年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

エンチョーの平均年収

2022年12月09日 13:57

エンチョーとは

エンチョーとは、小売業を営む静岡県の上場企業です。
企業名 エンチョー
本社所在地 富士市中央町2丁目12番12号
売上高 361億円
社員数 408人
平均年収 542万円
推定初任給 24万円
年収偏差値 54.1
平均年齢 42.6歳
平均勤続年数 17.3年

有価証券報告書によるとエンチョーの事業内容は次の通りです。

 当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、子会社3社、関連会社1社及びその他の関係会社1社により構成されており、DIY用品、園芸・ペット・カーレジャー用品、家庭用品の販売を行う、ホームセンター事業を基幹事業としております。また、ハードウェアショップ及びアウトドアショップによる専門店事業、子会社においては、木材及びDIY関連商品の卸売事業、ソフトウェアの開発・販売事業、ビルメンテナンス・清掃・警備業務の受託、ショッピングセンターの運営管理事業を営んでおります。なお、従来報告セグメントとして記載しておりました「ソフトウェア開発事業」及び「ビルメンテナンス事業」については、量的な重要性が乏しくなったため、「その他」に含めて記載しております。

 

 当社グループ内各社の位置付けは次のとおりであります。

 

事業内容

会社名

当社グループ内における位置付け

摘要

ホーム
センター
事業

DIY用品、園芸・ペット・カーレジャー用品、家庭用品の販売

㈱エンチョー

当社

専門店

事業

ハードウェアショップ及びアウトドアショップ

その他の

事業

木材及びDIY関連商品の卸売

㈱ジャンボ

木材及びDIY関連商品を仕入れ、当社及び当社グループ以外のユーザーへ販売しております。

子会社

コンピューター計算受託及びソフトウェアの開発・販売

㈱システック

当社グループ内各社のデータ処理・ソフトウェアの開発を受託している他、開発したソフトウェア等を当社グループ以外のユーザーへ販売しております。

子会社

ビルメンテナンス・清掃・警備等業務の受託

㈱ジェイ・イー・サービス

当社グループ内各社を中心にフロアー清掃・警備等を行っております。

子会社

ショッピングセンターの運営管理

ショッピングセンターの運営管理を行っております。

DIY業界の情報収集及び市場
調査

ディ・アイ・ワイ流通事業
協同組合

関連会社

不動産の賃貸

㈱無量寿

当社へ土地・建物を賃貸しております。

その他の
関係会社

 

 

 ホームセンター事業の取扱い商品区分の構成内容は次のとおりであります。

区分

取扱い商品

DIY用品

木材、住宅設備、塗料、工具 等

園芸・ペット・カーレジャー用品

園芸、エクステリア、ペット、カー用品、レジャー用品、文具 等

家庭用品

日用品、インテリア、電気用品 等

※画像は省略されています

エンチョーの平均年収は542万円

エンチョーの平均年収は542万円です。 去年の全国平均年収430万円より26.1%高いです。 過去のデータを見ると509万円(最低)から551万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、エンチョーの生涯収入はおよそ2.01億円と推定されます。
平均年収
2013 526万円
2014 509万円
2015 522万円
2016 526万円
2017 534万円
2018 551万円
2019 544万円
2020 542万円
2021 542万円

エンチョーの平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上ではエンチョーは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではエンチョーは2976位(全4661社)で、年収偏差値は54.1でした。
エンチョーの年収ヒストグラム

エンチョーの年齢別年収

エンチョーの20代の想定平均年収は381万円、30代の想定平均年収は548万円でした。 エンチョーの初任給はおよそ24万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 307万円 24万円
25-29歳 456万円 35万円
30-34歳 528万円 41万円
35-39歳 568万円 44万円
40-44歳 609万円 47万円
45-49歳 646万円 50万円
50-54歳 685万円 53万円
55-59歳 672万円 52万円
60-64歳 522万円 40万円
エンチョーの年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


エンチョーの賞与・ボーナス

エンチョーの年間賞与額は72万円程度と推定されます。 なお、エンチョー社は有価証券報告書に賞与引当金の記載が無いため、 類似企業や年収マスターが保持しているデータから推測した値となります。
平均賞与額
2013 70万円
2014 68万円
2015 70万円
2016 70万円
2017 71万円
2018 73万円
2019 72万円
2020 72万円
2021 72万円


