ザッパラスの平均年収
ザッパラスとは
企業名 | ザッパラス |
---|---|
本社所在地 | 港区赤坂九丁目7番1号 |
売上高 | 11.8億円 |
社員数 | 52人 |
平均年収 | 518万円 |
推定初任給 | 24万円 |
年収偏差値 | 52.3 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均勤続年数 | 6.0年 |
有価証券報告書によるとザッパラスの事業内容は次の通りです。
当社グループは当社及び当社の連結子会社4社、非連結子会社1社で構成されております。当社は、グループ会社の経営管理、占いに関連する新規事業開発、ベビー用品ECサイト運営等を担い、子会社は占いデジタルコンテンツを企画制作・開発・運営し、モバイル・PC等のネットワーク回線を介して、一般消費者向けに提供等を行っております。
当社グループの事業は、
(1)モバイル・PC向け占いデジタルコンテンツの企画制作・開発・運営を主力とし、電話・チャット占い、動画配信、オンラインイベント等の占い関連サービスを含む「モバイルサービス事業」
(2)米国においてZappallas,Inc.(U.S.)が占いサイトの運営等を行う「海外事業」
(3)ベビー用品ECサイトの運営、法人向け占いASPサービスの提供、オンライン占いスクールの運営、占い師プロダクション等を行う「その他の事業」により構成されております。
(1) モバイルサービス事業
当社グループは、携帯キャリア公式コンテンツやPCコンテンツ、アプリや電話で提供する占いサービスを主力としています。また、オンラインイベントなど既存占いサービスの枠を超えた新たな取り組みも行っております。
従来からの占いサービスは、占いファンをメインターゲットとしております。よりパーソナルなユーザー対応の実現や新作の占いサイトの継続的な投入を通じ、占いファンである既存ユーザーの満足度を高めることに注力し、これまで支持を得てまいりました。
オンラインイベントは、潜在的な顧客層と見込まれるユーザーへ占いをアピールし、顧客層を拡大するための新規取組としてスタートしたものであります。動画・SNS・マスメディアを活用したプロモーションを絡め、新たな占いコンテンツ・サービスを創出し、新規ユーザーの獲得を目指しております。
(2) 海外事業
米国に拠点を置くZappallas,Inc.(U.S.)が各種占いサイトにおいて広告販売を行う他、ユーザーに対するコンテンツの販売を行っております。
(3) その他の事業
モバイルコンテンツの企画・運営で培ったノウハウを活かし、ベビー用品ECサイトの運営、法人向けASPサービスの提供、オンライン占いスクールの運営等、並びに子会社において占い師専門プロダクション事業を行っております。
ザッパラスの平均年収は518万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ザッパラスの生涯収入はおよそ1.92億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 471万円 |
2014 | 477万円 |
2015 | 487万円 |
2016 | 491万円 |
2017 | 518万円 |
2018 | 548万円 |
2019 | 528万円 |
2020 | 531万円 |
2021 | 518万円 |
平均年収と社数のヒストグラム上ではザッパラスは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではザッパラスは3403位(全4687社)で、年収偏差値は52.3でした。
ザッパラスの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 312万円 | 24万円 |
25-29歳 | 442万円 | 34万円 |
30-34歳 | 506万円 | 39万円 |
35-39歳 | 541万円 | 42万円 |
40-44歳 | 577万円 | 44万円 |
45-49歳 | 610万円 | 47万円 |
50-54歳 | 644万円 | 50万円 |
55-59歳 | 633万円 | 49万円 |
60-64歳 | 501万円 | 39万円 |
ザッパラスの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 63万円 |
2014 | 64万円 |
2015 | 65万円 |
2016 | 65万円 |
2017 | 69万円 |
2018 | 73万円 |
2019 | 70万円 |
2020 | 71万円 |
2021 | 69万円 |
ザッパラスの業種・地域
ザッパラスの従業員数は52人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 178人 |
2014 | 183人 |
2015 | 164人 |
2016 | 137人 |
2017 | 142人 |
2018 | 31人 |
2019 | 34人 |
2020 | 43人 |
2021 | 52人 |
ザッパラスの売上、純利益
【広告】ザッパラスに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
ザッパラスの歴史
2000年3月 | 一般消費者向けに電子商取引を行うことを目的に、東京都渋谷区桜丘町4番23号にサイバービズ株式会社を設立 |
2000年5月 | ファミリービズ株式会社より携帯電話向けコンテンツの企画制作・開発・運営に関する業務の受託を開始 |
2000年6月 | 株式会社NTTドコモのインターネット接続サービスである「iモード」向けにコンテンツの配信を開始し、デジタルコンテンツ事業を開始 |
2000年7月 | ジェイフォン東京株式会社のインターネット接続サービスである「J-sky」向けにコンテンツの配信を開始 |
2000年10月 | 株式会社ディーディーアイ及びKDDIグループ会社のインターネット接続サービスである「EZweb」向けにコンテンツの配信を開始 |
2002年4月 | ゲームソフトの通信販売及び店舗販売に関する営業上の権利等を譲り受け、コマース関連事業を開始 |
2003年3月 | 「iモード」向けに携帯電話を利用し商品の販売を行うサイトを立ち上げ、モバイルコマースを開始 |
2005年5月 | 東京証券取引所マザーズ市場へ上場 |
2009年2月 | 東京証券取引所市場第一部へ市場変更 |
2012年12月 | 米国での事業展開のため、米国デラウエア州にZappallas,Inc.(U.S.)を設立 |
2015年8月 | 「藤巻百貨店」事業を分社化し、株式会社caramo設立 |
2020年12月 | 吉本興業ホールディングス株式会社との共同出資により、占い師専門プロダクション事業を行う株式会社Luck Outを新規設立 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行 |
ザッパラスの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
Zappallas,Inc.(U.S.) | 海外事業 |
株式会社cocoloni | モバイルサービス事業 |
株式会社コンコース | モバイルサービス事業 |
株式会社Luck Out | その他の事業 |
ザッパラスの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
アエリア | 700万円 | 11人 |
フェイス | 595万円 | 116人 |
エムティーアイ | 642万円 | 762人 |
くふう中間持株会社 | 590万円 | 36人 |
メディア工房 | 422万円 | 70人 |
ボルテージ | 488万円 | 211人 |
エムアップHD | 451万円 | 64人 |
Orchestra Holdings | 684万円 | 21人 |
コムシード | 496万円 | 64人 |
アイフリークモバイル | 311万円 | 439人 |
ザッパラスと平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
バンク・オブ・イノベーション | 519万円 |
ガイアックス | 601万円 |
ユークス | 536万円 |
ディー・エル・イー | 556万円 |
ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 751万円 |
サンリオ | 771万円 |
コンフィデンス | 362万円 |
ドリコム | 731万円 |
エディア | 418万円 |
ライトアップ | 412万円 |