江崎グリコの平均年収
江崎グリコとは
| 企業名 | 江崎グリコ |
|---|---|
| 本社所在地 | 大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号 |
| 売上高 | 1967億円 |
| 社員数 | 1411人 |
| 平均年収 | 812万円 |
| 推定初任給 | 36万円 |
| 年収偏差値 | 67.8 |
| 平均年齢 | 44.0歳 |
| 平均勤続年数 | 13.8年 |
有価証券報告書によると江崎グリコの事業内容は次の通りです。
当社グループは、当社並びに子会社26社及び関連会社3社により構成されており、主として食料品製造業を営んでおります。また、報告セグメントは、各カテゴリー事業及び連結子会社等を基礎とした製品・サービス並びに地域別のセグメントから構成されており、各セグメントの主な事業内容並びに連結子会社及び持分法適用関連会社は、次のとおりであります。なお、事業の種類別セグメントと「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分は同一であります。
2022年12月31日現在
セグメント区分 | 主な事業内容 | 連結子会社及び持分法適用関連会社 |
菓子・食品部門 | チョコレート・ビスケット・カレールウ・レトルト食品等の製造販売 | グリコマニュファクチャリングジャパン㈱ |
冷菓部門 | アイスクリーム等の製造販売 | グリコマニュファクチャリングジャパン㈱ 関西フローズン㈱ 東北フローズン㈱ |
乳業部門 | 乳製品・洋生菓子・乳幼児用ミルク等の製造販売 | グリコマニュファクチャリングジャパン㈱ |
食品原料部門 | 小麦たん白・澱粉・色素等の製造販売 | グリコ栄養食品㈱ 中部グリコ栄食㈱ |
海外部門 | 海外での菓子・冷菓等の製造販売 | 上海江崎格力高食品有限公司 上海江崎格力高閔発食品有限公司 上海江崎格力高南奉食品有限公司 格力高台湾股份有限公司 Glico - Haitai Co.,Ltd. Glico Asia Pacific Pte. Ltd. Thai Glico Co.,Ltd. Glico Frozen(Thailand)Co.,Ltd.(注)2 PT Glico Indonesia PT Glico Manufacturing Indonesia PT.Glico - Wings Glico Malaysia Sdn.Bhd. Ezaki Glico Vietnam Co.,Ltd. Glico Philippines, Inc. Glico North America Holdings, Inc. Ezaki Glico USA Corporation TCHO Ventures,Inc. Glico Canada Corporation Generale Biscuit Glico France S.A. |
その他 | 健康関連商品の製造販売、オフィスグリコ、情報システムの保守・開発 | グリコチャネルクリエイト㈱ 江栄情報システム㈱ |
(注)1.非連結子会社2社、持分法非適用関連会社1社につきましては、事業の関連性や連結業績に与える影響が軽微であることから記載を省略しております。
2.Glico Frozen (Thailand) Co., Ltd.は2023年2月24日付で清算結了しております。
事業の系統図(当社及び連結子会社、持分法適用関連会社)は次のとおりであります。
2022年12月31日現在
江崎グリコの平均年収は812万円
生涯収入の全国平均である約1.9億円に対し、江崎グリコの生涯収入はおよそ3.01億円と推定されます。
| 年 | 平均年収 |
|---|---|
| 2013 | 781万円 |
| 2014 | 813万円 |
| 2015 | 808万円 |
| 2016 | 821万円 |
| 2017 | 837万円 |
| 2018 | 828万円 |
| 2019 | 798万円 |
| 2020 | 812万円 |
| 2021 | 818万円 |
| 2022 | 812万円 |

平均年収と社数のヒストグラム上では江崎グリコは赤色の箇所に位置しています。 年収ランキングでは江崎グリコは536位(全4687社)で、年収偏差値は67.8でした。

江崎グリコの年齢別年収
| 年齢 | 想定平均年収 | 月額給与 |
|---|---|---|
| 20-24歳 | 468万円 | 36万円 |
| 25-29歳 | 686万円 | 53万円 |
