歳 | 657万円 | 51万円 |
45-49歳 | 699万円 | 54万円 |
50-54歳 | 742万円 | 57万円 |
55-59歳 | 728万円 | 56万円 |
60-64歳 | 560万円 | 43万円 |

船井電機の賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 84万円 |
2014 | 82万円 |
2015 | 80万円 |
2016 | 79万円 |
2017 | 80万円 |
2018 | 80万円 |
2019 | 81万円 |
2020 | 78万円 |
船井電機の業種・地域
船井電機の従業員数は582人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 953人 |
2014 | 868人 |
2015 | 794人 |
2016 | 752人 |
2017 | 687人 |
2018 | 611人 |
2019 | 586人 |
2020 | 582人 |

船井電機の売上、純利益


【広告】船井電機に転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
船井電機の歴史
1961年8月 | 大阪市生野区に資本金20百万円にて船井電機㈱を設立 |
1964年3月 | 広島県深安郡に生産会社として中国船井電機㈱を設立 |
1980年6月 | ドイツ ハンブルグに販売拠点としてFUNAI ELECTRIC TRADINGGmbHを設立 |
1992年3月 | 香港に中国広東省で委託加工を行うため、嘉財実業有限公司有限公司、現連結子会社)を設立 |
1996年1月 | 当社及びフナイ販売㈱のサービス部門を分離し船井サービス㈱を設立 |
1999年2月 | ㈱大阪証券取引所市場第二部に株式を上場 |
2000年3月 | ㈱東京証券取引所市場第一部に株式上場、並びに㈱大阪証券取引所市場第一部に指定 |
2003年7月 | タイ ナコンラーチャシーマーに生産拠点としてFUNAICO.,LTD.を設立 |
2006年10月 | ポーランド ルブシュに生産拠点としてFUNAI ELECTRICSp.z o.o.を設立 |
2007年10月 | 米国 オハイオにサービス拠点としてFUNAI SERVICE CORPORATIONを設立 |
2008年6月 | 米国 ジョージアに販売拠点としてP&F USA,Inc.を設立 |
2009年4月 | メキシコ メヒコに販売拠点としてP&F MEXICANA,S.A. DE C.V.を設立 |
2012年2月 | インド ムンバイに販売拠点としてFunai India Private Limitedを設立 |
2012年6月 | 中国 広東省に生産拠点として中山船井電機有限公司を設立 |
2013年4月 | フィリピン バタンガスに生産拠点としてFunai Electric Philippines Inc.を設立 |
2015年10月 | 米国 デラウェアにFUNAI CORPORATION,INC.とP&F USA,Inc.の統括会社としてFUNAI NORTH AMERICA,INC.を設立 |
2016年4月 | メキシコ ティファナに生産拠点としてFunai Manufacturing,S.A.DE C.V.を設立 |
船井電機の子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
中国船井電機㈱ | 電気機械器具等の加工 |
船井サービス㈱ | 電気機械器具のアフターサービス |
プレキシオン㈱ | 医療画像診断機の開発・販売 |
船井電機(香港)有限公司 | 電気機械器具の製造 |
FUNAI(THAILAND)CO.,LTD. | 電気機械器具の製造 |
Funai Electric Cebu,Inc. | 電気機械器具の製造 |
Funai Electric Philippines Inc. | 電気機械器具の製造 |
Funai North America,Inc. | 北米地区における子会社の管理 |
FUNAI CORPORATION,INC. | 電気機械器具の販売 |
P&F MEXICANA, S.A. DE C.V. | 電気機械器具の販売 |
FUNAI SERVICE CORPORATION | 電気機械器具のアフターサービス |
Funai Trading Corp. | 電気機械器具の製造 |
船井電機の類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
アルプスアルパイン | 624万円 | 6784人 |
アバールデータ | 755万円 | 188人 |
ダイケン | 556万円 | 320人 |
トレックス・セミコンダクター | 795万円 | 182人 |
日本興業 | 458万円 | 295人 |
トランザクション | 554万円 | 27人 |
不二ラテックス | 518万円 | 272人 |
エレコム | 598万円 | 716人 |
アライドテレシスHD | 720万円 | 33人 |
日本セラミック | 403万円 | 323人 |