大日本印刷の平均年収
大日本印刷とは
企業名 | 大日本印刷 |
---|---|
本社所在地 | 新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 |
売上高 | 9342億円 |
社員数 | 10082人 |
平均年収 | 768万円 |
推定初任給 | 34万円 |
年収偏差値 | 66.5 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均勤続年数 | 19.4年 |
有価証券報告書によると大日本印刷の事業内容は次の通りです。
DNPグループは、当社及び子会社147社、関連会社26社で構成され、印刷事業及び飲料事業において情報コミュニケーション、生活・産業、エレクトロニクス、飲料に関連する事業活動を行っております。
DNPグループの事業における位置づけ等は、おおむね次のとおりであります。なお、次の4部門は、セグメントの区分と同一であります。
〔印刷事業〕
≪情報コミュニケーション部門≫
単行本・辞書・年史等の書籍、週刊誌・月刊誌・季刊誌等の雑誌、企業PR誌、教科書、電子書籍
カタログ、チラシ、パンフレット、カレンダー、ポスター、POP、デジタルサイネージ(電子看板)、販促から顧客分析に関わるデジタルマーケティング支援、企業の業務プロセス・販売プロセスに関わるBPRコンサルとBPOサービス、データセンター事業、IPS、ビジネスフォーム、証券、商品券、通帳、ICカード、決済関連サービス、カード関連機器、ICタグ、ホログラム、認証・セキュリティサービスと関連製品、サイバー攻撃対策要員の訓練・養成、イベント・店舗・商品・コンテンツ等の企画・開発・制作・施工・運営
昇華型熱転写記録材(カラーインクリボンと受像紙)、溶融型熱転写記録材(モノクロインクリボン)、写真用資材、写真用機器、セルフ型プリント事業、証明写真事業
電子書籍流通・販売、図書販売、図書館運営、その他
[主な関係会社]
(製 造) | 大口製本印刷㈱、㈱DNPイメージングコム、㈱DNPエスピーソリューションズ、 |
|
|
(製 造・販 売) | DNP Imagingcomm Asia Sdn. Bhd.、DNP Imagingcomm Europe B.V.、 |
|
|
(販売・サービス) | 丸善CHIホールディングス㈱、㈱インテリジェント ウェイブ、 |
|
|
| なお、丸善CHIホールディングス㈱、㈱インテリジェント ウェイブ、日本ユニシス㈱及びブックオフグループホールディングス㈱は東京証券取引所に上場しております。 また、日本ユニシス㈱は、2022年4月1日付で、BIPROGY㈱に商号変更しております。 |
≪生活・産業部門≫
食品・飲料・菓子・日用品・医療品用等の各種包装材料、カップ類、プラスチックボトル、ラミネートチューブ、プラスチック成型容器、無菌充填システム
住宅・店舗・オフィス・車両・家電製品・家具等の内外装材、自動車等のプラスチック成型部品、金属化粧板
リチウムイオン電池用部材、太陽電池用部材、電子部品搬送用資材、多機能断熱ボックス、その他
[主な関係会社]
(製 造) | ㈱DNPテクノパック、㈲エヌテック、相模容器㈱、㈱DNPエリオ、 |
|
|
(製 造・販 売) | DNP田村プラスチック㈱、㈱アセプティック・システム、 |
|
|
(販売・サービス) | DNP住空間マテリアル販売㈱、㈱ライフスケープマーケティング、 |
≪エレクトロニクス部門≫
ディスプレイ用光学フィルム、プロジェクションスクリーン、有機ELディスプレイ用メタルマスク、液晶ディスプレイ用大型フォトマスク、タッチパネル用部材
半導体製品用フォトマスク、リードフレーム、LSI設計、ハードディスク用サスペンション、電子モジュール、MEMS(微小電子機械システム)製品、その他
[主な関係会社]
(製 造) | ㈱DNPエル・エス・アイ・デザイン、㈱DNPファインオプトロニクス、 |
|
|
(製 造・販 売) | ディー・ティー・ファインエレクトロニクス㈱、 |
|
|
(販 売) | DNP Taiwan Co.,Ltd. |
<複数の事業を行う関係会社>
(製 造・販 売) | ㈱DNPファインケミカル、㈱DNPエンジニアリング、㈱DNP四国 |
|
|
(販売・サービス) | ㈱DNPロジスティクス、大日本商事㈱、㈱DNPアカウンティングサービス、 |