| 30-34歳 | 791万円 | 61万円 |
| 35-39歳 | 850万円 | 65万円 |
| 40-44歳 | 909万円 | 70万円 |
| 45-49歳 | 964万円 | 74万円 |
| 50-54歳 | 1021万円 | 79万円 |
| 55-59歳 | 1002万円 | 77万円 |
| 60-64歳 | 783万円 | 60万円 |
江崎グリコの賞与・ボーナス
| 年 | 平均賞与額 |
|---|---|
| 2013 | 104万円 |
| 2014 | 108万円 |
| 2015 | 108万円 |
| 2016 | 109万円 |
| 2017 | 112万円 |
| 2018 | 110万円 |
| 2019 | 106万円 |
| 2020 | 108万円 |
| 2021 | 109万円 |
| 2022 | 108万円 |
江崎グリコの業種・地域
江崎グリコの従業員数は1411人
| 年 | 従業員数 |
|---|---|
| 2013 | 1082人 |
| 2014 | 1106人 |
| 2015 | 1472人 |
| 2016 | 1455人 |
| 2017 | 1473人 |
| 2018 | 1514人 |
| 2019 | 1525人 |
| 2020 | 1448人 |
| 2021 | 1424人 |
| 2022 | 1411人 |
江崎グリコの売上、純利益
【広告】江崎グリコに転職するには?
転職サイトはサイトごとに特色があり、2〜3サイトを登録してそれぞれの良い部分を利用するのが賢い利用方法です。年収マスターイチオシのサイトを紹介します。
Foods Labo
「Foods Labo」は飲食・食品業界に特化した転職サイトです。 業界特化型であるため、エージェントもこの業界に特化した知識を有するスタッフが対応してくれます。
また、飲食業界の企業も信頼の置けるFoods Laboにしか求人を出していないケースがあり、 飲食業界の中でも高給高待遇な企業はFoods Laboに求人が集まっています。 飲食業界で転職先を探している方は登録必須と言えるサイトだと思います。
JACリクルートメント
「JACリクルートメント」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
他の転職サイトでは一気に大量の案件を提示されることがありどれを選べばわからないということが起こりますが、JACリクルートメントではそのようなことはありません。 ひとりの応募者につき複数のエージェントが担当し、選りすぐりの案件を紹介してくれるためマッチ度が高い仕事に出会えます。
ハイクラス案件をメインで扱うJACリクルートメントのみでしか得られない案件情報も多数あります。 上昇志向があり、現在のポジションからステップアップしてよりハイキャリアを目指す方にはイチオシのサイトです。
ランスタッド
「ランスタッド」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
ランスタッドは少数精鋭のコンサルタントで運営されており、現状のスキルや今後構築したいキャリアなどを入念にヒアリングした上で案件紹介をしてくれます。 特に20代後半から30代の転職に力を入れており、応募者にマッチした案件を紹介してくれます。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
江崎グリコの歴史
| 1954年3月 | 大阪証券取引所に株式上場。 |
| 1961年5月 | 東京証券取引所に株式上場。 |
| 1967年10月 | グリコ千葉アイスクリーム㈱設立。 |
| 1968年10月 | グリコ兵庫アイスクリーム㈱設立。 |
| 1970年4月 | 合弁会社Thai Glico Co.,Ltd.設立。 |
| 1970年8月 | グリコ仙台アイスクリーム㈱設立。 |
| 1975年6月 | 鳥取グリコ㈱設立。 |
| 1979年9月 | 三重グリコ㈱設立。 |
| 1982年3月 | ジェネラルビスケット社と合弁会社Generale Biscuit Glico France S.A.設立。 |
| 1988年6月 | ㈱京冷設立。 |
| 1991年8月 | 茨城グリコ㈱設立。 |
| 1999年8月 | 江崎格力高食品有限公司設立。 |
| 1999年10月 | 江栄情報システム㈱設立。 |
| 2003年2月 | Ezaki Glico USA Corporation設立。 |
