クリナップの平均年収
クリナップとは
企業名 | クリナップ |
---|---|
本社所在地 | 荒川区西日暮里6丁目22番22号 |
売上高 | 977億円 |
社員数 | 2896人 |
平均年収 | 514万円 |
推定初任給 | 23万円 |
年収偏差値 | 52.7 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均勤続年数 | 16.0年 |
有価証券報告書によるとクリナップの事業内容は次の通りです。
当社グループ(当社及び当社の関係会社をいう。)は、当社及び子会社9社並びに関連会社1社で構成され、住宅及び店舗・事業所用設備機器関連事業を主な内容とし、さらに当該事業に関する物流、サービス等の事業活動を行っております。
当社グループの事業に係る位置付けは次のとおりであります。なお、次の3部門について当社は、セグメント情報を記載していないため、事業部門別によって記載しております。
(住宅及び店舗・事業所用設備機器関連)
厨房部門及び浴槽・洗面部門
当社は、厨房機器、浴槽・洗面機器の製造、販売を行っております。
井上興産㈱は、当社及び子会社にステンレス素材及びステンレス鋼材等の供給を行っております。
クリナップテクノサービス㈱は、当社が製造、販売する製品・商品の販売、施工及びアフターサービス等を行っております。
可麗娜厨衛(上海)有限公司は、中国等で生産された原材料・商品等を販売しており、可麗必斯家具(瀋陽)有限公司は、中国で製品の製造及び中国等で生産された商品等を販売しております。
(その他)
その他部門
㈱クリナップステンレス加工センターは、ステンレス素材の切断、着色加工及び販売を行っております。
クリナップロジスティクス㈱は、当社グループの製品等の輸送及び荷役、物流サービスの向上と異業種共同配送等利用運送事業を行っております。
クリナップキャリアサービス㈱は、主に当社グループに対する人材派遣事業を行っているほか、介護事業を行っております。
クリナップハートフル㈱は、主に当社グループからの事務受託事業を行っております。
クリナップソリューション㈱は、主に当社グループに対するコンピュータソフトウェアの開発、販売、保守業務を行っております。
クリナップの平均年収は514万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、クリナップの生涯収入はおよそ1.90億円と推定されます。
年 | 平均年収 |
---|---|
2013 | 554万円 |
2014 | 559万円 |
2015 | 531万円 |
2016 | 525万円 |
2017 | 514万円 |
2018 | 513万円 |
2019 | 535万円 |
2020 | 514万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上ではクリナップは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングではクリナップは3237位(全4608社)で、年収偏差値は52.7でした。

クリナップの年齢別年収
年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
---|---|---|
20-24歳 | 300万円 | 23万円 |
25-29歳 | 435万円 | 33万円 |
30-34歳 | 501万円 | 39万円 |
35-39歳 | 537万円 | 41万円 |
40-44歳 | 574万円 | 44万円 |
45-49歳 | 608万円 | 47万円 |
50-54歳 | 643万円 | 49万円 |
55-59歳 | 631万円 | 49万円 |
60-64歳 | 495万円 | 38万円 |

クリナップの賞与・ボーナス
年 | 平均賞与額 |
---|---|
2013 | 43万円 |
2014 | 34万円 |
2015 | 33万円 |
2016 | 33万円 |
2017 | 32万円 |
2018 | 33万円 |
2019 | 32万円 |
2020 | 36万円 |
クリナップの業種・地域

住宅設備・インテリア業内での年収ランキング

クリナップの従業員数は2896人
年 | 従業員数 |
---|---|
2013 | 2673人 |
2014 | 2728人 |
2015 | 2735人 |
2016 | 2767人 |
2017 | 2956人 |
2018 | 2926人 |
2019 | 2904人 |
2020 | 2896人 |

クリナップの売上、純利益


クリナップに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
クリナップの歴史
1949年10月 | 井上登が東京都荒川区において個人経営による食卓の製造販売を開始 |
1954年10月 | 資本金1百万円をもって井上食卓㈱を設立 |
1957年2月 | 東京都荒川区に工場を新設、食卓の大量生産を開始 |
1962年3月 | 福島県双葉郡久之浜町に工場を新設し、量産体制を確立、本社の工場を閉鎖 |
1967年10月 | 福島県いわき市に四倉工場を新設 |
1971年4月 | 販売部門を分離し、クリナップ東京販売㈱他、4地区に販売子会社4社を設立 |
1974年5月 | 福島県いわき市常磐水野谷町にステンレス浴槽専門工場を新設 |
1976年6月 | ステンレス部材の迅速な供給を目的に福島県いわき市に㈱クリナップステンレス加工センターを設立 |
1977年2月 | 大分県宇佐市に木工製造組立の工場を新設 |
1979年6月 | 香港に現地法人クリナップ香港リミテッドを設立 |
1981年1月 | 岡山県勝田郡勝央町にオールステンレス流し台の生産工場を新設 |
1984年1月 | 福島県いわき市に鹿島システム工場を新設 |
1989年4月 | 福島県いわき市に仁井田工場を新設 |
1990年2月 | 株式を東京証券取引所市場第二部に上場 |
1991年9月 | 株式を東京証券取引所市場第一部銘柄に指定 |
1992年7月 | 福島県いわき市にクレート工場を新設 |
1996年5月 | 福島県いわき市にクリナップ研究所を新設 |
2005年10月 | 岡山県津山市にクリナップ岡山工業㈱津山工場を新設 |
クリナップの子会社
名称 | 事業内容 |
---|---|
株式会社クリナップステンレス加工センター | その他 |
井上興産株式会社 | 厨房 |
クリナップロジスティクス株式会社 | その他 |
クリナップテクノサービス株式会社 | 厨房、浴槽・洗面 |
クリナップキャリアサービス株式会社 | その他 |
クリナップハートフル株式会社 | 同上 |
クリナップソリューション株式会社 | 同上 |
可麗娜厨衛(上海) 有限公司 | 厨房、浴槽・洗面 |
可麗必斯家具(瀋陽) 有限公司 | 厨房 |
クリナップの類似企業
企業名 | 平均年収 | 従業員数 |
---|---|---|
サンワカンパニー | 488万円 | 193人 |
ジューテックHD | 591万円 | 77人 |
モリ工業 | 563万円 | 507人 |
パーカーコーポレーション | 716万円 | 236人 |
アライドテレシスHD | 704万円 | 40人 |
ヤマダHD | 542万円 | 761人 |
ジャストシステム | 1198万円 | 338人 |
オーウイル | 591万円 | 71人 |
長府製作所 | 582万円 | 960人 |
タカラスタンダード | 563万円 | 6204人 |
クリナップと平均年収が近い企業
クリナップと売上高が近い企業
企業名 | 売上高 |
---|---|
ドウシシャ | 918億円 |
プレサンスコーポレーション | 914億円 |
メタウォーター | 1041億円 |
ZHD | 923億円 |
ケイアイスター不動産 | 920億円 |
東プレ | 1008億円 |
タクマ | 990億円 |
アイカ工業 | 986億円 |
日本精機 | 997億円 |
ヱスビー食品 | 1000億円 |