ダイヘンの平均年収
ダイヘンとは
| 企業名 | ダイヘン |
|---|---|
| 本社所在地 | 大阪市淀川区田川二丁目1番11号 |
| 売上高 | 1405億円 |
| 社員数 | 1086人 |
| 平均年収 | 858万円 |
| 推定初任給 | 39万円 |
| 年収偏差値 | 70.2 |
| 平均年齢 | 42.2歳 |
| 平均勤続年数 | 17.5年 |
有価証券報告書によるとダイヘンの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社、子会社36社及び関連会社6社で構成され、各種変圧器、各種溶接機、産業用ロボット、プラズマ発生用電源、クリーン搬送ロボット等の製造、販売、修理を主な事業として行っております。
当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付け並びにセグメントとの関連は次のとおりであります。
セグメント | 主な製品名 | 当社及び主要な関係会社の位置付け | |
製造 | 販売・サービス等 | ||
電力機器 | 各種変圧器、受変電設備、開閉器、制御通信機器、分散電源機器、充電システム機器等 | ・当社 | ・当社 |
溶接メカトロ | 各種溶接機、プラズマ切断機、産業用ロボット等 | ・当社 ・DAIHEN VARSTROJ welding cutting and robotics d.d. <非連結子会社> ・Femitec GmbH | ・当社 ・PT.OTC DAIHEN INDONESIA ・DAIHEN VARSTROJ welding <持分法適用非連結子会社> <非連結子会社> ・OTC DAIHEN INDIA Pvt.Ltd. ・DAIHEN MEXICO S.A. de C.V. ・LASOtech Systems GmbH ・Femitec GmbH |
半導体関連 | プラズマ発生用電源、クリーン搬送ロボット等 | ・当社 ・ダイヘン精密機械(常熟)㈲ | ・当社 |
その他 | 不動産賃貸事業等 | - | <連結子会社> |
この他、連結子会社であるダイヘンビジネスサービス㈱では、当社グループの高齢者再雇用を行っております。
事業の系統図は次のとおりであります。
(注) 2022年4月1日付で当社を存続会社とし、連結子会社であったダイヘン電機システム㈱を消滅会社とする吸収合併を行っております。
ダイヘンの平均年収は858万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ダイヘンの生涯収入はおよそ3.17億円と推定されます。
| 年 | 平均年収 |
|---|---|
| 2013 | 659万円 |
| 2014 | 714万円 |
| 2015 | 776万円 |
| 2016 | 787万円 |
| 2017 | 790万円 |
| 2018 | 806万円 |
| 2019 | 766万円 |
| 2020 | 794万円 |
| 2021 | 836万円 |
| 2022 | 858万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではダイヘンは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではダイヘンは386位(全4687社)で、年収偏差値は70.2でした。

ダイヘンの年齢別年収
| 年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
|---|---|---|
| 20-24歳 | 505万円 | 39万円 |
| 25-29歳 | 728万円 | 56万円 |
| 30-34歳 | 836万円 | 64万円 |
| 35-39歳 | 897万円 | 69万円 |
| 40-44歳 | 958万円 | 74万円 |
| 45-49歳 | 1014万円 | 78万円 |
| 50-54歳 | 1073万円 | 83万円 |
| 55-59歳 | 1053万円 | 81万円 |
| 60-64歳 | 828万円 | 64万円 |
ダイヘンの賞与・ボーナス
| 年 | 平均賞与額 |
|---|---|
| 2013 | 123万円 |
| 2014 | 154万円 |
| 2015 | 165万円 |
| 2016 | 165万円 |
| 2017 | 182万円 |
| 2018 | 126万円 |
| 2019 | 158万円 |
| 2020 | 203万円 |
| 2021 | 203万円 |
| 2022 | 228万円 |
ダイヘンの業種・地域
ダイヘンの従業員数は1086人
| 年 | 従業員数 |
|---|---|
| 2013 | 1028人 |
| 2014 | 1029人 |
| 2015 | 1023人 |
| 2016 | 1011人 |
| 2017 | 1018人 |
| 2018 | 1025人 |
| 2019 | 1027人 |
| 2020 | 1033人 |
| 2021 | 1038人 |
| 2022 | 1086人 |
ダイヘンの売上、純利益
【広告】ダイヘンに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
ダイヘンの歴史
| 1919年12月 | 大阪市大淀区中津南通2丁目に大阪変圧器㈱を設立、柱上用変圧器の専門多量生産を開始 |
| 1938年8月 | 電気工商㈱設立 |
| 1946年10月 | 大阪無線商事㈱設立 |
| 1951年6月 | 大阪ヒューズ㈱設立 |
| 1953年11月 | 大阪証券取引所に株式上場 |
| 1959年10月 | 九州変圧器㈱設立 |
| 1960年9月 | 福岡証券取引所に株式上場 |
| 1961年10月 | 東京証券取引所に株式上場 |
| 1965年3月 | 大東電機㈱設立 |
