年収マスター 転職に役立つ年収データの分析サイト

ラウンドワンの平均年収

2022年12月09日 13:57

ラウンドワンとは

ラウンドワンとは、旅行・レジャー業を営む大阪府の上場企業です。
企業名 ラウンドワン
本社所在地 大阪市中央区難波五丁目1番60号
売上高 637億円
社員数 1287人
平均年収 558万円
推定初任給 27万円
年収偏差値 55.0
平均年齢 36.3歳
平均勤続年数 12.0年

有価証券報告書によるとラウンドワンの事業内容は次の通りです。

 当社グループは、提出会社、連結子会社5社及び関連会社2社で構成されており、ボウリング・アミューズメント・カラオケ・スポッチャ(スポーツをテーマとした時間制の施設)等を中心とした、地域密着の屋内型複合レジャー施設を運営しております。

 当連結会計年度における、報告セグメントごとの主な事業内容及び各事業に携わっている主要な関係会社等は、次のとおりであります。

 

 

主な事業内容

関係会社

報告セグメント

日本

日本国内における屋内型複合レジャー施設の運営

株式会社ラウンドワン

米国

米国国内における屋内型複合レジャー施設の運営

Round One Entertainment Inc.

 Round One Maryland, LLC

 Round One Kansas, LLC

その他

中華人民共和国及びロシア連邦国内における屋内型複合レジャー施設の運営

米国におけるキッズプレイゾーン施設等の運営

景品等の販売

朗玩(中国)文化娯楽有限公司

Round One Rus LLC

Kiddleton, Inc.

株式会社エスケイジャパン

 

主な事業の系統は、次の図のとおりであります。

※画像は省略されています

ラウンドワンの平均年収は558万円

ラウンドワンの平均年収は558万円です。 去年の全国平均年収430万円より29.8%高いです。 過去のデータを見ると536万円(最低)から558万円(最高)の範囲で推移しています。 この平均収入は賞与を含んだ金額です(一部例外を除く)。
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、ラウンドワンの生涯収入はおよそ2.06億円と推定されます。
平均年収
2013 536万円
2014 542万円
2015 549万円
2016 550万円
2017 547万円
2018 551万円
2019 558万円
2020 553万円
2021 558万円

ラウンドワンの平均年収



平均年収と社数のヒストグラム上ではラウンドワンは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではラウンドワンは2760位(全4661社)で、年収偏差値は55.0でした。
ラウンドワンの年収ヒストグラム

ラウンドワンの年齢別年収

ラウンドワンの20代の想定平均年収は412万円、30代の想定平均年収は563万円でした。 ラウンドワンの初任給はおよそ27万円と推定されます。
年齢 想定平均年収 月額給与
20-24歳 345万円 27万円
25-29歳 480万円 37万円
30-34歳 545万円 42万円
35-39歳 582万円 45万円
40-44歳 618万円 48万円
45-49歳 652万円 50万円
50-54歳 687万円 53万円
55-59歳 676万円 52万円
60-64歳 540万円 42万円
ラウンドワンの年齢別平均年収
※国税庁の民間給与実態統計調査を元にした推測値です


ラウンドワンの賞与・ボーナス

ラウンドワンの年間賞与額は74万円程度と推定されます。 なお、ラウンドワン社は有価証券報告書に賞与引当金の記載が無いため、 類似企業や年収マスターが保持しているデータから推測した値となります。
平均賞与額
2013 71万円
2014 72万円
2015 73万円
2016 73万円
2017 73万円
2018 73万円
2019 74万円
2020 74万円
2021 74万円


ラウンドワンの業種・地域

ラウンドワンの本社所在地は大阪府です。大阪府を含む近畿地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 近畿地方内での年収ランキングは473位(全760社)でした。
※こちらは、実際の企業数とは大きく異なる点に注意してください。多くの企業が本社所在地を東京にしているため、それ以外の地域では企業数が少なくなります。
ラウンドワンの年収ヒストグラム(近畿地方内)
ラウンドワンは、業種カテゴリとしては 旅行・レジャー業に属します。 旅行・レジャー業内での年収ランキングは 71位(全148社) でした。

旅行・レジャー業内での年収ランキング
ラウンドワンの年収ヒストグラム(旅行・レジャー業内)
※有価証券報告書を開示している企業のみが対象のため、図中の企業数と実際の企業数とは異なります。

ラウンドワンの従業員数は1287人

ラウンドワンの従業員数は1287人でした。
従業員数
2013 1254人
2014 1225人
2015 1277人
2016 1245人
2017 1261人
2018 1249人
2019 1246人
2020 1265人
2021 1287人
ラウンドワンの従業員数

ラウンドワンの売上、純利益

ラウンドワンの最新の売上高は637億円(売上ランキング951位)でした。 従業員一人当たりの売上高は4951万円(一人当たり売上ランキング2249位)です。
ラウンドワンの売上高
ラウンドワンの最新の純利益は35.4億円(純利益ランキング1057位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約275万円(一人当たり純利益ランキング2258位)です。
ラウンドワンの純利益

ラウンドワンに転職するには?

ラウンドワンに転職したり、年収アップを考えるなら、まず転職サイトへの登録が第一です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。


他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。


ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。


ランスタッド

ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。


ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。


そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。


参考書籍

ラウンドワンの歴史

ラウンドワンの歴史について年表形式でご紹介します。
1980年12月 大阪府泉南市に遊戯場の経営を目的として杉野興産株式会社を設立、大阪府泉大津市にローラースケート場をオープン
1982年7月 泉大津市にて、ボウリング場の経営を開始
1993年3月 現当社代表取締役社長杉野公彦他1名により株式会社ラウンドワンを堺市西区に設立
1997年8月 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場
1998年12月 東京証券取引所市場第二部に株式を上場
1999年9月 東京証券取引所、大阪証券取引所の市場第一部銘柄に指定
1999年11月 株式会社クラブネッツ、株式会社ウイナーズナインを設立
2009年4月 米国にRound One Entertainment Inc.を設立
2019年8月 ロシア連邦にRound One Rus LLCを設立
2019年9月 中華人民共和国に朗玩文化娯楽有限公司を設立
2022年4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行

ラウンドワンの子会社

ラウンドワンの子会社や、資本関係等の関連企業はこちらです。
名称 事業内容
Round One Entertainment Inc. 総合アミューズ メント事業

ラウンドワンの類似企業

ラウンドワンを見ている人は他にこのような企業を見ています。
企業名 平均年収 従業員数
くら寿司 454万円 1530人
海帆 372万円 61人
スーパーバリュー 520万円 413人
ヨシックスHD 538万円 10人
アルビス 483万円 897人
音通 488万円 17人
フジタコーポレーション 363万円 102人
コメダHD 957万円 8人
ウイルプラスHD 487万円 45人
ハンズマン 549万円 181人

ラウンドワンと平均年収が近い企業

企業名 平均年収
サンリオ 750万円
KeyHolder 540万円
ZWEI 414万円
ユニマット リタイアメント・コミュニティ 425万円
Nuts 536万円
横浜スタジアム 626万円
富士急行 563万円
極楽湯HD 618万円
マーチャント・バンカーズ 416万円
アミューズ 729万円

ラウンドワンと売上高が近い企業

企業名 売上高
住友精化 652億円
サッポロドラッグストアー 627億円
FJネクストHD 602億円
TKC 616億円
千趣会 672億円
住信SBIネット銀行 606億円
富士通クラウドテクノロジーズ 601億円
EIZO 634億円
住友不動産販売 624億円
丹青社 601億円