岩手日報社の平均年収
岩手日報社とは
企業名 | 岩手日報社 |
---|---|
本社所在地 | 盛岡市内丸3番7号 |
売上高 | 58.1億円 |
社員数 | 244人 |
平均年収 | 691万円 |
推定初任給 | 31万円 |
年収偏差値 | 61.4 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均勤続年数 | 17.2年 |
有価証券報告書によると岩手日報社の事業内容は次の通りです。
当社及び当社の関係会社(当社及び連結子会社3社により構成=2023年3月31日現在)においては、地域の発展に寄与する報道機関として日刊紙「岩手日報」の発行と販売及び広告掲載を主とし、これに付帯する出版、折込広告の取り扱い、各種の印刷、さらには社会厚生、文化、教育、スポーツ等の向上普及を目的とする各種催事と支援事業等を行っております。
当社グループの事業は単一のセグメントで、セグメント情報を記載していないため、事業部門別に記載しております。
(販売部門)
当部門においては、当社発行の日刊紙「岩手日報」を県内及び宮城、青森、東京の各販売店を通じて毎日読者に戸別配達しております。
現在の基本ページは朝刊22ページ。随時増ページをしております。
〔関係会社〕
株式会社岩手日報こずかたセンター、岩手日報アド・ブランチ株式会社
(広告部門)
当部門においては、当社発行の新聞及び出版物に掲載する広告の取材、制作、出稿を行っております。本紙の記事と広告の割合は7対3で、広告の掲載は大部分が全段や記事下ですが、このほか突き出し、記事中、題字下等の特別広告欄があります。
㈱岩手日報広告社は当社専属の広告代理店で記事下広告をはじめ求人、慶弔など本紙掲載広告を取り扱っております。また、岩手日報アド・ブランチ㈱も新聞広告を取り扱っております。
〔関係会社〕
株式会社岩手日報広告社、岩手日報アド・ブランチ株式会社
(折込部門)
当部門においては、新聞の折込広告を取り扱っております。折込広告は岩手日報アド・ブランチ㈱の営業種目の大半を占め、県内の新聞読者に向けた折込広告の配布窓口として信頼を高めております。最近では県外とも連携を取り、新潟を含む東北7県のほか首都圏、近畿圏からも配布依頼を受けております。
㈱岩手日報こずかたセンターでは、岩手日報アド・ブランチ㈱など盛岡市内の折込専門会社及び業者から直接依頼された広告チラシを、岩手日報に折り込んで読者に戸別配達をしております。
〔関係会社〕
岩手日報アド・ブランチ株式会社、株式会社岩手日報こずかたセンター
(その他の部門)
当部門においては、岩手の県民生活・文化の向上に寄与することを目的に芸術文化、スポーツのみならず社会福祉、産業経済などあらゆる分野にわたって多彩な事業を主催・後援しております。伝統を誇る一関・盛岡間駅伝、岩手の書家展などの定期催事以外に、2022年6月に「プロ野球パ・リーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス―北海道日本ハムファイターズ」を開催するなど多岐にわたる事業展開を行っております。また、その他に折込チラシ・パンフレットなどの印刷物の作成等を行っております。
また、新たな収入源の開拓も行っており、メディア関連ではデジタル分野で主として電子新聞「岩手日報デジタル版」、スマートフォンアプリ「いわぽん」のサービス提供、ニュース・データ配信に伴う著作権管理などを行っております。コンテンツ関連では主として文芸誌「北の文学」、いわて高校野球ファイルの定期出版物をはじめ多岐にわたる分野の書籍を刊行しております。輪転機を活用する受託印刷では選挙公報などの印刷をしております。
〔関係会社〕
株式会社岩手日報広告社、岩手日報アド・ブランチ株式会社
岩手日報社の平均年収は691万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、岩手日報社の生涯収入はおよそ2.56億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 658万円 |
2014 | 663万円 |
2015 | 652万円 |
2016 | 660万円 |
2017 | 662万円 |
2018 | 665万円 |
2019 | 666万円 |
2020 | 659万円 |
2021 | 679万円 |
2022 | 691万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上では岩手日報社は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは岩手日報社は1339位(全4687社)で、年収偏差値は61.4でした。

岩手日報社の年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 405万円 | 31万円 |
25-29歳 | 586万円 | 45万円 |
30-34歳 | 673万円 | 52万円 |
35-39歳 | 723万円 | 56万円 |
40-44歳 | 772万円 | 59万円 |
45-49歳 | 818万円 | 63万円 |
50-54歳 | 865万円 | 67万円 |
55-59歳 | 849万円 | 65万円 |
60-64歳 | 666万円 | 51万円 |

岩手日報社の賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 61万円 |
2014 | 63万円 |
2015 | 60万円 |
2016 | 60万円 |
2017 | 61万円 |
2018 | 62万円 |
2019 | 62万円 |
2020 | 52万円 |
2021 | 58万円 |
2022 | 61万円 |
岩手日報社の業種・地域
岩手日報社の従業員数は244人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 264人 |
2014 | 259人 |
2015 | 267人 |
2016 | 263人 |
2017 | 261人 |
2018 | 252人 |
2019 | 251人 |
2020 | 246人 |
2021 | 246人 |
2022 | 244人 |

岩手日報社の売上、純利益


【広告】岩手日報社に転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
岩手日報社の歴史
1938年6月 | 従業員組合により資本金5万円で株式会社新岩手社を設立、経営を同社に移す |
1974年6月 | 株式会社岩手日報広告社を100%出資で設立、総合広告代理店のほか住宅展示場を運営 |
1980年3月 | 販売店組織岩手日報会と共同出資で新聞折込広告、発送、各種広告業、デザイン制作を営業内容とする岩手日報アド・ブランチ株式会社を設立 |
1991年6月 | 盛岡市大通3丁目に三浦新聞店と共同出資で株式会社岩手日報こずかたセンターを設立、新聞販売、折込広告配達を強化 |
岩手日報社の子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
㈱岩手日報広告社 | 広告代理業 印刷業 |
岩手日報 アド・ブランチ㈱ | 折込広告取扱業 広告代理業 新聞送達業 |
㈱岩手日報 こずかたセンター | 新聞送達業 折込広告取扱業 |
岩手日報社の類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
ゲンダイエージェンシー | 544万円 | 138人 |
セーラー広告 | 510万円 | 95人 |
フルスピード | 505万円 | 167人 |
地域新聞社 | 405万円 | 163人 |
イーエムネットジャパン | 482万円 | 138人 |
ジーニー | 670万円 | 300人 |
タウンニュース社 | 600万円 | 190人 |
ログリー | 579万円 | 55人 |
日本経済新聞社 | 1232万円 | 2630人 |
朝日新聞社 | 1147万円 | 3487人 |