明治電機工業の平均年収
明治電機工業とは
企業名 | 明治電機工業 |
---|---|
本社所在地 | 名古屋市中村区亀島二丁目13番8号 |
売上高 | 641億円 |
社員数 | 532人 |
平均年収 | 605万円 |
推定初任給 | 27万円 |
年収偏差値 | 56.9 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均勤続年数 | 17.1年 |
有価証券報告書によると明治電機工業の事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社、子会社6社(MEIJI CORPORATION、MEIJI UK LTD.、名電エンジニアリング株式会社、エム・ディーマシナリー株式会社、明治電機商業(上海)有限公司、Meiji(Thailand) Co.,Ltd.)及び関連会社2社(株式会社KYOTSU、株式会社アドバン・テック)で構成されており、当社の第1~第4営業本部、ソリューション事業本部、MEIJI CORPORATION及びMEIJI UK LTD.で、制御機器、産業機器、計測機器等の販売を、当社エンジニアリング事業本部で、産業機器として検査装置、生産支援システムなど自社開発製品の設計、製造等を、主な事業としております。
当社グループは単一セグメントのためセグメント情報を記載しておりませんので、品目別の主な取扱商品を次に記載しております。
品目別 | 主な取扱商品 |
制御機器 | プログラマブルコントローラ・操作表示器・画像処理装置・センサー・リレー |
産業機器 | 産業用ロボット・溶接機・受配電設備・空調設備機器・機械設備 |
計測機器 | 電子計測器・工業計器・現場測定器・記録装置・恒温槽 |
電源機器 | 安定化電源・無停電電源・電子負荷装置・特殊電源 |
実装機器 | チップマウンター・リフロー炉・基板検査装置 |
当社グループは、上記の商品を、ユーザーの商品開発、生産技術、設備保全、購買などの部門に対し、単なる商社活動だけでなく、FAエンジニアリング力を駆使したシステム提案の形で営業活動を行い、販売に結び付けております。
商品は、仕入先メーカーの標準品が中心となっておりますが、自社内のエンジニアリング事業本部に加え、名電エンジニアリング株式会社、エム・ディーマシナリー株式会社、株式会社アドバン・テック及び豊富な外注先において、設計、製造を行い、個別ニーズに対応できる体制を整備しております。
また、特定分野については、必要とするソフトウェア開発を行う機能とともに、保守、修理等を行う機能も保有しており、ユーザーの幅広いニーズに応えるように努めております。
① 国内営業体制について
当社では、第1~第4営業本部及びソリューション事業本部において、地域に根差した活動を行うとともに、新商材・新規顧客の開発を図るなど、商社の原点に立ち返った営業展開を行っております。また、分野別のメーカー代行型セールスエンジニア部門とシステム案件に対応する部門を有し、顧客へのソリューション提供並びにニーズに対応したシステムアップを行うことを目的に、活動をしております。
また、エンジニアリング事業本部では、個別ニーズに対応したシステム商品の設計、製造を行っており、顧客の生産現場における多種多様なニーズに、機敏に応えられる活動を行っております。
② 取扱商品について
当社グループでは、日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、多彩な有力商品の中から顧客が必要とするものを、ベストチョイスで提供できる環境を整えております。
中でも、オムロン株式会社、横河電機株式会社、シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社、パナソニックグループ各社、日置電機株式会社、CKD株式会社など、大手電気機器メーカーの代理店として、太い商流を確保しており、Quality、Cost、Deliveryに係る顧客ニーズを的確に満たせるよう努めております。
③ 業務管理体制について
当社グループでは、物流のシステム化を、営業戦略と同レベルに位置付けて、積極的に推進してまいりました。倉庫を一ヶ所に集約し、倉庫業務品質の改善、在庫管理の徹底、関連コストの低減等を図っております。
また、注文を受けた翌日には商品をお届けする1-Day Deliveryの体制も構築し、顧客満足度の向上に努めております。
④ 海外営業体制について
当社グループの海外営業は、海外進出した国内取引先の現地におけるニーズに応えることを主な目的としており、トヨタ自動車株式会社及び関連各社をはじめとする海外工場をターゲットに拠点展開を行い、現地の幅広いニーズに対し、きめ細かな対応を行っております。
事業の系統図は、次のとおりであります。
(注) ※1 連結子会社
※2 関連会社で持分法非適用会社
明治電機工業の平均年収は605万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、明治電機工業の生涯収入はおよそ2.24億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 528万円 |
2014 | 579万円 |
2015 | 579万円 |
2016 | 601万円 |
2017 | 604万円 |
2018 | 624万円 |
2019 | 628万円 |
2020 | 603万円 |
2021 | 605万円 |
2022 | 605万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上では明治電機工業は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは明治電機工業は2303位(全4687社)で、年収偏差値は56.9でした。

