ファースト住建の平均年収
ファースト住建とは
企業名 | ファースト住建 |
---|---|
本社所在地 | 尼崎市東難波町五丁目6番9号 |
売上高 | 334億円 |
社員数 | 323人 |
平均年収 | 472万円 |
推定初任給 | 22万円 |
年収偏差値 | 49.9 |
平均年齢 | 37.4歳 |
平均勤続年数 | 6.3年 |
有価証券報告書によるとファースト住建の事業内容は次の通りです。
当社は、平成11年7月の設立以来、
①住宅作りにおいて、社会へ貢献する。
②より良いものを、より安く、より早く、より安全に提供することで社会へ貢献する。
③人を育て、健全経営を行い、社会へ貢献する。
の3つを企業理念として掲げ、この企業理念を実現するべく事業に邁進してまいりました。
当社グループの事業は、戸建事業として戸建住宅・土地の分譲を中心に、請負工事並びにこれらに付随する業務、マンション事業としてマンションの新築分譲やリノベーション分譲、賃貸並びにこれらに付随する業務を展開しております。また、特建事業として、戸建分譲で培った木造建築のノウハウを戸建住宅以外の分野に活用した大規模木造建築などの請負工事を、事業領域の拡大に向けた取り組みとして行っております。
当社グループの事業の内容は次のとおりであります。
(1)戸建事業
当社の戸建事業は、近畿圏、愛知県下、広島県下、福岡県下、千葉県下及び埼玉県下を主な事業エリアとして、連結子会社のアオイ建設株式会社では、神奈川県下を主な事業エリアとして、戸建住宅・土地の分譲、請負工事並びにこれらに付随する業務を行っております。
現在、主力となっているのは戸建分譲であり、建売住宅の企画・建築・販売を行っております。当社の販売する戸建住宅は、在来工法(木造軸組工法)を用いて建築しており、30坪程度の土地に建坪28坪、4LDKを標準的な仕様としております。請負工事は、戸建住宅の建築請負であり、自由設計による注文住宅を中心に、戸建分譲と同規格のプランを注文住宅として販売する規格型注文住宅「オーダーキューブ・システム」の販売などを行っております。これらに付随する業務としては、火災保険等の代理店業務や住宅販売時の司法書士等の紹介などを行っております。
当事業の基本姿勢は、当社グループの企業理念に掲げるところの「より良いものを、より安く、より早く、より安全に提供することで社会へ貢献する」ことであり、そのために常に、品質の向上、お客様のニーズに合わせた商品企画、工期の短縮を含む事業サイクルの短縮及び建築コストの低減に取り組んでおります。
当事業のうち主力となっている戸建分譲においては、分譲用土地を仕入れ、分譲計画及び建物の企画設計を行うとともに、建物が完成するまでの各種工事の施工管理及び住宅の分譲・販売を業務として行っており、当社グループの販売した住宅について、販売後のアフターサービスまでも一貫して行っております。この中で、各種工事の施工に関しましては積極的に外部業者への委託を行っており、当社グループでは品質、コスト、工程並びに安全の管理を徹底して行っております。販売に関しましては、顧客への直接的な販売活動は、主に地域の不動産会社との媒介契約による仲介により行っております。
(2)その他
当社グループはその他の事業として、マンション事業及び特建事業を行っております。マンション事業は、マンションの新築分譲、中古マンション等を改装後に販売するリノベーション販売の他、マンション等の不動産賃貸並びにこれらに付随する業務を、近畿圏並びに神奈川県を中心とした事業エリアにおいて行っております。特建事業は、戸建分譲で培った木造建築のノウハウを戸建住宅以外の分野に活用し、大規模木造建築の請負工事など事業領域の拡大に向けた取り組みを行っております。
マンションの新築分譲では、分譲用土地の仕入、分譲計画及び建物の企画設計を行うとともに、建物が完成するまでの各種工事の施工管理及び分譲・販売を業務として行っております。また、案件によっては他の不動産ディベロッパーによって企画、建築された新築マンションを仕入れ、分譲・販売いたしております。
新築マンションの施工に関しましては外部の建設業者に委託しております。販売に関しましては、物件ごとに販売会社と販売代理契約を結び、販売活動を行っております。戸建事業と同様に当社グループの企業理念を基本姿勢として取り組んでおり、比較的短期間で建築可能な40戸程度の中規模マンションを販売しております。
中古マンション等のリノベーション販売につきましては、中古マンション等を1戸単位で仕入れ、内装の全面改装を企画し施工を行った後に販売しております。改装工事の施工に関しましては戸建事業と同様に外部業者への委託により行っており、当社では品質、コスト、工程並びに安全の管理を徹底して行っております。販売に関しましても戸建事業と同様、地域の不動産会社との媒介契約による仲介によって行っております。
また、マンション等の不動産賃貸につきましては、単身者向けマンション等を中心に、購入又は自社建築した当社所有不動産の賃貸を行っております。入居者等の募集、管理運営に関しては、主に外部の管理会社に委託しております。
戸建事業及びマンション事業の系統図は次のとおりであります。
(1)戸建事業
① 戸建分譲
② 請負工事
(2)マンション事業
① 新築分譲
② リノベーション販売
ファースト住建の平均年収は472万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ファースト住建の生涯収入はおよそ1.74億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 457万円 |