エンチョーの業種・地域

エンチョーの本社所在地は静岡県です。静岡県を含む中部地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 中部地方内での年収ランキングは286位(全572社)でした。
※こちらは、実際の企業数とは大きく異なる点に注意してください。多くの企業が本社所在地を東京にしているため、それ以外の地域では企業数が少なくなります。
エンチョーの年収ヒストグラム(中部地方内)
エンチョーは、業種カテゴリとしては 小売業に属します。 小売業内での年収ランキングは 96位(全242社) でした。

小売業内での年収ランキング
エンチョーの年収ヒストグラム(小売業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

エンチョーの従業員数は408人

エンチョーの従業員数は408人でした。
従業員数
2013 446人
2014 444人
2015 426人
2016 415人
2017 419人
2018 399人
2019 406人
2020 410人
2021 408人
エンチョーの従業員数

エンチョーの売上、純利益

エンチョーの最新の売上高は361億円(売上ランキング1402位)でした。 従業員一人当たりの売上高は8849万円(一人当たり売上ランキング1187位)です。
エンチョーの売上高
エンチョーの最新の純利益は3.48億円(純利益ランキング2893位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約85万円(一人当たり純利益ランキング3344位)です。
エンチョーの純利益

エンチョーに転職するには?

エンチョーに転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

エンチョーの歴史

エンチョーの歴史について年表形式でご紹介します。
1962年7月 個人経営から会社組織に改組、株式会社遠藤材木店を設立し、製材及び土木建築の請負、大手建設業者への建築用資材の納入販売を開始
1974年9月 日曜大工センターの業績向上と、消費者のライフスタイルの変化の中で従来の事業を発展的に解消し、米国で発展しているDIYホームセンターのチェーン展開を開始し、ホームセンター1号店「ジャンボエンチョー富士店」を静岡県富士市に開店
1978年4月 木材及びDIY関連商品の販売、製材及び土木建築の請負を目的とする株式会社ジャンボを静岡県富士市に設立
1984年2月 電子計算機による計算受託業務・電子計算機のソフトウェアの開発研究販売、電子計算機及び周辺機器の消耗品販売を目的とする株式会社システックを静岡県富士市に設立
1985年4月 住宅の増改築業務を開始
1985年9月 インテリア・キッチン・バス・ホビー・ギフト用品等の品揃えによる150坪タイプの専門店「カーサ(casa)」のチェーン展開を開始し、専門店1号店「casa駿東」を静岡県駿東郡に開店
1996年12月 エンチョーグループのメンテナンス業務を主目的とする株式会社ジェイ・イー・サービスを静岡県富士市に設立
1998年9月 アウトドア用品の販売を目的とする株式会社ブロスを静岡県富士市に設立
2004年12月 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
2010年4月 ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場
2013年7月 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQに上場
2022年4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ市場からスタンダード市場に移行

エンチョーの子会社

エンチョーの子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
㈱ジャンボ 木材及びDIY関連商品の卸売
㈱システック コンピューター計算受託及びソフトウェアの開発・販売
㈱ジェイ・イー・サー ビス ビルメンテナンス・清掃・警備業務の受託及びショッピングセンターの運営管理
㈱無量寿 不動産の賃貸

エンチョーの類似企業

エンチョーを見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
アークランドサカモト 452万円 1032人
カンセキ 534万円 336人
サンデー 393万円 761人
中山福 542万円 327人
アサヒペン 582万円 158人
Olympicグループ 538万円 29人
キムラ 466万円 140人
LIXILビバ 579万円 1447人
ハンズマン 549万円 181人
セキチュー 412万円 312人

エンチョーと平均年収が近い企業

企業名 平均年収
トレジャー・ファクトリー 481万円
タカノ 562万円
LIXILビバ 579万円
コメリ 523万円
サンエー 485万円
アドヴァン 538万円
いなげや 569万円
良品計画 566万円
ドミー 555万円
ケーズHD 555万円

エンチョーと売上高が近い企業

企業名 売上高
太陽化学 362億円
旭有機材 356億円
プラマテルズ 361億円
レナウン 354億円
埼玉村田製作所 377億円
東映 378億円
フーマイスターエレクトロニクス 375億円
ファーマフーズ 380億円
日本ビジネスシステムズ 378億円
マンダム 361億円