| 1965年5月 | ㈱ダイヘン厚生事業団設立㈱関電兼平製作所と合併 |
| 1970年10月 | 鳥取ダイヘン㈱設立 |
| 1973年12月 | ㈱石塚製作所設立 |
| 1974年12月 | ダイヘンスタッド㈱設立 |
| 1975年11月 | ダイヘンエンジニアリング㈱設立 |
| 1979年3月 | 米国にDAIHEN,Inc.設立 |
| 1980年7月 | ㈱ダイキ設立 |
| 1983年8月 | 京都ダイヘン㈱設立 |
| 1983年10月 | ドイツにDAIHEN EUROPE GmbH設立 |
| 1984年8月 | 大分ダイヘン㈱設立 |
| 1989年4月 | タイにDAIHEN(THAILAND)Co.,Ltd.設立(現・連結子会社OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd.) |
| 1989年8月 | タイにEKARAT-DAIHEN TRANSFORMER Co.,Ltd.を現地法人との合弁により設立 |
| 1994年8月 | ㈱ダイヘンテクノス東日本、㈱ダイヘンテクノス西日本を設立 |
| 1996年5月 | 米国にDAIHEN Advanced Component,Inc.設立 |
| 1997年11月 | ダイヘン電機システム㈱設立中国に牡丹江OTC溶接機有限会社設立 |
| 1998年4月 | 台湾OTC有限会社設立EKARAT-DAIHEN TRANSFORMER Co.,Ltd.についての合弁を解消して買収し、DAIHEN ELECTRIC Co.,Ltd.に商号変更 |
| 1999年3月 | ダイヘンビジネスサービス㈱設立 |
| 2001年2月 | ダイヘン物流㈱設立 |
| 2001年8月 | 中国にOTC機電(上海)有限会社設立 |
| 2002年5月 | 韓国にDAIHEN KOREA Co.,Ltd.設立 |
| 2002年9月 | ダイヘン溶接メカトロシステム㈱設立 |
| 2003年4月 | ㈱ダイヘンテクノス西日本が㈱ダイヘンテクノス東日本を吸収合併し、㈱ダイヘンテクノスに商号変更中国にOTC機電(青島)有限会社設立 |
| 2006年10月 | 中国にダイヘンOTC機電(北京)有限会社設立 |
| 2009年12月 | 中国にダイヘン精密機械(常熟)有限会社設立 |
| 2011年6月 | インドにOTC DAIHEN INDIA Pvt.Ltd.設立 |
| 2012年7月 | インドネシアにPT.OTC DAIHEN INDONESIA設立 |
| 2016年10月 | メキシコにDAIHEN MEXICO S.A. de C.V.設立 |
ダイヘンの子会社
| 名称 | 事業内容 |
|---|---|
| ㈱キューヘン | 電力機器事業 |
| 中国電機製造㈱ | 電力機器事業 |
| ダイヘン産業機器㈱ | 電力機器事業 溶接メカトロ事業 半導体関連 機器事業 |
| ㈱ダイヘンテクノサポート | 電力機器事業 溶接メカトロ事業 半導体関連 機器事業 |
| ダイヘン青森㈱ | 電力機器事業 |
| ダイヘンスタッド㈱ | 溶接メカトロ事業 |
| ダイヘン電設機器㈱ | 電力機器事業 |
| ㈱南電器製作所 | 電力機器事業 |
| ダイヘンテック㈱ | 電力機器事業 半導体関連 機器事業 |
| ダイホク工業㈱ | 電力機器事業 |
| ダイヘンビジネスサービス㈱ | 電力機器事業 溶接メカトロ事業 半導体関連 機器事業 |
| ㈱ダイキ | 電力機器事業 その他 |
| ダイヘンエンジニアリング㈱ | 電力機器事業 |
| DAIHEN,Inc. | 溶接メカトロ事業 |
| OTC DAIHEN EUROPE GmbH | 溶接メカトロ事業 |
| OTC DAIHEN AsiaCo.,Ltd. | 溶接メカトロ事業 |
| DAIHENELECTRIC Co.,Ltd. | 電力機器事業 |
| DAIHEN AdvancedComponent,Inc. | 半導体関連 機器事業 |
| 牡丹江OTC溶接機有限会社 | 溶接メカトロ事業 |
| 台湾OTC有限会社 | 電力機器事業 溶接メカトロ事業 |
| OTC機電(上海)有限会社 | 溶接メカトロ事業 |
| DAIHEN KOREA Co.,Ltd. | 溶接メカトロ事業 半導体関連 機器事業 |
| OTC機電(青島)有限会社 | 溶接メカトロ事業 半導体関連 機器事業 |
| ダイヘンOTC機電(北京)有限会社 | 電力機器事業 |
| ダイヘン精密機械(常熟)有限会社 | 溶接メカトロ事業 半導体関連 機器事業 |
| PT.OTC DAIHEN INDONESIA | 溶接メカトロ事業 |
| DAIHEN VARSTROJ weldingcutting and robotics d.d. | 溶接メカトロ事業 |
| OTC DAIHEN Bangkok Co.,Ltd. | 溶接メカトロ事業 |
| 四変テック㈱ | 電力機器事業 半導体関連 機器事業 |
| 阪神溶接機材㈱ | 溶接メカトロ事業 |
ダイヘンの類似企業
| 企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
|---|---|---|
| アドテックプラズマテクノロジー | 625万円 | 172人 |
| 日清製粉グループ本社 | 857万円 | 346人 |
| 佐藤製薬 | 727万円 | 774人 |
| 文化シヤッター | 691万円 | 2047人 |
| 高見沢サイバネティックス | 503万円 | 401人 |
| 明治電機工業 | 605万円 | 532人 |
| ACCESS | 719万円 | 309人 |
| 日東工業 | 600万円 | 2148人 |
| 新明和工業 | 674万円 | 3002人 |
| 特殊電極 | 606万円 | 234人 |


