クロスプラスの平均年収
クロスプラスとは
企業名 | クロスプラス |
---|---|
本社所在地 | 名古屋市西区花の木三丁目9番13号 |
売上高 | 541億円 |
社員数 | 553人 |
平均年収 | 483万円 |
推定初任給 | 21万円 |
年収偏差値 | 50.5 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均勤続年数 | 15.7年 |
有価証券報告書によるとクロスプラスの事業内容は次の通りです。
当社グループは、クロスプラス株式会社(当社)及び連結子会社5社で構成されており、衣料品及び非衣料品の企画・製造・販売を主な事業としているほか、店舗・ECでの小売販売を行っております。
クロスプラス株式会社の中核事業は婦人衣料の製造卸売販売で、専門店、量販店、無店舗等の幅広い取引先に対し販売を行っております。その他に服飾雑貨の製造卸売販売やECによる婦人衣料・服飾雑貨の直接消費者への販売、デザイナーズブランドの衣料・雑貨を企画・製造し、主に百貨店の直営店舗における販売を行っております。
株式会社サードオフィスは専門店へのメンズ衣料品を主力とした製造卸売販売を行っております。株式会社中初はレディスの帽子を主力とし、専門店を中心に製造卸売販売を行っております。株式会社スタイルプラスは専門店へのアパレル製品の企画、製造並びにコンサルティングを行っております。客楽思普勒斯(上海)服飾整理有限公司は中国での当社製品の検品・検針・物流加工を行っております。その他事業として株式会社ディスカバリープラスは児童発達支援サービスを行っております。
クロスプラスの平均年収は483万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、クロスプラスの生涯収入はおよそ1.79億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 536万円 |
2014 | 514万円 |
2015 | 499万円 |
2016 | 488万円 |
2017 | 522万円 |
2018 | 508万円 |
2019 | 498万円 |
2020 | 506万円 |
2021 | 520万円 |
2022 | 483万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではクロスプラスは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではクロスプラスは3795位(全4687社)で、年収偏差値は50.5でした。

クロスプラスの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 269万円 | 21万円 |
25-29歳 | 404万円 | 31万円 |
30-34歳 | 470万円 | 36万円 |
35-39歳 | 507万円 | 39万円 |
40-44歳 | 543万円 | 42万円 |
45-49歳 | 578万円 | 44万円 |
50-54歳 | 613万円 | 47万円 |
55-59歳 | 601万円 | 46万円 |
60-64歳 | 465万円 | 36万円 |

クロスプラスの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 14万円 |
2014 | 14万円 |
2015 | 13万円 |
2016 | 14万円 |
2017 | 15万円 |
2018 | 14万円 |
2019 | 14万円 |
2020 | 15万円 |
2021 | 15万円 |
2022 | 14万円 |
クロスプラスの業種・地域
クロスプラスの従業員数は553人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 672人 |
2014 | 672人 |
2015 | 651人 |
2016 | 636人 |
2017 | 629人 |
2018 | 606人 |
2019 | 609人 |
2020 | 611人 |
2021 | 576人 |
2022 | 553人 |

クロスプラスの売上、純利益


【広告】クロスプラスに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
クロスプラスの歴史
1953年4月 | 櫻屋商店を改組し、名古屋市中村区西柳町2-1に櫻屋商事株式会社を設立 |
1956年4月 | 東京都中央区日本橋蛎殻町4-6に東京支店を開設 |
1986年7月 | 岐阜県海津市海津町高須町城跡1158にCP流通センターを開設 |
2000年9月 | 中国の上海及び青島に駐在員事務所を開設 |
2001年7月 | 岐阜県海津市海津町萱野130-2に中部センターを開設 |
2002年8月 | SPA等への販売を行う目的で、スタイリンク株式会社を設立 |
2003年2月 | 小売事業への展開を目的として、ノーツ株式会社を設立 株式会社漆ワールドを子会社化し、商号をジュンコ シマダ ジャパン株式会社に変更し、同年4月、ジュンコ シマダ インターナショナル株式会社のアパレル事業を営業譲受 |
2004年4月 | 東京証券取引所市場第二部及び名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場 |
2004年9月 | 中国上海市に客楽思普勒斯(上海)服飾整理有限公司を設立 |
2005年7月 | 中国青島市に客楽思普勒斯(上海)服飾整理有限公司・青島分公司を設立 |
2006年11月 | 客楽思普勒斯(上海)時装貿易有限公司を設立 |
2009年6月 | 中国上海市に客楽思普勒斯(上海)服飾有限公司を設立 |
2012年1月 | 株式会社ヴェント・インターナショナルがVENT HONG KONG LIMITEDを設立 |
クロスプラスの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
株式会社サードオフィス | アパレル製品製造卸売販売 |
株式会社中初 | 帽子等製造卸売 |
株式会社スタイルプラス | アパレル製品企画、販売及びコンサルティング |
客楽思普勒斯(上海) 服飾整理有限公司 | 検品・検針・物流加工 |
株式会社ディスカバリープラス | 児童発達支援 |
クロスプラスの類似企業
クロスプラスと平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
YU−WA Creation Holdings | 435万円 |
東京ソワール | 426万円 |
エニグモ | 711万円 |
東葛HD | 498万円 |
ZOZO | 646万円 |
アスモ | 451万円 |
リベルタ | 498万円 |
ユナイテッドアローズ | 430万円 |
クラウディアHD | 493万円 |
光・彩 | 404万円 |