〔飲料事業〕
≪飲料部門≫
北海道コカ・コーラボトリング㈱を中心として炭酸飲料、コーヒー飲料、ティー飲料、果汁飲料、機能性飲料、ミネラルウォーター、アルコール飲料等の製造・販売を行っております。
なお、北海道コカ・コーラボトリング㈱は、東京証券取引所、札幌証券取引所に上場しております。
(注)※:持分法適用関連会社
大日本印刷の平均年収は768万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、大日本印刷の生涯収入はおよそ2.84億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 677万円 |
2014 | 697万円 |
2015 | 706万円 |
2016 | 707万円 |
2017 | 712万円 |
2018 | 726万円 |
2019 | 744万円 |
2020 | 766万円 |
2021 | 768万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上では大日本印刷は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは大日本印刷は655位(全4661社)で、年収偏差値は66.5でした。

大日本印刷の年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 444万円 | 34万円 |
25-29歳 | 649万円 | 50万円 |
30-34歳 | 748万円 | 58万円 |
35-39歳 | 803万円 | 62万円 |
40-44歳 | 859万円 | 66万円 |
45-49歳 | 911万円 | 70万円 |
50-54歳 | 964万円 | 74万円 |
55-59歳 | 946万円 | 73万円 |
60-64歳 | 740万円 | 57万円 |

大日本印刷の賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 68万円 |
2014 | 71万円 |
2015 | 71万円 |
2016 | 70万円 |
2017 | 70万円 |
2018 | 76万円 |
2019 | 80万円 |
2020 | 82万円 |
2021 | 88万円 |
大日本印刷の業種・地域
大日本印刷の従業員数は10082人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 10827人 |
2014 | 10697人 |
2015 | 10676人 |
2016 | 10800人 |
2017 | 10775人 |
2018 | 10757人 |
2019 | 10499人 |
2020 | 10328人 |
2021 | 10082人 |

大日本印刷の売上、純利益


大日本印刷に転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
大日本印刷の歴史
1886年11月 | 第一工場を開設 |
1931年12月 | 諸星インキ株式会社を設立 |
1949年5月 | 東京証券取引所に上場 |
1951年11月 | 大崎工場を開設 |
1957年8月 | 王子工場を開設 |
1958年1月 | 仙台営業所を開設 |
1961年3月 | 福岡営業所を開設 |
1962年9月 | 大日本商事株式会社を設立 |
1963年1月 | 北海道コカ・コーラボトリング株式会社を設立 |
1967年9月 | 横浜工場を開設 |
1972年1月 | 赤羽工場を開設 |
1973年4月 | 狭山工場を開設 |
1975年7月 | 生産総合研究所を設立 |
1983年9月 | 久喜工場を開設 |
1990年11月 | 小野工場を開設 |
1991年10月 | 岡山工場を開設 |
1993年7月 | 三原工場を開設 |
1994年10月 | 大利根工場を開設 |
1995年9月 | 田辺工場を開設 |
1996年11月 | 泉崎工場を開設 |
1998年3月 | 宇都宮工場を開設 |
1999年1月 | 牛久工場を開設 |
2004年4月 | 情報コミュニケーション関西事業部を開設 |
2005年5月 | 黒崎工場を開設 |