2014 | 436万円 |
2015 | 465万円 |
2016 | 496万円 |
2017 | 481万円 |
2018 | 470万円 |
2019 | 449万円 |
2020 | 453万円 |
2021 | 472万円 |
平均年収と社数のヒストグラム上ではファースト住建は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではファースト住建は3882位(全4687社)で、年収偏差値は49.9でした。
ファースト住建の年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 286万円 | 22万円 |
25-29歳 | 403万円 | 31万円 |
30-34歳 | 460万円 | 35万円 |
35-39歳 | 492万円 | 38万円 |
40-44歳 | 524万円 | 40万円 |
45-49歳 | 553万円 | 43万円 |
50-54歳 | 584万円 | 45万円 |
55-59歳 | 574万円 | 44万円 |
60-64歳 | 456万円 | 35万円 |
ファースト住建の賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 42万円 |
2014 | 45万円 |
2015 | 73万円 |
2016 | 59万円 |
2017 | 50万円 |
2018 | 43万円 |
2019 | 37万円 |
2020 | 43万円 |
2021 | 39万円 |
ファースト住建の業種・地域
ファースト住建の従業員数は323人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 304人 |
2014 | 307人 |
2015 | 289人 |
2016 | 292人 |
2017 | 310人 |
2018 | 329人 |
2019 | 327人 |
2020 | 326人 |
2021 | 323人 |
ファースト住建の売上、純利益
【広告】ファースト住建に転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
ファースト住建の歴史
平成11年7月 | 東京都杉並区において株式会社飯田建設工業を設立 飯田住建工業株式会社に社名を変更 兵庫県加古川市加古川町に本店を移転 戸建事業を開始 |
平成12年12月 | 神戸市東灘区に御影営業所を開設 |
平成13年2月 | 大阪府吹田市江坂町に江坂営業所を開設 宅地建物取引業者免許変更 国土交通大臣(1)第6116号 |
平成13年11月 | 兵庫県西宮市田中町に西宮支店を開設 |
平成14年10月 | 大阪市福島区に福島支店、兵庫県尼崎市東難波町に尼崎支店を開設 |
平成15年1月 | 兵庫県明石市相生町に明石支店を開設 兵庫県尼崎市東難波町に本店を移転 |
平成15年9月 | 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場 |
平成15年10月 | 神戸市中央区に神戸支店を開設 |
平成16年3月 | 大阪府高槻市に高槻支店を開設 |
平成17年4月 | 大阪府守口市に守口支店を開設 |
平成17年9月 | 京都府向日市に京都西支店を開設 |
平成18年1月 | 京都市山科区に京都東支店、大阪府枚方市に枚方支店を開設 |
平成18年6月 | 兵庫県姫路市に姫路支店を開設 |
平成19年2月 | 奈良県奈良市に奈良支店を開設 |
平成20年12月 | 名古屋市名東区に名古屋支店を開設 |
平成23年1月 | 大阪府東大阪市に東大阪支店を開設 広島市安佐南区に広島支店を開設 |
平成23年3月 | 愛知県春日井市に春日井支店を開設 |
平成24年2月 | 福岡市博多区に福岡支店を開設 |
平成24年4月 | 千葉県松戸市に松戸支店を開設 |
平成24年9月 | 大阪証券取引所市場第一部銘柄指定 |
平成25年7月 | 大阪証券取引所の東京証券取引所との現物市場統合に伴い、東京証券取引所市場第一部に上場 |
平成25年11月 | さいたま市南区に浦和支店を開設 |
平成25年12月 | 広島市東区に広島東支店を開設 |
平成26年3月 | ファースト工務店株式会社を子会社として設立 |
平成29年11月 | 名古屋市西区に名古屋西支店を開設 |
令和4年4月 | 東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |
ファースト住建の子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
アオイ建設㈱ | 戸建事業 その他 |
ファースト住建の類似企業
ファースト住建と平均年収が近い企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
長栄 | 464万円 |
アズーム | 454万円 |
日本アセットマーケティング | 427万円 |
きずな | 240万円 |
KONOIKE Co. | 379万円 |
ルーデン・HD | 509万円 |
群馬建設会館 | 410万円 |
東武住販 | 478万円 |
三栄建築設計 | 549万円 |
アズマハウス | 547万円 |