年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

味の素の平均年収

2024年02月22日 09:18

味の素とは

味の素とは、食品・飲料業を営む東京都の上場企業です。
企業名 味の素
本社所在地 中央区京橋一丁目15番1号
売上高 2943億円
社員数 3335人
平均年収 1048万円
推定初任給 47万円
年収偏差値 80.2
平均年齢 44.6歳
平均勤続年数 20.3年

有価証券報告書によると味の素の事業内容は次の通りです。

 当社グループは、当社、連結子会社110社及び持分法適用会社14社より構成され、調味料、栄養・加工食品、ソリューション&イングリディエンツ、冷凍食品、医薬用・食品用アミノ酸、バイオファーマサービス(CDMO)、ファンクショナルマテリアルズ(電子材料等)、更にその他の事業活動を行っております。

 当社グループの当該事業における位置づけは次のとおりです(☆印は持分法適用会社)。

報告セグメント

製品区分

主要な会社

調味料・食品

調味料

 味の素食品㈱
 味の素AGF㈱
 タイ味の素社
 タイ味の素販売社
 ワンタイフーヅ社
 インドネシア味の素社
 インドネシア味の素販売社
 アジネックス・インターナショナル社
 ベトナム味の素社
 フィリピン味の素社
 マレーシア味の素社
 ナイジェリア味の素食品社
 ブラジル味の素社
 ペルー味の素社
☆プロマシドール・ホールディングス社

栄養・加工食品

ソリューション&イングリディエンツ

 欧州味の素食品社
 味の素ベーカリー㈱
 デリカエース㈱
☆ヤマキ㈱

冷凍食品

冷凍食品

 味の素冷凍食品㈱
 味の素フーズ・ノースアメリカ社

ヘルスケア等

医薬用・食品用アミノ酸

 味の素ヘルシーサプライ㈱
 味の素ヘルス・アンド・ニュートリション・ノースアメリカ社
 上海味の素アミノ酸社

バイオファーマサービス(CDMO)

 味の素オムニケム社
 味の素アルテア社

ファンクショナルマテリアルズ(電子材料等)

 味の素ファインテクノ㈱

その他

 味の素ダイレクト㈱

その他

製造受託

☆EAファーマ㈱

油脂

☆㈱J-オイルミルズ (注)

物流

☆F-LINE㈱

サービス他

 味の素エンジニアリング㈱

 ㈱味の素コミュニケーションズ

☆NRIシステムテクノ㈱

(注)当社グループの中で、国内の証券市場に上場している会社は次のとおりです。

 東証プライム市場(提出日現在):㈱J-オイルミルズ

 

 なお、事業系統図は次のとおりです(☆印は持分法適用会社)。

※画像は省略されています

味の素の平均年収は1048万円

味の素の平均年収は1048万円です。 去年の全国平均年収430万円より143.6%高いです。 過去のデータを見ると910万円(最低)から1048万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、味の素の生涯収入はおよそ3.88億円と推定されます。
平均年収
2013 910万円
2014 923万円
2015 951万円
2016 952万円
2017 946万円
2018 982万円
2019 956万円
2020 997万円
2021 1047万円
2022 1048万円

味の素の平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上では味の素は赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは味の素は127位(全4687社)で、年収偏差値は80.2でした。
味の素の年収ヒストグラム

味の素の年齢別年収

味の素の20代の想定平均年収は749万円、30代の想定平均年収は1058万円でした。 味の素の初任給はおよそ47万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 611万円 47万円
25-29歳 887万円 68万円
30-34歳 1021万円 79万円
35-39歳 1096万円 84万円
40-44歳 1171万円 90万円
45-49歳 1240万円 95万円
50-54歳 1312万円 101万円
55-59歳 1288万円 99万円
60-64歳 1010万円 78万円
味の素の年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


味の素の賞与・ボーナス

味の素の年間賞与額は140万円程度と推定されます。 なお、味の素社は有価証券報告書に賞与引当金の記載が無いため、 類似企業や年収マスターが保持しているデータから推測した値となります。
平均賞与額
2013 121万円
2014 123万円
2015 127万円
2016 127万円
2017 126万円
2018 131万円
2019 127万円
2020 133万円
2021 140万円
2022 140万円


味の素の業種・地域

味の素の本社所在地は東京都です。東京都を含む関東地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 関東地方内での年収ランキングは102位(全2845社)でした。
味の素の年収ヒストグラム(関東地方内)
味の素は、業種カテゴリとしては 食品・飲料業に属します。 食品・飲料業内での年収ランキングは 6位(全179社) でした。

食品・飲料業内での年収ランキング
味の素の年収ヒストグラム(食品・飲料業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

味の素の従業員数は3335人

味の素の従業員数は3335人でした。
従業員数
2013 3398人
2014 3484人
2015 3477人
2016 3459人
2017 3464人
2018 3494人
2019 3401人
2020 3184人
2021 3252人
2022 3335人
味の素の従業員数

味の素の売上、純利益

味の素の最新の売上高は2943億円(売上ランキング297位)でした。 従業員一人当たりの売上高は8824万円(一人当たり売上ランキング1242位)です。
味の素の売上高
味の素の最新の純利益は1072億円(純利益ランキング89位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約3216万円(一人当たり純利益ランキング411位)です。
味の素の純利益

【広告】味の素に転職するには?