| 2011年9月 | Haitai Confectionery & Foods Co.,Ltd.と合弁会社Glico-Haitai Co.,Ltd.設立。 |
| 2012年4月 | グリコ栄養食品㈱の食品原料事業部を会社分割して、同社名の新会社を設立。 |
| 2013年4月 | グリコ乳業㈱の自社5工場所在地に、東京グリコ乳業㈱、那須グリコ乳業㈱、岐阜グリコ乳業㈱、広島グリコ乳業㈱、佐賀グリコ乳業㈱を設立。 |
| 2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場の統合により、東京証券取引所市場第一部への単独上場となる。 |
| 2013年9月 | WINGSグループと合弁会社PT.Glico-Wingsを設立。 |
| 2014年2月 | PT Glico Indonesiaを設立。 |
| 2015年6月 | Glico Frozen(Thailand)Co.,Ltd.を設立。 |
| 2016年6月 | 新設分割により、グリコチャネルクリエイト㈱を設立。 |
| 2017年3月 | Glico Malaysia Sdn.Bhd.を設立。 |
| 2017年6月 | Glico Asia Pacific Pte. Ltd.を設立。 |
| 2018年12月 | Glico North America Holdings,Inc.を設立。 |
| 2019年1月 | Glico Philippines,Inc.を設立。 |
| 2019年3月 | Ezaki Glico Vietnam Co.,Ltd.を設立。 |
| 2020年2月 | 格力高台湾股份有限公司を設立。 |
| 2020年3月 | PT Glico Manufacturing Indonesiaを設立。 |
| 2020年4月 | グリコマニュファクチャリングジャパン㈱を設立。(菓子、食品、冷菓、牛乳・乳製品の製造販売) |
| 2021年10月 | 上海江崎格力高閔発食品有限公司を設立。 |
江崎グリコの子会社
| 名称 | 事業内容 |
|---|---|
| グリコマニュファクチャリングジャパン㈱ | 菓子、食品、冷菓、牛乳・乳製品の製造 |
| グリコチャネルクリエイト㈱ | 菓子・食料品・飲料の販売 |
| グリコ栄養食品㈱ | 小麦たん白、澱粉、色素等の製造販売 |
| 中部グリコ栄食㈱ | 食品原料等の製造 |
| 関西フローズン㈱ | アイスクリーム等の販売 |
| 東北フローズン㈱ | アイスクリーム等の販売 |
| 江栄情報システム㈱ | 情報システムの保守、開発 |
| 上海江崎格力高食品有限公司 | 菓子等の製造販売 |
| 上海江崎格力高閔発食品有限公司 | 菓子等の製造 |
| 上海江崎格力高南奉食品有限公司 | 菓子等の製造 |
| 格力高台湾股份有限公司 | 菓子等の販売 |
| Glico - Haitai Co., Ltd. | 菓子等の製造販売 |
| Glico Asia Pacific Pte. Ltd. | ASEAN各拠点の事業統括等 |
| Thai Glico Co., Ltd. | 菓子等の製造販売、 アイスクリームのマーケティング・販売 |
| Glico Frozen(Thailand)Co., Ltd. | アイスクリームのマーケティング・販売 |
| PT Glico Indonesia | 菓子等の販売 |
| PT Glico Manufacturing Indonesia | 菓子等の製造販売 |
| Glico Malaysia Sdn.Bhd. | 菓子等の販売 |
| Ezaki Glico Vietnam Co.,Ltd. | 菓子等の販売 |
| Glico Philippines, Inc. | 菓子等の販売 |
| Glico North America Holdings, Inc. | 米国持株会社 |
| Ezaki Glico USA Corporation | 菓子等の販売 |
| TCHO Ventures, Inc. | 菓子等の製造販売 |
| Glico Canada Corporation | 菓子等の販売 |
| PT. Glico - Wings | アイスクリームの製造販売 |
| Generale Biscuit Glico France S.A. | 菓子等の製造販売 |


![グリコ [まんがで学ぶ 成功企業の仕事術]](https://m.media-amazon.com/images/I/51DZvYoIckL._SL500_.jpg)