明治電機工業の年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 353万円 | 27万円 |
25-29歳 | 512万円 | 39万円 |
30-34歳 | 590万円 | 45万円 |
35-39歳 | 633万円 | 49万円 |
40-44歳 | 676万円 | 52万円 |
45-49歳 | 716万円 | 55万円 |
50-54歳 | 758万円 | 58万円 |
55-59歳 | 744万円 | 57万円 |
60-64歳 | 583万円 | 45万円 |

明治電機工業の賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 78万円 |
2014 | 95万円 |
2015 | 95万円 |
2016 | 89万円 |
2017 | 101万円 |
2018 | 128万円 |
2019 | 116万円 |
2020 | 86万円 |
2021 | 84万円 |
2022 | 99万円 |
明治電機工業の業種・地域
明治電機工業の従業員数は532人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 461人 |
2014 | 460人 |
2015 | 470人 |
2016 | 484人 |
2017 | 497人 |
2018 | 507人 |
2019 | 530人 |
2020 | 531人 |
2021 | 533人 |
2022 | 532人 |

明治電機工業の売上、純利益


【広告】明治電機工業に転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
明治電機工業の歴史
1920年7月 | 名古屋市中区にモーター修理及び電気機器類の販売を事業目的とした合資会社明治商会を設立 |
1958年6月 | 合資会社明治商会を解散し、明治電機工業株式会社を資本金500万円で設立 |
1979年7月 | 明治エンジニアリング株式会社を資本金3,000万円で設立 |
1983年10月 | 明治システム計測株式会社を資本金1,000万円で設立 |
1987年3月 | 米国イリノイ州に現地法人MEIJI CORPORATIONを資本金10万米ドルで設立 |
1998年7月 | 英国バーミンガム市に現地法人MEIJI UK LTD.を資本金20万英ポンドで設立 |
2005年10月 | ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2006年3月 | 中国天津市に現地法人明治進和機電工程有限公司を資本金40万米ドルで設立 |
2008年7月 | タイ王国バンコク市に現地法人Meiji Electric Industries(Thailand) Co.,Ltd.を資本金2,500万バーツで設立 |
2012年2月 | タイ王国バンコク市に現地法人MeijiCo.,Ltd.を資本金500万バーツで設立 |
2012年3月 | 中国上海市に現地法人明治電機商業有限公司を資本金50万米ドルで設立 |
2012年4月 | 愛知県名古屋市にエム・ディーマシナリー株式会社を資本金1,000万円で設立 |
明治電機工業の子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
名電エンジニアリング株式会社 | 電気機器の設計 ・製造・販売 |
エム・ディーマシナリー株式会社 | 機械装置の設計 ・製造・販売 |
MEIJI CORPORATION | 電気機器の販売 |
MEIJI UK LTD. | 電気機器の販売 |
Meiji(Thailand)Co.,Ltd. | 電気機器の販売 |
明治電機商業(上海)有限公司 | 電気機器の販売 |
明治電機工業の類似企業
明治電機工業と平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
愛光電気 | 488万円 |
シップヘルスケアHD | 723万円 |
光製作所 | 541万円 |
テクノアルファ | 685万円 |
アルゴグラフィックス | 712万円 |
神戸物産 | 487万円 |
トーホー | 605万円 |
リョーサン | 667万円 |
三国商事 | 588万円 |
加藤産業 | 677万円 |