2010年2月 | 丸善株式会社と株式会社図書館流通センターを経営統合し、中間持株会社CHIグループ株式会社を設立 |
2011年4月 | 中部事業部と株式会社DNP東海を統合し、株式会社DNP中部を設立戸畑工場を開設 |
2013年1月 | 生活者向け施設「コミュニケーションプラザ ドットDNP」開設 |
2017年2月 | 株式会社DNPデジタルソリューションズを設立 |
2018年4月 | SIG Combiblocグループと合弁で株式会社DNP・SIG Combiblocを設立 |
2021年3月 | リチウムイオン電池部材の工場を鶴瀬工場内に開設 |
2022年4月 | 東京証券取引所プライム市場へ移行 |
大日本印刷の子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
丸善CHIホールディングス㈱ | 事業会社への投資、管理 |
北海道コカ・コーラボトリング㈱ | 飲料の製造、販売 |
㈱インテリジェントウェイブ | ソフトウェアの 開発・保守 |
㈱DNPアカウンティングサービス | 経理事務代行サービス |
㈱DNPテクノパック | 包装用品の製造 |
㈱DNPファインケミカル | 化成品等の製造、販売 |
㈱DNPロジスティクス | 貨物運送・倉庫業梱包・発送業務 |
㈱アセプティック・システム | 包装機械・充填機の製造、販売 |
㈲エヌテック | 金型の製作 |
大口製本印刷㈱ | 製本 |
㈱サイバーナレッジアカデミー | セキュリティ技術に関する教育及び催事等の企画、制作、運営 |
相模容器㈱ | ラミネートチューブの製造 |
大日本商事㈱ | 用紙、資材等各種商品の売買 |
ディー・エー・ピー・テクノロジー㈱ | 工場用建物の賃貸 |
㈱DNPアイディーシステム | 官庁系ICカード身分証作成機器・材料の販売 |
㈱DNPアートコミュニケーションズ | 美術品画像・映像の企画、制作、販売 |
㈱DNPイメージングコム | 熱転写用サーマルカーボンリボン、昇華型転写印刷 |
㈱DNPエスピーソリューションズ | 各種広告宣伝物の企画、製造 |
㈱DNPエリオ | 鋼板・アルミプリント等の金属板 印刷、加工 |
㈱DNPエル・エス・アイ・デザイン | 半導体製造用図面の設計、制作 |
㈱DNPエンジニアリング | 印刷・工作機械の製造、販売 |
㈱DNPグラフィカ | オフセット印刷・製本 |
㈱DNP高機能マテリアル | リチウムイオン電池用部材の製造 |
㈱DNPコミュニケーションデザイン | 企画・制作・製版 ・刷版 |
㈱DNP四国 | 製版・印刷・製本 |
㈱DNP書籍ファクトリー | 印刷・製本 |
DNP住空間マテリアル販売㈱ | 建材製品の販売 |
㈱DNP情報システム | 情報システムの 企画、開発 |
㈱DNP生活空間 | 製版・刷版・印刷 ・加工 |
㈱DNPソーシャルリンク | ダイレクトマーケティングサービスの提供 |
DNP田村プラスチック㈱ | 自動車用品・各種プラスチック製品の製造販売 |
㈱DNP中部 | 総務・経理事務等代行サービス |
㈱DNPデータテクノ | 各種帳票及びセキュリティ事業関連製品の製造、BPO事業 |
㈱DNPデジタルソリューションズ | 情報システムの企画、設計、保守、運営 |
㈱DNP東北 | 総務・経理事務等代行サービス |
㈱DNP西日本 | 総務・経理事務等代行サービス |
㈱DNPハイパーテック | ソフトウェア開発・販売 |
㈱DNPヒューマンサービス | 人事事務代行 サービス |
㈱DNPファインオプトロニクス | 電子精密部品の 製造 |
㈱DNPファインケミカル宇都宮 | 化成品材料、医薬品原薬等の製造、販売 |
㈱DNPファシリティサービス | ビル設備の管理 運営、スポーツ・厚生施設運営、 警備 |
㈱DNPフォトイメージングジャパン | 証明写真事業、写真用材料・部品の販売、オリジナルブックの製造・販売 |
㈱DNPプランニングネットワーク | 印刷物の企画・制作 |
㈱DNPプレシジョンデバイス姫路 | 電子精密部品の製造 |
㈱DNP包装 | 充填及び包装加工 |
㈱DNP北海道 | 総務・経理事務等代行サービス |
㈱DNPホリーホック | フォトスタジオ運営、関連設備サービス |
㈱DNPメディア・アート | プリプレス、メディア制作 |