味の素に転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

Foods Labo

Foods Labo」は飲食・食品業界に特化した転職サイトです。 業界特化型であるため、エージェントもこの業界に特化した知識を有するスタッフが対応してくれます。


また、飲食業界の企業も信頼の置けるFoods Laboにしか求人を出していないケースがあり、 飲食業界の中でも高給高待遇な企業はFoods Laboに求人が集まっています。 飲食業界で転職先を探している方は登録必須と言えるサイトだと思います。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

味の素の歴史

味の素の歴史について年表形式でご紹介します。
1907年 5月 合資会社鈴木製薬所設立。
1909年 5月 うま味調味料「味の素®」一般販売開始。
1914年 9月 川崎工場完成、操業開始。
1917年 6月 ㈱鈴木商店を設立し、これに合資会社鈴木商店の営業の一切を譲渡し、合資会社鈴木商店は目的を「有価証券及び不動産の取得売買」と変更。
1935年 3月 宝製油㈱を設立。油脂事業に着手。
1949年 5月 株式上場。
1958年 5月 ユニオンケミカルズ社を設立。
1968年 2月 ペルー味の素社を設立。
1969年 7月 インドネシア味の素社を設立。
1974年12月 味の素インテルアメリカーナ社を設立。
1982年 5月 アスパルテーム輸出開始。甘味料事業に着手。
1996年12月 味の素社を設立。

味の素の子会社

味の素の子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
味の素冷凍食品㈱ (特定子会社) 冷凍食品
味の素食品㈱ (特定子会社) 調味料、栄養・加工食品、ソリューション&イングリディエンツ
味の素AGF㈱ (特定子会社) 栄養・加工食品
味の素ヘルシーサプライ㈱ その他(ヘルスケア)、バイオファーマサービス&イングリディエンツ
味の素エンジニアリング㈱ その他
味の素ファインテクノ㈱ ファンクショナルマテリアルズ
味の素トレーディング㈱ その他(ヘルスケア)
デリカエース㈱ ソリューション&イングリディエンツ
味の素フィナンシャル・ソリューションズ㈱ その他
味の素ベーカリー㈱ ソリューション&イングリディエンツ
㈱味の素コミュニケーションズ その他
㈱ジーンデザイン バイオファーマサービス&イングリディエンツ
サップス㈱ ソリューション&イングリディエンツ
味の素ダイレクト㈱ その他(ヘルスケア)
味の素デジタルビジネスパートナー㈱ その他
味の素アセアン地域統括社 調味料・食品、冷凍食品
タイ味の素社 (特定子会社) 調味料
タイ味の素販売社 調味料、栄養・加工食品
アジトレード・タイランド社 その他(ヘルスケア)、ソリューション&イングリディエンツ、栄養・加工食品
ワンタイフーヅ社 栄養・加工食品
タイ味の素ベタグロ冷凍食品社 冷凍食品
インドネシア味の素社 調味料
インドネシア味の素販売社 調味料
ベトナム味の素社 調味料
マレーシア味の素社 調味料
フィリピン味の素社 調味料
味の素(中国)社 (特定子会社) その他(ヘルスケア)
上海味の素調味料社 調味料
上海味の素貿易社 バイオファーマサービス&イングリディエンツ
味の素(香港)社 ソリューション&イングリディエンツ
シンガポール味の素社 ソリューション&イングリディエンツ
カンボジア味の素社 調味料
韓国味の素社 栄養・加工食品
台湾味の素社 調味料
ミャンマー味の素食品社 調味料
味の素フーズ・ノースアメリカ社 冷凍食品
味の素ヘルス・アンド・ニュートリション・ノースアメリカ社 その他(ヘルスケア)、ソリューション&イングリディエンツ、バイオファーマサービス&イングリディエンツ
味の素アルテア社 バイオファーマサービス&イングリディエンツ
味の素キャンブルック社 その他(ヘルスケア)
ブラジル味の素社 (特定子会社) 調味料、ソリューション&イングリディエンツ、バイオファーマサービス&イングリディエンツ
ペルー味の素社 調味料
欧州味の素食品社 ソリューション&イングリディエンツ
味の素オムニケム社 バイオファーマサービス&イングリディエンツ
ナイジェリア味の素食品社 調味料
イスタンブール味の素食品社 調味料
ポーランド味の素社 栄養・加工食品
ニュアルトラ社 その他(ヘルスケア)
アグロ2アグリ社 その他(ヘルスケア)
EAファーマ㈱ (関連会社) その他
㈱J-オイルミルズ (関連会社) その他
プロマシドール・ホールディングス社 (共同支配企業) 栄養・加工食品

味の素の類似企業

味の素を見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
三菱マテリアル 697万円 5450人
キューブシステム 510万円 640人
ダイショー 490万円 707人
ハウス食品グループ本社 807万円 392人
アバント 818万円 47人
昭和産業 699万円 1276人
東洋水産 621万円 2226人
三菱電機 827万円 35136人
旭化成 761万円 8787人
日清食品HD 790万円 767人

味の素と平均年収が近い企業

企業名 平均年収
東洋精糖 749万円
ハウス食品グループ本社 807万円
極洋 725万円
森永製菓 770万円
日清食品HD 790万円
不二製油グループ本社 941万円
ニチレイ 702万円
LAHD 898万円
カゴメ 755万円
アサヒHD 911万円

味の素と売上高が近い企業

企業名 売上高
エクシオグループ 2951億円
昭和電工マテリアルズ 3168億円
住友三井オートサービス 2814億円
ニチイ学館 2526億円
J−オイルミルズ 2570億円
日本ゼオン 2536億円
日本調剤 2753億円
日本発條 2932億円
みずほリース 2659億円
TOYO TIRE 2842億円