シーイーシーの平均年収
シーイーシーとは
| 企業名 | シーイーシー | 
|---|---|
| 本社所在地 | 座間市東原五丁目1番11号 | 
| 売上高 | 367億円 | 
| 社員数 | 1506人 | 
| 平均年収 | 615万円 | 
| 推定初任給 | 28万円 | 
| 年収偏差値 | 57.4 | 
| 平均年齢 | 41.1歳 | 
| 平均勤続年数 | 15.5年 | 
有価証券報告書によるとシーイーシーの事業内容は次の通りです。
当社グループは、㈱シーイーシー(当社)、連結子会社8社より構成されております。なお、2022年2月1日付にて、フォーサイトシステム株式会社は同社を存続会社として、沖縄フォーサイト株式会社を吸収合併いたしました。
事業内容と当社グループの当該事業に係る位置付け、およびセグメントとの関連は、次のとおりであります。
| セグメント名称 | 事業内容 | 主要な会社 | 
| デジタルインダストリー事業 | 製造業のお客様を中心に、業務の効率化や品質の向上、魅力ある製品づくりを支援するICTサービス・製品を提供。 | 当社 シーイーシークロスメディア㈱ ㈱宮崎太陽農園 | 
| サービスインテグレーション事業 | 企業・組織の業務改革・改善に必要な、ICTライフサイクル全般を支援。クラウド、セキュリティ含むICTサービス・製品をトータルで提供。 | 当社 フォーサイトシステム㈱ ㈱イーセクター ㈱シーイーシーカスタマサービス 大分シーイーシー㈱ ㈱コムスタッフ シーイーシー(上海)信息系統有限公司 | 
シーイーシーの平均年収は615万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、シーイーシーの生涯収入はおよそ2.27億円と推定されます。
| 年 | 平均年収 | 
|---|---|
| 2013 | 595万円 | 
| 2014 | 604万円 | 
| 2015 | 608万円 | 
| 2016 | 606万円 | 
| 2017 | 610万円 | 
| 2018 | 617万円 | 
| 2019 | 624万円 | 
| 2020 | 613万円 | 
| 2021 | 615万円 | 
| 2022 | 615万円 | 

平均年収と社数のヒストグラム上ではシーイーシーは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではシーイーシーは2165位(全4687社)で、年収偏差値は57.4でした。

シーイーシーの年齢別年収
| 年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 | 
|---|---|---|
| 20-24歳 | 359万円 | 28万円 | 
| 25-29歳 | 521万円 | 40万円 | 
| 30-34歳 | 599万円 | 46万円 | 
| 35-39歳 | 643万円 | 49万円 | 
| 40-44歳 | 687万円 | 53万円 | 
| 45-49歳 | 728万円 | 56万円 | 
| 50-54歳 | 770万円 | 59万円 | 
| 55-59歳 | 756万円 | 58万円 | 
| 60-64歳 | 593万円 | 46万円 | 
 
 シーイーシーの賞与・ボーナス
| 年 | 平均賞与額 | 
|---|---|
| 2013 | 17万円 | 
| 2014 | 20万円 | 
| 2015 | 21万円 | 
| 2016 | 19万円 | 
| 2017 | 21万円 | 
| 2018 | 28万円 | 
| 2019 | 23万円 | 
| 2020 | 23万円 | 
| 2021 | 24万円 | 
| 2022 | 27万円 | 
シーイーシーの業種・地域
シーイーシーの従業員数は1506人
| 年 | 従業員数 | 
|---|---|
| 2013 | 1653人 | 
| 2014 | 1574人 | 
| 2015 | 1559人 | 
| 2016 | 1548人 | 
| 2017 | 1533人 | 
| 2018 | 1493人 | 
| 2019 | 1494人 | 
| 2020 | 1465人 | 
| 2021 | 1483人 | 
| 2022 | 1506人 | 
 
 シーイーシーの売上、純利益
 
  
 【広告】シーイーシーに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
シーイーシーの歴史
| 1968年2月 | ・株式会社コンピューターエンジニアーズ(資本金100万円)として東京都港区高輪に設立し、ソフトウエア開発事業を開始 | 
| 1971年10月 | ・名古屋事業所を開設 | 
| 1972年1月 | ・大阪事業所を開設 | 
| 1980年8月 | ・福岡事業所を開設 | 
| 1984年1月 | ・株式会社データエントリー(現・連結子会社、シーイーシークロスメディア株式会社)を設立 | 
| 1990年1月 | ・株式会社ファナックビジネス(現・連結子会社、株式会社イーセクター)を設立 | 
| 1990年11月 | ・東京証券取引所市場第二部に上場 | 
| 1995年12月 | ・大分シーイーシー株式会社(現・連結子会社)を設立 | 
| 2000年8月 | ・株式会社シーイーシー名古屋情報サービス(現・連結子会社、株式会社シーイーシーカスタマサービス)を設立 | 
| 2001年7月 | ・東京証券取引所市場第一部指定 | 
| 2003年4月 | ・本社事務所を東京都渋谷区恵比寿に開設 | 
| 2003年8月 | ・中国・上海市に現地法人「創注信息技術有限公司」信息系統有限公司)を設立 | 
| 2004年11月 | ・大分県・大阪府にデータセンターを開設 | 
| 2005年11月 | ・東京都にデータセンターを開設 | 
| 2009年1月 | ・神奈川第二データセンターを開設 | 
| 2009年9月 | ・株式会社宮崎太陽農園を設立 | 
| 2010年9月 | ・東京第二データセンターを開設 | 
| 2018年12月 | ・品川イノベーションセンターを開設 | 
| 2022年4月 | ・東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ移行 | 
シーイーシーの子会社
| 名称 | 事業内容 | 
|---|---|
| フォーサイトシステム㈱ | サービスインテグレーション事業 | 
| ㈱イーセクター | サービスインテグレーション事業 | 
| シーイーシー クロスメディア㈱ | デジタルインダストリー事業 | 
| ㈱シーイーシー カスタマサービス | サービスインテグレーション事業 | 
| 大分シーイーシー㈱ | サービスインテグレーション事業 | 
| ㈱コムスタッフ | サービスインテグレーション事業 | 
| シーイーシー(上海) 信息系統有限公司 | サービスインテグレーション事業 | 
| ㈱宮崎太陽農園 | デジタルインダストリー事業 | 
シーイーシーの類似企業
| 企業名 | 平均年収 | 従業員数 | 
|---|---|---|
| システムズ・デザイン | 537万円 | 370人 | 
| イオンディライト | 494万円 | 4231人 | 
| KYB | 682万円 | 3884人 | 
| レオパレス21 | 481万円 | 2804人 | 
| キューブシステム | 510万円 | 640人 | 
| 三菱総合研究所 | 1025万円 | 1093人 | 
| 内田洋行 | 769万円 | 1096人 | 
| テックファームHD | 545万円 | 29人 | 
| NECネッツエスアイ | 764万円 | 5176人 | 
| アピックヤマダ | 537万円 | 360人 | 
シーイーシーと平均年収が近い企業
| 企業名 | 平均年収 | 
|---|---|
| 富士電機 | 776万円 | 
| プロジェクトカンパニー | 555万円 | 
| ノムラシステムコーポレーション | 624万円 | 
| デジタル・インフォメーション・テクノロジー | 542万円 | 
| サーバーワークス | 686万円 | 
| 富士通 | 879万円 | 
| BeeX | 739万円 | 
| 電算 | 702万円 | 
| SHIFT | 605万円 | 
| サイオス | 625万円 | 