㈱DNPメディアサポート | 印刷物の製造・販売 |
ディー・ティー・ファインエレクトロニクス㈱ | 電子精密部品の 製造、販売 |
㈱トゥ・ディファクト | ハイブリッド型総合書店の運営 |
㈱DNPメトロシステムズ | 情報システムの設計、開発、運用、保守 |
㈱モバイルブック・ジェーピー | 電子書籍の取次及び販売 |
㈱ライフスケープマーケティング | 食品・飲食物の購買・消費等に関する各種情報の調査 ・収集・提供 |
㈱DNP・SIG Combibloc | 飲料及び液体食品向け無菌紙容器及び充填機器の販売 |
㈱hontoブックサービス | 電子書籍の取次及び販売 |
㈱丸善ジュンク堂書店 | 書籍・雑誌・文具の販売 |
丸善出版㈱ | 出版 |
丸善雄松堂㈱ | 書籍・雑誌・文具の販売、西洋稀覯書・学術洋書の輸入販売 |
㈱図書館流通センター | 図書販売、データ作成 |
DNP America,LLC | 印刷物・電子精密部品の販売 |
DNP Asia PacificPte.Ltd. | 東南アジア・オセアニア地域の統括 |
DNP Corporation USA | 事業会社への投資 |
DNP Denmark A/S | 電子精密部品の 製造、販売 |
DNP Holding USA Corporation | 事業会社への投資 |
DNP ImagingcommAmerica Corporation | 熱転写リボンの 製造、販売 |
DNP ImagingcommAsia Sdn. Bhd. | 熱転写リボンの 製造、販売 |
DNP Imagingcomm Europe B.V. | 熱転写リボンの 製造、販売 |
DNP Photo ImagingEurope SAS | 写真用材料・部品の販売 |
DNP Photo ImagingRussia, LLC | フォト関連製品の販売 |
DNP Photomask EuropeS.p.A. | 電子精密部品の 製造、販売 |
DNP Taiwan Co.,Ltd. | 電子精密部品の 販売 |
DNP Vietnam Co.,Ltd. | 包装用品の製造、販売 |
PT DNP Indonesia | 包装用品の製造、販売 |
Sharingbox SA | イベント事業への機能性フォトブースの提供 |
日本ユニシス㈱ | コンピュータシステム、ネットワークシステムの開発 |
ブックオフグループホールディングス㈱ | グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務 |
DICグラフィックス㈱ | 印刷インキ等の製造・販売 |
教育出版㈱ | 教科書・教材品の編集、販売 |
MK SmartJoint Stock Company | カード及びビジネスフォームの製造・販売 |
Photronics DNPMask Corporation | 半導体フォトマスクの製造・販売 |
Photronics DNPMask Corporation Xiamen | 半導体フォトマスクの製造・販売 |
大日本印刷の類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
北海道コカ・コーラボトリング | 536万円 | 390人 |
パーカーコーポレーション | 727万円 | 229人 |
アシードHD | 429万円 | 16人 |
共同印刷 | 556万円 | 1807人 |
ダイドーグループHD | 914万円 | 23人 |
三菱マテリアル | 666万円 | 6208人 |
サントリー食品インターナショナル | 1031万円 | 501人 |
凸版印刷 | 700万円 | 10951人 |
ジャパンフーズ | 500万円 | 257人 |
旭化成 | 751万円 | 8646人 |
大日本印刷と平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
KADOKAWA | 822万円 |
文溪堂 | 603万円 |
アルバイトタイムス | 532万円 |
研創 | 481万円 |
アクセスグループ・HD | 525万円 |
図書印刷 | 607万円 |
ベネッセHD | 967万円 |
クイック | 584万円 |
トーイン | 459万円 |
ショーエイコーポレーション | 561万円 |